
1:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:16:45.24 ID:6egZVNJ8a
別に泣きたいわけじゃないのに目が潤んで悔しい
スポンサーリンク
3:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:17:32.66 ID:JIiM4MyJa
わかる感情高ぶると泣いてしまう
6:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:17:55.53 ID:BAKWNi+r0
ワイもや、目が疼く
7:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:17:58.03 ID:sFHLkwo4a
わかる
8:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:23.25 ID:XeUxpyJD0
ワイもブチギレたら泣いてまうわ
9:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:39.96 ID:KIKEp5cEd
声が震える
10:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:46.96 ID:fgsnjbJZd
あれ正常らしいで
最近はそんな本気になることなくなって悲しいンゴねえ
最近はそんな本気になることなくなって悲しいンゴねえ
11:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:52.41 ID:b0NM1yTKd
ワイもレスバですら潤むわ
12:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:52.56 ID:U87aKepQd
可愛い
13:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:53.54 ID:YmE+juoT0
ワイブチ切れると涙流して手がしびれる
27:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:21:15.35 ID:aPK/DR+K0
>>13
ワイコミュ障、普通の会話で手が痺れる
ワイコミュ障、普通の会話で手が痺れる
14:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:54.15 ID:hn8i8PxA0
ワイも2ちゃんで叩かれたときガチで涙が出たわ
33:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:18.36 ID:yA0DS4Uj0
>>14
かわいい
かわいい
300:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:48:58.94 ID:jXhEEhyb0
>>14
よしよし
よしよし
15:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:18:57.44 ID:8AYnKOYdd
あれなんなんやろな謎や
17:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:19:17.09 ID:vH6Y+Tf8d
ワイもそうなるわ
あれなんでやろな
あれなんでやろな
19:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:19:43.34 ID:BPu4VPv/0
普段親に楯突くけど、怒鳴り返されると潤んじゃう
196:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:36:56.35 ID:y2zVqHkid
>>19
反省しろ
反省しろ
20:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:19:49.52 ID:LlHdDnTc0
泣きたくないのに涙出そうになるあれほんときらい
21:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:20:21.13 ID:vH6Y+Tf8d
自分が圧倒してる時でも関係なくウルウルしてるわ
22:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:20:26.12 ID:JOQeIg1up
笑いがこみ上げてくるんだが
23:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:20:44.14 ID:Q0aKbYjSM
アドレナリン出てやったるぞって気になってるのに涙目になるのなんなん?
25:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:20:55.53 ID:8QETkZ7Fd
ブチギレたら手と足震えるンゴ
26:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:20:58.45 ID:CWnG0gS80
わかる
こっちの方が勝ってるのに声が震えてくる
場数踏んでないから何やろな
こっちの方が勝ってるのに声が震えてくる
場数踏んでないから何やろな
29:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:21:23.68 ID:o0eo7MTG0
先天性のこわがりなんちゃうの
ってかマジになったら涙出るのって駄目なことなんか...
ってかマジになったら涙出るのって駄目なことなんか...
31:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:10.79 ID:emCN+p580
>>29
ダメっていうか恥ずかしいやん
ダメっていうか恥ずかしいやん
52:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:33.57 ID:o0eo7MTG0
>>31
いや恥ずかしいけど
じゃあその日から涙目の屑呼ばわりされるわけじゃあるまいし
熱くなれる上の熱い人やと好感もたれるかもしれんし
いや恥ずかしいけど
じゃあその日から涙目の屑呼ばわりされるわけじゃあるまいし
熱くなれる上の熱い人やと好感もたれるかもしれんし
83:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:25:58.75 ID:emCN+p580
>>52
泣くと好感持たれるほど熱くなっていい場面なんてそうそうないからな
泣くと好感持たれるほど熱くなっていい場面なんてそうそうないからな
36:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:29.33 ID:THw7+hYJ6
分かるわ
喜怒哀楽どの感情でも表に出るとジワッとなる
喜怒哀楽どの感情でも表に出るとジワッとなる
37:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:32.14 ID:1cfRHmkcx
身体中が震えてまともに喋れなくなるわ
38:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:38.42 ID:/NVWMj3n0
普段は饒舌なのに口論になると言葉に詰まる
40:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:43.31 ID:X78vwgH10
攻撃力高いのに防御力0のやつ結構おるよな
41:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:22:50.12 ID:PO/G3Paka
わかる
47:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:05.24 ID:0TsCaU9Xd
誰かが怒られててかわいそうと思ったらもう潤んでるわ
50:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:15.66 ID:cJ4u+EA8M
相手が言い返して来なくてこっちが一方的に言ってても熱くなるとうるうるする
53:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:39.29 ID:z0ZaASK96
女の子か?
55:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:47.96 ID:m3lkONd0p
女性化してるやつ結構おるんやな
56:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:23:52.67 ID:F+NZJXLIr
自分の意見とか思ってること言おうとするだけで潤んでくるから苦手や
ほんまどうしたらいいのか悩んでる
ほんまどうしたらいいのか悩んでる
71:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:24:56.06 ID:z9/PzQ6b0
>>56
ワイだけかと思ってたわ
ワイだけかと思ってたわ
87:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:26:29.71 ID:F+NZJXLIr
>>71
天気とかニュースとか適当な話するだけなら全然平気なのにな
天気とかニュースとか適当な話するだけなら全然平気なのにな
60:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:24:17.26 ID:zo7NobHXa
生まれついての負け組やな
口論を避ける技術が発達するから悪いことばかりじゃない
口論を避ける技術が発達するから悪いことばかりじゃない
67:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:24:44.75 ID:qahLCZsm0
大声だすと自然に涙が溢れるンゴ
73:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:25:02.38 ID:f/7yHOhi0
レスバトル中に感情昂ぶるとか負け確実やんけ
勉めて冷静にならな理屈で言い負かせんで
勉めて冷静にならな理屈で言い負かせんで
89:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:26:37.90 ID:BiVNUpp3d
足も震えるわ
なんなんやあれ
なんなんやあれ
93:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:26:59.88 ID:5YY7Hv370
なんか仕組み的にそうなっとるんか?
ワイも昔はそうやった気がするが今はないわ
ワイも昔はそうやった気がするが今はないわ
98:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:27:09.90 ID:dIMzCcB60
口論で勝ったことないンゴ
泣いてる?泣いてんじゃん!で負ける
泣いてる?泣いてんじゃん!で負ける
111:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:28:42.72 ID:icGp3qp3d
>>98
厨房のときいっつもそれで負けてたな
厨房のときいっつもそれで負けてたな
105:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:28:22.19 ID:ef9LSzoqd
幹部とかの偉い人と話すと涙目になってしまう
109:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:28:31.47 ID:/NVWMj3n0
口論苦手やから取り敢えず殴り合いの方向に持っていきたくなるのワイだけやないやろ
115:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:29:14.34 ID:cJ4u+EA8M
ここまで何故こうなるのか明確な理由が挙がらん
知っとるやつおる?
知っとるやつおる?
118:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:29:59.11 ID:o0eo7MTG0
>>115
だから感受性が豊かなだけやろ
だから感受性が豊かなだけやろ
136:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:31:10.44 ID:ZyCYOwJTp
>>115
人間の本能や感情が高ぶる場面では目を怪我する場合が多いそれから保護するために涙がでるんや
出ないやつは人として欠陥があるんやで
人間の本能や感情が高ぶる場面では目を怪我する場合が多いそれから保護するために涙がでるんや
出ないやつは人として欠陥があるんやで
147:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:32:07.51 ID:cJ4u+EA8M
>>136
それっぽいけど適当な嘘っぽくもある
サンガツ
それっぽいけど適当な嘘っぽくもある
サンガツ
133:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:31:04.71 ID:LlHdDnTc0
目が潤んでる時って相手にはバレてるんやろか
134:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:31:09.00 ID:o0eo7MTG0
目上の人とうまく話せないやつは
たいてい親にも自分の気持ち言えてない
反抗期がなかったやつとか
上司と話すのつらそう
たいてい親にも自分の気持ち言えてない
反抗期がなかったやつとか
上司と話すのつらそう
148:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:32:08.51 ID:LlHdDnTc0
>>134
エスパーやんけ
ワイ反抗期なかったで
エスパーやんけ
ワイ反抗期なかったで
162:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:33:36.78 ID:o0eo7MTG0
>>148
ワイも同じだからわかるで
反抗期なかったうえに
親の言うことよく聞く「いい子ちゃん」だったから
自分の意見に自信が持てないんや
だから謎の罪悪感で心いっぱいになって
胸のあたりがギュウギュウになって
涙が出てくるんよ
ワイも同じだからわかるで
反抗期なかったうえに
親の言うことよく聞く「いい子ちゃん」だったから
自分の意見に自信が持てないんや
だから謎の罪悪感で心いっぱいになって
胸のあたりがギュウギュウになって
涙が出てくるんよ
137:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:31:18.29 ID:f/7yHOhi0
口論て勝ち負けが目的じゃなくて
どこかで歩み寄って仲直りするとこまでが目的やろ
涙みせて「泣くなよ…ばか…」言われたら最終目的は達成しとるんちゃうの?
