section9-2gig

2: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:01:13.98 ID:U9pDRpRb0
今の職場、オフィスの全員が発達障害者。

いじめがなく、やたら仕事の進みが早く、余計な詮索や馴れ合いがない秘訣を観察していて気づいた。

まず、それぞれの長所と短所を全員が相互に把握しており、長所は存分に活用し、短所は補える誰かが補う仕組みになっている。

スポンサーリンク



23: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:11:13.38 ID:SFp1IM5SM
発達障害者ワイ興味を持つ


41: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:04:30.90 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 16:04:53

発達障害者しかいない私の職場では、全員が同時に過集中タイムに突入していることがある。
そのため、決済や相談、提案などは、相手の意識がある時に済ませる。決定事項・共有事項はホワイトボードに書いておく。
不測の事態で急ぎの処理が必要な時には、体揺すってこっちに戻す。滅多にしないけど。


43: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:04:46.35 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 16:08:07

みんなだいたい始業と同時に過集中になって文字の海にダイブして、昼に意識取り戻してばらばらとゴハン食べに行き、午後はまた過集中して、気がつくともう夜。
いいペース。
デスクにいる日は一日が短い。
5分くらいしか働いてない体感なのに、素晴らしい原稿がたくさん書き上がっている。


11: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:58:48.74 ID:92DHYX4w0
なんの仕事してんの


16: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:59:35.98 ID:U9pDRpRb0
>>11
ワイの体験やないんやすまんな。
この人の職場、多分業界新聞だと思う


12: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:58:59.81 ID:U9pDRpRb0


45: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:05:29.49 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:07:36

◎前提/私の職場には発達障害をもつ全9名の専門職社員がいます。
◎業容/新聞つくってます。社員は紙面を担当しています。
◎特徴/互いの発達障害を全員で認知し、短所はカバーし長所は活かし、アスペルガーの編集長が全員の監督をしています。
◎私/ADDで聴覚失認のある取材編集記者です。

3: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:57:16.55 ID:U9pDRpRb0
A「◯◯さん、どこそこから電話だよ」
B「……」
C「◯◯さん今集中してる」
A「もしもし、あとで折り返します」

こうしたやりとりが五秒以内で完結する。

集中したら聞こえない体質や、困ると身体を揺する体質など、みんなわかっているので補い合える。
誰も誰かをからかわない。


30: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:02:12.12 ID:/+Axbysh0
受け入れられない自分を受け入れてくれる
しかも劣等感を抱かないですむ理想の職場定期


5: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:57:40.40 ID:U9pDRpRb0
からかわないが、本当のことは言う。

「机片付けなさい、ADHD」
「出かけるぞ、落ち着けチック」

などと、最初は耳を疑ったが、みんな特徴的な症状が出ると、そこを口にして指摘する。
そうすることで、「これは散らかっている状態なのか」とか、「あ、いま頭揺すってた」といった事実を客観視できる。


7: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:58:06.68 ID:U9pDRpRb0
ちなみに全員が、コピー用紙一冊分くらい、書けと言われればその場で書き尽くせる程度に専門領域の知識がある。

それぞれに歩く辞典。
知識は極めて正確かつ主観を挟まないため、互いの領域が重複して議論になっても「程度問題」「確かに」といった短い会話で、知識の同期はつつがなく終わる。


8: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:58:34.14 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:22:04

特筆すべきは「ありがちな無駄のなさ」。

基本的にみんな他人に興味がないから、噂話・悪口・憶測など、「人間の話」が皆無だ。
結婚は?子どもは?実家はどこ?どこの大学出たの?そんなの誰も訊かないし、知らない。
交わされるのは、仕事に必要な会話のみ。なにも困っていない。


1: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:56:21.83 ID:U9pDRpRb0
「こういう企画をやりたい」と誰かが言うと、ほかの人が意見する。

