8: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:02:41.66 ID:FOtGCOVg0
本当にコミュ力が要らないのは販路が決まっている職人だけじゃね
あとは何かしらの理由でコミュ力必要
あとは何かしらの理由でコミュ力必要
2: 名無しさん 2017/01/03(火) 20:56:52.30 ID:T7wWvjJl0
はじめから知ってれば教えてもらう必要もないの
38: 名無しさん 2017/01/03(火) 22:53:48.94 ID:zEkSDyzg0
>>2
全能か
全能か
3: 名無しさん 2017/01/03(火) 20:58:01.39 ID:c5FuzgCs0
見て盗めよ
4: 名無しさん 2017/01/03(火) 20:59:47.91 ID:qOz0Xs2w0
>>3
育てる気あんのか?
育てる気あんのか?
5: 名無しさん 2017/01/03(火) 20:59:51.95 ID:o6tQ3mma0
教える方も教わる方も工学系なら言葉はあまり要らないよ
数式なり実験見てたら方向性は分かるから
物理とか化学なら分からないかな
数式なり実験見てたら方向性は分かるから
物理とか化学なら分からないかな
7: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:02:03.47 ID:wpdy1avu0
コミュニケーション能力ある技術職
営業「お客さんからデータもらったからこれ明日中にやってね」
技術「この受領したデータ中身見ました?物量確認して期限設定してます?
正直そんな仕事の仕方じゃ信用失いますよ」
コミュニケーション能力のない技術
営業「お客さんからデータもらったからこれ明日中にやってね」
技術「出来ませんよ!(ヒステリック気味に)」
営業「そんなスピードで目標達成できると思う?効率化計ったら?」
技術「あ・・・う・・・」
家に帰って2chでぐちを書く
営業「お客さんからデータもらったからこれ明日中にやってね」
技術「この受領したデータ中身見ました?物量確認して期限設定してます?
正直そんな仕事の仕方じゃ信用失いますよ」
コミュニケーション能力のない技術
営業「お客さんからデータもらったからこれ明日中にやってね」
技術「出来ませんよ!(ヒステリック気味に)」
営業「そんなスピードで目標達成できると思う?効率化計ったら?」
技術「あ・・・う・・・」
家に帰って2chでぐちを書く
11: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:08:51.37 ID:FOtGCOVg0
>>7
コミュニケーション能力ある技術職からコミュ力を感じない
というか怒涛の質問攻めからのこき下ろしとかヒス女性の十八番やん
コミュニケーション能力ある技術職からコミュ力を感じない
というか怒涛の質問攻めからのこき下ろしとかヒス女性の十八番やん
35: 名無しさん 2017/01/03(火) 22:22:23.81 ID:lhxdYOWs0
>>11
追い込んで逃げ場を完全に潰すまでがデフォ
追い込んで逃げ場を完全に潰すまでがデフォ
10: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:06:04.30 ID:QONKPbYH0
技術職と言っても客とやりとりしながらその意向を的確に引き出して
仕事を進めて行かないといけない技術職も有りまして
仕事を進めて行かないといけない技術職も有りまして
12: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:10:01.16 ID:zLvq3yj50
でも師匠もコミュ障だったりするし見て覚えろってスタンスだろ
18: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:17:14.21 ID:dee8PQIX0
>>12
技術職を勘違いしてるんじゃねーか?
職人じゃねーぞ?
技術職を勘違いしてるんじゃねーか?
職人じゃねーぞ?