どこかで歩み寄って仲直りするとこまでが目的やろ
涙みせて「泣くなよ…ばか…」言われたら最終目的は達成しとるんちゃうの?
149:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:32:15.31 ID:TqM1Og/bd
>>137
ええなそれ
ワイコミュ障には思いつきもしなかったわ
これから泣かれたらそうするわ
ええなそれ
ワイコミュ障には思いつきもしなかったわ
これから泣かれたらそうするわ
174:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:34:48.38 ID:/byKqTSxd
涙こらえてるのも声が震えてるのも分かるし絶対相手に伝わってるしで情けなくなる
176:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:34:55.85 ID:J5vBCSyhd
とりあえず場数踏んだらなんとかなるやろ
182:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:35:39.17 ID:o0eo7MTG0
>>176
そうなんやけど
苦手を超えて恐怖症のレベルになると
場数こなしたら悪化するで
そうなんやけど
苦手を超えて恐怖症のレベルになると
場数こなしたら悪化するで
189:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:36:18.81 ID:rlZrsJIU0
>>176
動物的なことやから変わらんやろ
酒飲んで泣くのも治らんし
動物的なことやから変わらんやろ
酒飲んで泣くのも治らんし
177:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:35:11.10 ID:vKlxJwDa0
口論になると普通に緊張しない?
お口がプルプルするわ
お口がプルプルするわ
191:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:36:25.88 ID:y2zVqHkid
口論で泣くやつはマシンガン論法にマシンガンで返そうとしてるからや
大局的自己言及ができるようにならないとあかん
大局的自己言及ができるようにならないとあかん
268:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:44:44.73 ID:TrvV3Qu70
興奮すると交感神経が優勢になるんや
交感神経は涙腺に繋がっとるから緩んで涙でるんやで
交感神経は涙腺に繋がっとるから緩んで涙でるんやで
303:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:49:34.34 ID:5YY7Hv370
306:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:50:08.15 ID:jXhEEhyb0
すぐ涙出ちゃうJ民はHSPでググろう
感受性が人一倍強い
感受性が人一倍強い
339:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:55:11.58 ID:vvej1+F8d
>>306
発達障害と一緒で自称する奴が増えそう
発達障害と一緒で自称する奴が増えそう
353:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:58:05.26 ID:ImTshccK0
>>306
調べて診断したらまんまこれで草生えたわ
調べて診断したらまんまこれで草生えたわ
363:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:59:40.93 ID:1TahRGS70
上下関係は問題ないけど
みんなの盲点になっとるような問題点指摘して「いやいやまさかぁ」みたいなリアクションされると頭が真っ白になって涙出そうになる
どんなに冷静に論理的に説明しても謎の確証バイアスに全員がハマってて信じてもらえない状況っていうか
滅多にないけどさ
みんなの盲点になっとるような問題点指摘して「いやいやまさかぁ」みたいなリアクションされると頭が真っ白になって涙出そうになる
どんなに冷静に論理的に説明しても謎の確証バイアスに全員がハマってて信じてもらえない状況っていうか
滅多にないけどさ
374:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 18:01:59.66 ID:KltWYk5g0
>>363
自分しか理解できてないって優越感感じないか?
