ダウンロード (73)

1: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:40:56.646 ID:23tOVkkC0
近頃は薬物使用なんかで依存症についてマスコミにも取り上げられるようになってきてるね。
私が昔依存症治療をやっていた病院で働いていた時のことを思い出しながらのんびり語っていくよ。

質問とかあれば分かる範囲で答えていくよ。
ちな依存症病棟で働いていた看護師。

スポンサーリンク



4: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:44:08.467 ID:3NgvBrlY0
珍しい依存症のケースとかあったら紹介してほしい


9: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:50:14.708 ID:23tOVkkC0
>>4
入院治療をしていて珍しかったのは窃盗症だったり買い物依存、セクロス依存らへんかなあ。
そもそも依存症の人ってアルコールだけとか薬物だけに依存しているわけではなくて、アルコール+薬物だったりとクロスしている人が多かったから、窃盗のみに焦点を当てて治療を受けているケースはめずらしかったなあ。


5: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:44:41.792 ID:yF+vF8gn0
大変?


10: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:52:29.658 ID:23tOVkkC0
>>5
大変といえば大変だし、一般科で働くよりは大変じゃないと言えば大変じゃない
結局患者さん達は身体的には元気でも精神的なもので入院しているわけだから、振り回されることが多いし、半端なく振り回されると本当に大変だなあと感じる


6: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:44:51.564 ID:bsX4pJcUp
俺水依存症なんだが異端か?


11: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:53:19.607 ID:23tOVkkC0
>>6
異端かどうかを決めるのは私じゃないので、お水をこよなく愛していることであなたに何が問題があるのか自分で考えてみてほしい


7: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:46:53.528 ID:23tOVkkC0
一口に依存症といっても色々あって、よく聞くのがアルコール依存症だったり薬物依存症だね。
入院していた患者さんのほとんどはアルコール依存症の人達だったよ。
次いで薬物依存症。って言ってもアルコール依存症の人が8割方を占めていて、薬物依存の人は2割ほどだったかな。
ギャンブル依存症、正式には病的賭博という診断名なんだけど、たまに入院してきていたね。

その他にも買い物依存だったり、窃盗症の人、摂食障害、セクロス依存、共依存の人もいたね。


8: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:48:55.479 ID:tLctxzzsa
2ちゃんねる依存のなおしかた教えろ


12: 名無しさん 2016/12/26(月) 02:53:51.022 ID:23tOVkkC0
>>8
病院へどうぞ


14: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:00:13.975 ID:23tOVkkC0
依存症かそうでないかの線引きはどこか、という質問をよく患者さんにされていたけど、
大切なのは依存症か否かではなくてそれで何に困っているかだったり、それで日常生活にどういう問題が生じているのかというところ。

よく初めて入院してきたアルコール依存症の人は「別に俺はアル中じゃねえ、ちょっと酒の失敗が多すぎただけなんだ」って言うんだけど、大事なのはその酒の失敗を何度か経験しているにも関わらずまたお酒で失敗しているようなとこだったりするよ。


15: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:01:53.583 ID:HZHO1U7hd
多忙で甘いものとリポD依存状態(クリエイティブ系の仕事でそれがないと効率がめちゃくちゃ悪くなる)なんだけど
治療法ってどう探すとよい?


18: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:03:34.087 ID:23tOVkkC0
>>15
どうしてそれをやめたいの?


19: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:05:48.992 ID:HZHO1U7hd
>>18
体重の増加をとめたいのと糖尿病の家系だから
健康に悪そうだし…


21: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:11:41.775 ID:23tOVkkC0
>>19
体重の増加を防ぎたい、健康が心配、というなら単純に摂取しなければいいと思うよ。
それでも仕事がら効率がダウンしてしまうから摂取しないというのができないというのであれば、
お仕事を変えるなり、運動をするなり、定期的に健康診断を受けるなりすればいいと思うよ。


23: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:17:24.141 ID:HZHO1U7hd
>>21
そうだよなぁ…ごもっとも
ありがとう!