21: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:24:58.92 ID:R5+oKG5Z0
多くの技術職は難しい工期や仕様の調整であちこち
連絡しまくるから、普通にコミュ力いるけどな
明らかに足りてない奴は、評判が地に堕ちて卑屈になり
周りから協力して貰えなくなって勝手に自滅して行く
連絡しまくるから、普通にコミュ力いるけどな
明らかに足りてない奴は、評判が地に堕ちて卑屈になり
周りから協力して貰えなくなって勝手に自滅して行く
22: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:37:08.39 ID:Mw1hFDJV0
仕事を教えて貰おう何て、バカチョンみたいな事を思っているアホウは日本人には居ないよ。
仕事は盗む物だからね。
どんな仕事にも秘伝の奥義が有る。
経験で獲得した百戦錬磨の手練のワザは、口先で教えるのも難しいからな。
黙って見て観察して、体で感じ、心で理解して、我が身の物にしてやっと身に付く。
コミュ能力なんか、微塵も一欠けら1ミリも要らない。
仕事は盗む物だからね。
どんな仕事にも秘伝の奥義が有る。
経験で獲得した百戦錬磨の手練のワザは、口先で教えるのも難しいからな。
黙って見て観察して、体で感じ、心で理解して、我が身の物にしてやっと身に付く。
コミュ能力なんか、微塵も一欠けら1ミリも要らない。
23: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:39:32.59 ID:FOtGCOVg0
>>22
まあ、その結果後継者不足で伝統工芸が消えまくってるんだけどそれを是とする人が居る以上はしょうがないね
まあ、その結果後継者不足で伝統工芸が消えまくってるんだけどそれを是とする人が居る以上はしょうがないね
24: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:40:33.13 ID:VLIgkrwD0
コミュ力無い奴が大抵言われること
・メモとってんのか
・分かんないなら聞けよ
・人に聞く前に自分で考えろよ
・よく説明下手って言われるだろ
・メモとってんのか
・分かんないなら聞けよ
・人に聞く前に自分で考えろよ
・よく説明下手って言われるだろ
46: 名無しさん 2017/01/04(水) 01:06:50.54 ID:44C1syRY0
>>24
俺は一方的に論理的に喋るようなプレゼンテーションは苦手ではないけど、
嫌いな人の目を見て話すのはすごく苦手
そんな回避性人格障害のコミュ障アスペ系プログラマ(自営業)
箇条書きされてるような単純に頭悪い人とコミュ障を一緒にしないでくれ
俺は一方的に論理的に喋るようなプレゼンテーションは苦手ではないけど、
嫌いな人の目を見て話すのはすごく苦手
そんな回避性人格障害のコミュ障アスペ系プログラマ(自営業)
箇条書きされてるような単純に頭悪い人とコミュ障を一緒にしないでくれ
27: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:44:41.71 ID:bSxWtrjQ0
場に合わせたふっつーの会話が出来ればいいだろ
俺は出来なかったがな
俺は出来なかったがな
30: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:48:43.44 ID:msMPgO+L0
会話をしていてストレスがたまる相手は話が長い、こっちの話を遮る、質問に対する回答がずれている奴だな
多分1日30分はコミュニケーションで無駄な時間を使っている
多分1日30分はコミュニケーションで無駄な時間を使っている
31: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:51:21.30 ID:/GUkz/9h0
ペラ1枚の仕様書出すだけで仕事させて
終わりかけた頃に超重要な仕様を発表して(もちろん仕様書には書いてない)
しかもそれが元々知らせてあったみたいな顔をして俺を罵倒したあいつ死ねよ
エンジニアの俺と違ってコミュ力抜群なんだろ?クズが
終わりかけた頃に超重要な仕様を発表して(もちろん仕様書には書いてない)
しかもそれが元々知らせてあったみたいな顔をして俺を罵倒したあいつ死ねよ
エンジニアの俺と違ってコミュ力抜群なんだろ?クズが
36: 名無しさん 2017/01/03(火) 22:30:25.87 ID:DzfgD9nQ0
営業なんてどこにでもいい顔して困ったり怒ったりしてる方に謝ればいいだけでしょ?w
技術者はどこがどう大変なのか、費用と時間の関係とかを馬鹿相手に伝えなきゃいけないから大変よ
技術者はどこがどう大変なのか、費用と時間の関係とかを馬鹿相手に伝えなきゃいけないから大変よ
37: 名無しさん 2017/01/03(火) 22:49:09.94 ID:9VNbv9tS0
観察力と器用さだな。
もちろん自分から本を読んだり知識を付けておくことも大切だ。
観察力って意味ではコミュニケーション能力が役立つかもしれない。
もちろん自分から本を読んだり知識を付けておくことも大切だ。
観察力って意味ではコミュニケーション能力が役立つかもしれない。
42: 名無しさん 2017/01/04(水) 00:53:40.28 ID:4/t31Gjj0
それだけじゃなくコミュ力は正直一番重要視されるな
その一番のしきい値がむちゃくちゃ高いかちょっと高いかの違いでしかない