自分しか理解できてないって優越感感じないか?
391:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 18:04:21.77 ID:1TahRGS70
>>374
気づいた段階で優越感がないことはないけど
それを伝えられないって状況はそんなん吹っ飛ぶレベルの絶望っていうか無力感っていうか
気づいた段階で優越感がないことはないけど
それを伝えられないって状況はそんなん吹っ飛ぶレベルの絶望っていうか無力感っていうか
399:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 18:05:52.07 ID:KltWYk5g0
>>391
ワイは程度の低い周りに呆れるだけやな
ワイは程度の低い周りに呆れるだけやな
215:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:38:30.60 ID:fgsnjbJZd
口論に負けたくないンゴ!やってると泣きそうになる
どっちが正しいかしっかり考えてると泣かない
どっちが正しいかしっかり考えてると泣かない
216:名無しさん@発達中 2017/01/19(木) 17:38:44.99 ID:y2zVqHkid
>>215
これ
これ
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
posted with amazlet at 17.01.21
イルセ・サン
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016-10-22)
売り上げランキング: 6,542
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016-10-22)
売り上げランキング: 6,542
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484813805/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (44)
とりあえず自分の思ってる事を、理性のフィルター無しに発言してしまうと泣けてくる。
接客業なんだけどなぁ。そして、仕事モードだと大丈夫なんだけど「自分」を出せば出すほど、それに比例して涙も出る。
謎だ。
反撃されるのが怖いとか相手を傷つけるのが嫌だとかそんなこと全然考えてるわけじゃないのに体が震えて涙が出そうになる
相手に舐められるからどうにかしたいわ
物心ついた頃から戦う方法ばかり考えてたような人生だから避けて生きてこれるって逆に羨ましいわ
話すとどんどん涙目になって恥ずかしい。
泣きたい訳ではないんだけど、なんだかなあ。
いい歳して泣き虫だと思われてると思う。
言いたいだけ言い放つ、そういふ人に私はなりたい!
考えを却下されたり何かをアドバイスされた時も泣く(自分の中できちんと納得しているのに)
会社ですぐ泣くと話が終わっちゃったり呆れられたりしてると思うからなんとかしたいんだけどねぇ
自分は逆に悲しいときや悔しいときも滅多に涙が出ないから泣けるのはちょっと羨ましい
親と喧嘩してる時も怖いとかそういうのは無いのに涙が出てきて過呼吸みたいになる。あとは家族のどこが好き、とか聞かれた時とか、好きだし答えられる筈なのに泣きそうになるし、喉がつっかえて声が出なくなる。
家族以外でも、誰かと話していて「うまく伝わらない」時、相手が明らかに自分の話を「意味不明」と思ってる顔をした時とかはやばい。
感情が高ぶると勝手に目から水が放出される
悲しくて泣いてるわけじゃないのに動揺されたり慰められたりするのがウザい
ほんと邪魔
そんで相手も調子に乗ってくる
親との口喧嘩なんて泣いた瞬間負けになる
自分でびっくりする
あれってなんだろうねえ。しかも大人になったら治ると思っていたのに、全然治らないし。
多分大事な人に対して「本音を出したらいかん」って葛藤なんだと思う。
現にどうでもいい相手にはガンガンいける。良い事とは思わないけど。
得した事も無いわけでは無いが、代わりに嘘も見抜かれるw身内には冷静沈着だと嘘認定されるww
なんでなんだろうな
事務的な会話なら平気なのに、自分が思ってることとか感想とかを言うと泣いてしまう。