「お前、それやるなら偉い人に会わなくちゃいけないから、自閉症治してからにしろ。無理だから◯◯さん(健常者)連れてって挨拶を任せろ」

「ハイ(嬉しそう)」

←会議などない。これで企画は通過。
あとは凄まじい精度で実現される。


15: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:59:35.31 ID:OM+ZBddo0
軽度やんけエアプ


18: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:59:38.12 ID:OMHiO8+00
客が付かないやろ


24: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:00:38.18 ID:Mn98DBGfa
都合の悪い事が起こる度に発狂しそう


22: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:00:06.97 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:04:58

からかわないが、本当のことは言う。

「机片付けなさい、ADHD」
「出かけるぞ、落ち着けチック」

などと、最初は耳を疑ったが、みんな特徴的な症状が出ると、そこを口にして指摘する。
そうすることで、「これは散らかっている状態なのか」とか、「あ、いま頭揺すってた」といった事実を客観視できる。


23: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:00:31.72 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:09:21

誰も自分の症状のことで誰かに相談することはない。
私は入社してすぐに「アスペルガー」「ADD」の二通りの言動パターンがバレて、ひどい時はそれを指摘される。
「こら、文章が小難しいぞアスペ」「論文から戻ってこいADD」などと言われる。
こんがらがる表現と過集中が周知となっている。


25: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:00:51.64 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:12:21

「ああああへへへへんしゅうちょ」

「俺はここにいるからな、まずは息をしろ」

「(笑)」

という日常的なやりとりの中で、誰も申し訳なさそうな顔をしない。
むしろみんな少しはにかみながら、楽しそうにしている。

実際、なにも取り繕わずにやりたいことを懸命にやれる環境は、楽しい。


26: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:00:58.54 ID:FzllyauJ0
取引先と交渉できるやつ抜けたら終わりやんけ


37: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:03:29.25 ID:tA1AASqp0
>>26
これ
まあでもコミュニケーション強者ってキチガイとでもうまくやるからな


29: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:01:53.84 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:27:05

過日、この部署で飲み会があった。
「歓迎会のため夕方◯時に居酒屋◯◯」と共有され、全員がその時間に間に合うようにそれぞれ単独で会社を出て歩き(互いに近くを歩いても話さない)、着くと、「とりあえずビール」とかではなく、全員が頼みたい飲み物とつまみを一つずつ頼む。
料理のシェアはしない。


31: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:02:12.39 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:29:58

料理の余りは出ない。
自分が食べられる分を頼んでいるわけだから、当然そうなる。
隣の人のを見て「おいしそう」と思ったら、「分けて」ではなく追加注文。実にスマート。
酒の強要などあるわけがない。
飲みたいペースで飲み、酔いたいペースで酔う。


32: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:02:24.48 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:33:06

飲み会での会話は職場のそれと一緒だ。
大好きな専門領域の話を語りたい人が語り、聞きたい人が聞く。
飲み会の後は、居酒屋の出口で全員がはぐれた。

それぞれ「一人二次会」に行ったり、行かなかったり。
一緒に帰ろうとか、誰か待とうとか、余計な気遣いは上司にも部下にもナシ。
待ち時間、全員ゼロ。


33: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:02:54.91 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:37:18

全員発達障害により、どこか認識がおかしい。
妄想に取り付かれていたり、見えない敵と戦っていたりして、「は?」と思う発言をすることがある。
そんな時の対処はただひとつ。

「妄想出てるよ」
「…」。

納得いかなくとも、それが合図で主張は止む。
例えば「お前のせいでパンダが死んだ」みたいなやつ。


1: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:00:46.68 ID:U9pDRpRb0
職場で「お前のせいでパンダが死んだ」って部下を理不尽に責めてるおっさんがいるけど、それがいじめに繋がらないのは、全員が発達障害もちで自由で、誰ひとり空気読まないから。

「お前のせい」って言う人は割と本気だし、言われてる人も本気で「自分のせいか。俺スゲエ」って言ってて今日も平和です。


35: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:03:11.35 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:41:12