24: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:18:55.074 ID:23tOVkkC0
>>23
その至極当然の方法が出来なくて、でも~でも~ってなってしまうのが人間の本心なんだなあって思うよ。
そういった感覚の大切さを私は働いていて学んだなあ。


16: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:02:59.817 ID:cIUph5oe0
なんでシャブ中はみんな
脳内で謎の組織をつくるの?


20: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:07:35.647 ID:23tOVkkC0
>>16
とっても面白い質問ありがとう。
医学的な知識にはうといのでなんとも。

ただ、離脱症状として幻視、幻聴があって、入院初期に本気で慌てながら「謎の組織の人間に殺される」って言って廊下をダッシュしてた人は居た。


22: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:17:07.258 ID:23tOVkkC0
依存症の治療に関わっていてすごく感じたのは、世の中って金じゃないんだなあっていうこと。
とある会社の社長さんだったり、金持ち両親の下で育った青年だったり、高学歴好青年とかもアルコール依存で入院してきたりしてた。
なんでそんなに酒びたりになる必要があるんだろう、そんだけ金持ってたら酒大量にガブ飲みしなくても他の楽しみ方とかありそうなのにって傍から見て思っていたけど、本当にそれぞれの悩みだったりがあるようで、世の中ってお金じゃないんだなあって思った。


25: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:21:36.777 ID:vaKnknLe0
依存症だとわかっていて、それで困ってたり失敗してるのも理解しててもやめたくないって人はいる?
そういうのはどうしてるの?


26: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:26:50.081 ID:23tOVkkC0
>>25
いたいた
むしろそういう人がほとんどだったよ
やめたくてもやめられない、そういう葛藤に苦しんでいる人の方が多かったように感じる

そういう人達に対しては、どうしてお酒を必要としていたのかとか聞いたり、他の対処方法を考えもらったり。
あと一番は自助グループに積極的に参加してもらったり。


27: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:29:33.309 ID:23tOVkkC0
中にはやっぱり否認が強くて、
「俺はアル中なんかじゃない!家族に連れてこられたんだ!」って言い張り続ける人はいた。
でも面白い事にそんなこと言いつつも入院生活は続けてたから、アル中か否かはおいといて自身のお酒関連で家族が困っているということはなんとなく気付きつつも病気は否定したいしお酒は飲みたいんだろうなあって思って見てた


28: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:29:45.448 ID:vaKnknLe0
やめたくてもやめられないじゃなくて、やめたくないけどやめないといけない
って場合
やりたいからやってしまうってこと


31: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:33:32.230 ID:23tOVkkC0
>>28
ごめんごめん
そういう人もわりといるよ
やっぱりお酒での思い出だったり楽しい場面、酒で救われてきた出来ごとだったりを経験しているから、
医者や家族にやめろと言われても本人としてはやめたくない!って言い張る人もいたね

そういう人に関しては、じゃあどうぞどうぞ飲んだらいいさって感じかな。
そのやめないといけないっていうのが具体的にどういう意味でいけないのか分かりづらいからハッキリとした返答になってなくてごめんよ。
よければどういう理由でやめないといけないのかまで教えてくれると助かります。


33: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:44:28.702 ID:vaKnknLe0
>>31
例えばずっと遊んでたいけど遊んでばっかりじゃ生きていけないから遊んでばっかりじゃなくて働かないといけない
でも遊んじゃって仕事続けられないとか

まあアルコール依存とかでもなんでもそうだと思うけど続けると金がなくなって生活がままならないとか

依存してるものが生きがいで、ないなら生きてる意味がないと思ってるような人


37: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:52:21.611 ID:23tOVkkC0
>>33
なるほどねえ
依存しているものが生きがいなら、別の生きがいを見つけられればいいんじゃないかなって思うよ
お酒だったら身体悪くなるし、お金無くなっていくとか、そういう問題が生じてくるから、お酒以外の生きがいを見い出せるようにしてもらえるといいのかなって。

あとは動機づけ面接技法とかを用いて対話をしてあげたりしてやめないといけないなって思いを強めてあげたりとかな。


29: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:29:50.058 ID:cIUph5oe0
アル中になる可能性が有るんですが
アル中の悲惨さの具体例を上げてくれるとうれしいです