その一番のしきい値がむちゃくちゃ高いかちょっと高いかの違いでしかない
44: 名無しさん 2017/01/04(水) 00:59:46.92 ID:f4rA+1lh0
製造業だけど図面見て打ち合わせするのにコミュ能力いるわ。
45: 名無しさん 2017/01/04(水) 01:04:03.76 ID:HTb3f1oe0
コミュ力と技術は反比例する
こじらせてる奴の方が良いものを作るぞ
こじらせてる奴の方が良いものを作るぞ
52: 名無しさん 2017/01/04(水) 01:57:18.90 ID:MI1s2BL50
>>45
同じ位置にいる人なら
コミュ力でその位置まで来た人と
コミュ力なくてもその位置まで来れた人
ってなるからそう見えるだろうね
同じ位置にいる人なら
コミュ力でその位置まで来た人と
コミュ力なくてもその位置まで来れた人
ってなるからそう見えるだろうね
47: 名無しさん 2017/01/04(水) 01:08:23.61 ID:y+Y1aRda0
コミュ力があるとある分だけ仕事の邪魔をされる
48: 名無しさん 2017/01/04(水) 01:15:42.75 ID:OOGh5Bfi0
よく歯医者は技術職だから云々いうけど
ちゃんと他人とコミュニケーションとれる人じゃないと、手先が器用なだけじゃダメだと
身をもって知った
人の話を聞けない、必要な情報をきちんと伝えられない人は本当にダメ
口数が少ないだけならいいが、黙ったまま一人合点で勝手なことばかりやりやがるし
しかも変なとこで突然キレる
ちゃんと他人とコミュニケーションとれる人じゃないと、手先が器用なだけじゃダメだと
身をもって知った
人の話を聞けない、必要な情報をきちんと伝えられない人は本当にダメ
口数が少ないだけならいいが、黙ったまま一人合点で勝手なことばかりやりやがるし
しかも変なとこで突然キレる
14: 名無しさん 2017/01/03(火) 21:14:27.52 ID:hYidQWpW0
余計なお喋りや気遣い、へりくだりなく
キチッと結果を客(クライアント)に示すこと
これが技術職のコミュ力
長年技術職を経験した俺の結論
キチッと結果を客(クライアント)に示すこと
これが技術職のコミュ力
長年技術職を経験した俺の結論
あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)
posted with amazlet at 17.01.04
山田 ズーニー
筑摩書房
売り上げランキング: 1,433
筑摩書房
売り上げランキング: 1,433
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483444580/
コメント一覧
技術「この受領したデータ中身見ました?物量確認して期。。。」
営業「君ねー、もう何回お客様に期限延ばしてもらってると思ってるの?いつも文句ばかり一丁前で作業遅いよね?効率化計ったら?もう期限延ばせないから」
技術「・・・はい」
少女漫画で生徒会とか公爵やってる有能設定の美形補佐キャラが言いそうなセリフだな。
そんな営業トカ要らんカラナ(笑)(゚д゚)
現場のモン2匹連れていくべきでしょ。
なんでやらないの。できないの。
正直営業トカ技術屋居ったら要らんカラナ(笑)
現場のモンが仕事探してこいや。
時間も頭も無かったら金かポメ出せや(゚д゚ )
ポメ出して丸ゥ治めんかい。
ポメも解らん美意識のカケラすら無い客ならポメの為に働いとらんとゆーコトになる。
そんな赤字丸出しですよと言ってるよーな客は切れ。
移る。邪魔だ。ポメ寄越せヾ(゚д゚)ノシ
技術教師 「おい、木槌、持って来いや」
ワイ 「木槌って、何ですか?」
技術教師 「せやから、木の槌やで」
ワイ 「槌って、何ですか?」
技術教師 「そんな事も分からへんのか、この、唐変木!!」
ワイ 「トウヘンボクって、何ですか?」
技術教師 「もう、ええから、あっち行きや」
こうして、ワイは、進路希望から、『職人』とかいう選択肢が消えた…w
本当のことを文系脳にもわかりやすく説明することではないらしい
なお後者は絶望して外資に逃げた後日本を捨てる
職場に溶けこむのに必要なコミュ力や
飛び込み営業に必要なコミュ力や
彼氏彼女を作ったり関係を維持するためのコミュ力などは
それぞれ全く同じものではないのよ
当然技術者にもコミュ力は必要だけど
それは営業で要求されるコミュ力とは少し違うものなの
ちなみに職人がコミュ力不要なんてことも無いんだよ
まぁコミュ症が集まるからからまわってることが多いけど真面目だと見捨てられはせんだろ
メールでも要点を送っとくとかでなんとかしてるよ。
必要事項だけちゃんと伝わればそれで良いというか。
アドリブで話せ言われたらしんどいがちょっと時間があればできなくもない。
雑談は生まれつきのセンスだと思うが、
ホウレンソウは練習やコツを掴めばある程度身につくタイプのコミュ力じゃね。
プログラマも技術者もコミュ力重視
コミュ障でも務まる仕事って存在しないんか?
自分で価値を高めた何かをネットを通じて売る仕事
自作のアクセサリーを売る人も居れば、
youtuberのように映像を売る人も居る
場所や時間によって発生する価格差を解消する仕事
転売する人や株為替のトレーダー
今はあまり聞かないが古本の背取りも該当するかな
2chまとめサイトも含んでいいと思う
コミュ症には無理だろ。
相手に完全に合わせて媚びてんの悟られないような奴か、上司ですらマインドコントロールするようなキチガイじゃないと上にはいけない。
「就労・進路・仕事」の最新記事