仕事の完成度は高いが、それでも稀に間違えることもある。

印刷直前にミスに気づき、文字校の人が激怒するような修正をかけることもある。
そんな時、本人は少し落ち込むが、「こういう経緯でこういうミスが発生した」と報告、改善策を共有。

見えるところにそれが貼られ、二度と同じミスは起こらない。


46: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:05:41.90 ID:VdyATyZJd
二度と同じミスは起こらないとかエアプにも程があるやろ


50: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:06:28.59 ID:/oGhS7f00
>>46
同じミスを毎日するやつもおるわ


36: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:03:25.61 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:42:49

過去のミスやトラブルについて、グダグダ詰り続ける人はいない。

過ぎてしまったことは仕方がない。
対策すれば済む話だ。
そんな当たり前のことが実現できている。


39: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:03:44.96 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 00:50:20

空気は、見えない。そんな不可視のものを見たり読んだりする努力は不要だ。
信じられるものだけを見ればいい。
新聞を作る私たちが信じられるもの、それは「文字・写真・当事者・現場」。少しでも信じられなかったら、疑う。
自分の目で確かめる。確かめられないなら、書かない。それが、この職場の約束。


44: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:05:12.86 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 20:01:48

さっき隣の部署の女性が初めて発達障害部署に遊びに来て、「なんで一番偉い席に新人がいるの?」って驚いてた。

言われてみればたしかに、デスクは効率性だけ重視したレイアウトで、普通なら部長とかの座るところに新卒がいるし、下座に編集長がいる。
アスペ編集長の「なにか問題でも?」の一言で終了。


7: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:04:15.42 ID:U9pDRpRb0
せっかくなので職場の先輩たちに、
「なぜ・どういう経緯で、発達障害者ばかりの職場になったのか」、
「どうしてこのような理想的な運用が確立できたのか」訊いてきた。

/>
47: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:05:45.53 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:10:31

【職場の歴史】
業界ニュースだけを扱う専門紙。
発刊から半世紀以上が経過。当初は、業界人が投稿するコミュニティ誌だったようです。
徐々に、引退した「元業界人」が編集に携わるようになりました。
つまりエンジニアが定年退職で現場を引退してから、紙面づくりに参加していたという感じ。


48: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:06:08.26 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:15:35

【発達障害者優遇システムの発足】
「優れたエンジニアがいい記事を作る」事実に誰かが気づき、人事に関して「多少人間的に欠落していても、優れたエンジニアだけで編集記者陣を構成しよう」ということになりました。
これが約30年前のこと。以来、採用面接で挙動不審でも、実力重視で人を採ることに。


49: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:06:25.04 ID:U9pDRpRb0
【発達障害者優遇システムの完成】
一人、また一人と発達障害持ちが入社すると、過集中できず特定のジャンルでバケモノのような知識の豊富さを誇る彼らの中で、「普通の人」は適応できなくなりました。
健常者が劣等感をもち辞職していくという逆転現象が起こったそうです。


53: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:06:42.42 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:20:52

【現行制度の確立】
発達障害に詳しい現在の編集長が就任してから、ほかのスタッフの特性が明文化されるようになったそうです。
吃音、貧乏揺すり、異常なこだわりの強さ、収集癖、謎の儀式、クセ。編集長は観察し、全員の特徴を把握しました。


55: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:07:06.05 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:23:33

そして各自の得意分野に応じて仕事を割り振り、苦手なこと(お茶汲み、応対、接客、アポ取り、計算、掃除など)は、すべて「やるな」と命じました。
さらに「好きな記事だけ書け。書きたくないことはそう言え」。

記者陣、全員歓喜。

かくして「趣味=仕事」空間が完成したそうです。


56: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:07:22.13 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:55:23

【社内でよくある一般人vs発達障害者】
偉い人「飲め飲め」
編集長「もう要りません」
偉い人「俺の酒が飲めないのか」
編集長「足りてます」
偉い人「こういう時は!飲むもんだ!」
編集長「(鼻で笑って無視)」
―終了―