面接とかもう最悪で、精神科行って抗不安薬飲みながら就活してたよ。
「場数を踏めば」とか「気持ちの問題」って言われるけど、反射的なものだから無理。
涙腺切りたいよね……。
コンサータ処方してもらえるならして、N-backやって前頭葉を鍛えろ。
ATフィールドを強化するのがコツ。
むしろどこか毒の吐き場所は無いかと彷徨う様になって気づいたら一日終わってた
そしてぐったりして寝る
起きたらアニメ放送見てリフレッシュとな 依存出来るもん見つけると最高やわ ウェヒヒヒヒヒヒヒヒw
むしろどこか毒の吐き場所は無いかと彷徨う様になって気づいたら一日終わってた
そしてぐったりして寝る
起きたらアニメ放送見てリフレッシュとな 依存出来るもん見つけると最高やわ
あれ?鯖鰓?なんか書き込みづらい
反論やケンカをしようとすると、こんなことしちゃダメだって思って猛烈な眩暈がして意識が飛びそうになる。
前調べたんだけど、自分の意見言うことに慣れてなかったり、抑えられてきたからではないかってあった
泣きたくて泣いてるわけじゃないのに女出してる感が悔しい
泣きたくて泣いてるわけではないよね。
いつ物理的な戦いが始まってもいいように脳が準備をしているんだと。
着地点が既に用意されていたり、着地点無いままだったり、そーゆー相手だと結局なんでなんでとなってイラついて泣いてしまう。怒り方を知らんカラ泣く。あるいは、何らかの理由で手を出せんので悔しくて泣く(笑)
相手が賢いなら泣かんだろーな。相手がアタマ悪いカラ泣くんだろーな。泣いたら話にならんカラナ(笑)
理屈と感情は似てるケド別モンだわ。泣きたくないなら区別しなきゃならない(笑)
人間は追い詰めたら誰だろーが泣くщ(゚д゚)
誰であろーが泣き叫ぶか黙り込んでクッソ泣きながらオンナジヤオンナジヤオモテーみたくなる。キサマラの知る人間はポメラニアンの気分次第で全員そーなる(笑)
キサマラも気にせず元気出せ(笑)
我々ポメラニアンは、人間をイヂメる為ダケに口論の際なんでを使う。人間の気持ちなんかハナッカラ無視するわ。理屈くらいは聞いてやる(笑)
人間は解決方法を模索しながら考えずに使う(笑)
別に男性でも感情が昂ったり悔しかったりしたら泣いたっていいと思う
泣く=弱い、女性的というレッテルを貼ること自体が「男らしさ」の呪縛というか、性別観で自分達の首を絞めているように感じる
相手に泣かれると自分だけが悪者みたいに思われそうで嫌になって叩きたくなる、という心理が働くこともあるのかね
そうではなかったってことは男が認めて広めてくれ
それより自分の気持ちを聞いてくれる人がいる時はぼろぼろ涙出てしまうわ。
先天的な気質に加えて養育環境による自尊心のカスさが原因だったようで、
親元離れる+自分に合う医者と薬見つける+感情的な話を聞いてくれる友人が出来たのが良かったと思う
感情をセルフコントロールするためにも感情を出す練習必要だと思ったわ
ソクラテスの問答法を使えば口論で勝つことが可能です
それでも無理に喋ろうとすると泣き出してしまいどうしても止められない。
それを堪えようと黙ればそれを図星や肯定とみなされたり、都合の悪いことだから黙秘してると決めつけられる。
取り調べが進まないことに苛立った教師に殴られる。
泣きだしたら泣き出したで男のくせにと馬鹿にされたり、泣いてちゃわからんなどとまた教師に殴られる。
筆談しようとしたが、汚い字や筆順のおかしさとか漢字書けない点をバカにされる。
取り押さえられたこともあった。ペンで突き刺そうとしたように見えたんだそうな。
鬼のような形相で唸りながらペンに手を伸ばしゃそう見られても仕方ないかもしれんが。
こっちが喋れないのをいいことに一方的に俺が悪いことにされてばかり。
落ち着きを取り戻すまで待ってくれた人は皆無。
喋れるようになったころには済んだことと見なされ誰も聞いてくれない。
俺にとって話し合いってこんなだ。
イジメ問題では気に入らない点があるなら話し合えばいいなんて言われるけど、話し合いではどうにもならなかったケースってそんなにレアなんかね?
IQが低いだけの事
間違っても優しいからなんて思っちゃいけない
怒ってる訳でも、悔しい訳でも、悲しい訳でも無いのに、
自分の考えや、出来事、行動を話すときにじわっと涙目になる、時が有る。
毎度では無いし、体調が悪い訳でも無い。 何故なるか分からん。