今もらもさんとかいろんなアル中の人の本とか漫画とか読んでる

否認の病って言うらしいし
怖いです


32: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:44:01.672 ID:23tOVkkC0
>>29
悲惨さかー。
よく言うのが、
①身体的問題 ②経済的問題 ③社会的問題
の3つの問題なのでそれぞれ分けて答えてみることにします

身体的な問題でいうと、簡単にいってしまうと肝臓がぶっ壊れます。
肝臓は大切な大切な臓器なので、これが壊れると肝臓癌とかになって死に至るケースにまでなります。
あとは離脱症状が出るようにまでなってくると、離脱を抑えるためにお酒飲むようにもなってくるから酒無しでまともな生活が送れなくなっていってしまうので肝臓へダメージを与え続けるようになっていっちゃうね!
他にも糖尿病とかも合併するケースがあるから、インスリン注射が欠かせない!とかにもなるかなあ。
まあホント、肝臓やられて腹水たまったり静脈瘤ができてきたりといいことないねえ。

経済的な問題は、そもそもお酒買うお金とかのせいで生活が苦しくなっていっちゃうね。
それでもお酒を必要としてしまうから、飯食わずに酒を飲むとか、酒買うお金がなくて万引きしちゃうとか、借金しちゃうとか、
酒飲んで出勤してるせいで会社クビになって収入ゼロとか、そういう問題が出てくるよ。

社会的問題は、お酒問題での離婚だったり、家族・友人関係の破綻だったり、会社クビになったり。
酒関連で逮捕されるとか、そういうケースかなあ。

一番悲惨なのはこれらの色んな問題おきまくりで本人も色々思うところはあるんだけれどもそれでも酒飲み続けちゃう行為、そんで自殺したりなんらかの病気で死んでいく一連の過程が私は悲惨だと思ってる。


35: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:49:02.265 ID:cIUph5oe0
>>32
マジでありがとう

否認の病って言うし
今現在自分はアル中じゃないと思ってるけど
それも疑わしくて困ってるところです

飲まないといられないレベルには達してないけど
否認だしなぁ


39: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:55:39.521 ID:23tOVkkC0
>>35
大切なのはアル中かそうじゃないかの線引きじゃないから、
今のあなたの日常生活でお酒にまつわることであなたは何に困ってる?
自分でアル中かな?違うかな?って気になってるってことは何かしらは思うところはあるんじゃないかなって思ったんだけど。


44: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:01:06.166 ID:cIUph5oe0
>>39
考えてみる

とりあえずアルコールに強いので
酒代がかかりすぎる
外で軽く飲んでも4000円
これは経済的問題ってやつですね

年末、色々飲みの席はあったけど
コントロールは失わなかったと思う

書籍を読み過ぎで
アル中への警戒心がやたら高いです


49: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:11:52.394 ID:23tOVkkC0
>>44
飲酒量が多いこととそれに伴ってお金がかかりすぎるってことかな。
アルコールも薬物だって言われているから心配することは大事なことだとは思うよ。
ただ飲み方の問題だったりもするから、一人で晩酌をするのはやめて飲むときは誰かと一緒の時だけにするとか、そういう風にしていたらいいんじゃない?
決して酒量の問題ではないから大丈夫だよ。


34: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:46:22.800 ID:vaKnknLe0
正直どうしようもなくね?感あるんだよね
じゃあそのまま好きにして無理になったら死ねば?って話なんだけどさ


38: 名無しさん 2016/12/26(月) 03:54:04.583 ID:23tOVkkC0
>>34
本当にその通りだよ
本人が飲みたいならどうぞって感じの態度が大事だって教わった
それで家族が困るというなら家族にアプローチをしましょうとか、そういうのが依存症に対するアプローチなんだってさ。


56: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:31:04.751 ID:23tOVkkC0
働いていた時によくあった出来事を何個か

①アルコールor薬物の持ち込み
そんなに飲みたいんだねって思った。
病院は24時間開いてるわけではないから、きっと夜間とかにでも飲みたかったのかなって思うんだけど、本当にそんなに飲みたいんだねって思った。
持ち込みが発覚した時は退院になってました。