57: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:07:40.53 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 22:58:37

【女子トイレでたまにある会話】
一般女性「あー、山田さんお疲れ―!あのさ新しく入った鈴木さんかっこよくない?彼女いるのかな?フリーかなー?」
アスペ女性「知らない。興味ない」
―終了―


59: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:07:56.21 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 23:01:11

【毎週の朝礼】
社長「…というわけで今週もがんばっていきましょう。次は編集長からひとこと」
→編集長いない。編集部員もいない。

給与に加算されない朝礼になど出ない。
編集部に限り、朝礼は自由参加。
ほかの社員は空気読んで全員参加。

私も一回行っただけであとは行ってない。


66: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:08:40.97 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 23:19:19

私は聴覚失認のせいか、話を聞く時に相手の顔を見ていないと、何を言っているかわからない。電話だと9割はわからない。

だから「お前アレだろ。聞いてわからないタイプだろ。電話、一切出なくていいからな。お前宛の電話は他の人が聞いて伝言する」って先輩に言われた時はすっごい嬉しかった。


62: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:08:18.12 ID:0uLbpsyw0
指示役のガチ健常が1人でもいないと毎日掴み合いの喧嘩起きそうやな


71: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:10:14.24 ID:l+hoWQzV0
>>62
確実になるで


74: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:10:53.47 ID:U9pDRpRb0
>>71
この職場の場合はアスペっぽい上司が有能オブ有能だったんやろなぁ


72: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:10:21.11 ID:rA/KfBvd0
発達障害だからなんか特別な能力があるとかって決まってるものなのか?


78: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:11:23.72 ID:l+hoWQzV0
>>72
アスペは孤高の天才のイメージ戦略のせいやろ


80: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:12:48.26 ID:U9pDRpRb0
まあ、この職場がミラクルすぎるんやろうけど文章書く仕事は向いてるのかもしれんな


6: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:04:08.63 ID:tGFCV8eg0
イッチはどんな発達障害なん?


9: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:04:47.46 ID:U9pDRpRb0
>>6
ワイはADHDやで


16: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:07:25.65 ID:hQ0NuQNyd
業績はどうなんや


18: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:08:20.60 ID:U9pDRpRb0
>>16
業界新聞やからそこまでよくはないんちゃう
無くなりもせんけど、みたいな


25: 名無しさん 2017/01/12(木) 03:12:56.56 ID:U9pDRpRb0
競合がいないニッチな分野の出版社とかが狙い目っぽい
あとは半分公営半分民間みたいなとことか


76: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:11:20.78 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-14 10:17:57

発達障害ONLYの補足。
◇一例に過ぎません。しかも珍しいモデルであり、汎用性は決して高くありません。
ハンドリングの巧みな上司と、8人の天才・鬼才・変態たちが奇跡的にバランスしている状態なので、人事異動があれば均衡が崩れる可能性もあります。
これはただの、現在進行形のミラクルの記録。


61: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:08:17.26 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 23:06:50

確かにこの部署には、扱いづらい人間ばっかり集まっている。
一部からは「障害者施設」って呼ばれて敬遠されている部署なのも知っている。

でも、自分たちがやっていることに誇りがあり、達成感もあり、妥協しない仕事をしている自信がある。

だから悪口言われても、笑われても、まったくダメージがない。


40: 名無しさん 2017/01/12(木) 22:04:13.19 ID:U9pDRpRb0
香塵堂 @NipponLover 2012-07-12 09:12:57

子どもが発達障害で、集中しちゃう領域が怪しくても、お母さんたち心配しないでください。

私も専門は胡散臭い分野だけど、そのことで誰にも迷惑かけてませんし楽しく人生歩んでます。
好みを捻じ曲げるのではなく、好みを生かす学問や職業に進むのを許してほしいと思います。

これが私たちの普通だから。


10: 名無しさん 2017/01/12(木) 21:58:48.33 ID:AlDJZEJz0
こんな職場あったらなぁ

http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484225781/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/