58: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:39:04.140 ID:23tOVkkC0
②酔っぱらったりラリって帰ってくる
定期的に外泊訓練だったりがあるんだけど、外泊から帰ってくる際にお酒を飲んで帰ってくるパターンは多い。
本当にお酒を飲みたいんだなあって思った。
あとはこっそりとコンビニとかに行って飲んで帰ってくるパターン。
気付くと酒臭くって顔赤くしてベッドで寝てるか、他の患者さんにウザ絡みしてる。
もしくは薬キメてラリラリしてる。


59: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:40:57.349 ID:23tOVkkC0
③帰ってこなくなる
外泊訓練から帰って来なくなる、もしくは日中に外出してそのまま帰ってこなくなるパターン
連絡がついて退院となるケースもあれば、連絡もつかずにご家族に捜索願を出してもらったりするケースもしばしば


61: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:45:52.777 ID:23tOVkkC0
④家族からのクレーム
①~③に関連して、ご家族の方から「なんで飲むと分かってて外泊になんか行かせたんですか!」とか、
「なんで見張ってないんですか!」などと怒鳴りこまれるケース。
依存症の治療に家族が出てくることは多くて、旦那に酒を飲ませないために酒を隠す妻だったり、息子に飲ませないために四六時中監視する親っていうのは結構多い。
そういうコントロールさせようとする行為自体が本人にとって悪影響になっていることとも知らずに、コントロールすることを生きがいにしちゃってる家族がいるから厄介
本人の方が依存症に関する知識はあって家族が問題になっているというケースは本当に多い。
私としてはこういう家族への対応の方がストレスだった。


62: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:48:49.961 ID:3Nboexb60
>>61
これが一番あるあるかな
周りの理解がないってことが本人にとって一番辛いのかもね


64: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:52:13.128 ID:23tOVkkC0
>>62
そのくせ家族は依存症関連の知識を得ようとはせずに病院にブチ込んでおけば治って帰ってくるんだろうなんていう風に思っているケースが多い多い・・・


67: 名無しさん 2016/12/26(月) 04:58:00.718 ID:23tOVkkC0
⑤否認
「私はアルコール依存症なんかではありません」
「もう治りましたから退院します。もう飲まない自信がありますから」
「そもそもお酒なんてそんなに飲んでないけど家族に連れてこられただけです」
などなど、様々なことを言う人は多かった。
もちろん診断は医師が下すものだし、依存症か否かなんてどうでもいいと私は思っていたのでその人のお酒の問題点はどこだろうかと対話をして対応してたけれども、やっぱり否認する人は多いです。否認の病と言われてるくらいですから。
私としては本人がそう思うならそうなんだろう、本人の中ではなと思っていましたけど、否認する割には入院を続けていて否認し続け文句を言われ続けるケースはストレスが大きかったです。
違うと思うならそれでいいから治療を受けなければいいのにと思うこともしばしば。


94: 名無しさん 2016/12/26(月) 05:34:13.118 ID:RTtnOFRe0
依存で世の中は、回ってるとも言える
現状を変えたいと思う人に症状を与えてるだけで、本人が変えたくなければ付けないでしょう。
買い物で破産しようと、一日中酒を飲んでいようと。透析受けながら塩舐めようと自由。
覚醒剤は違法だから、強制だろうけど。


97: 名無しさん 2016/12/26(月) 05:40:41.816 ID:23tOVkkC0
>>94
哲学的だね素晴らしい。
本人が病名をつけられて、病気のせいだから仕方ないんだと思えるは大事なことだって依存症に携わっている有名な先生が言ってた。


78: 名無しさん 2016/12/26(月) 05:10:19.593 ID:23tOVkkC0
⑥患者さんからのクレーム
依存症の方にはひどく真面目できっちりしている人や、白黒思考の両極端の人が多かったり、こうあるべきだなどという考えをお持ちの方が多い様で、
看護師側の対応に関してのクレームはあるあるでした。
お前らの対応はなってない、あんたらは接客業だろう、とおっしゃる方や、看護師の対応に一貫性がない、○○看護師は良いと言った○○先生は許可くれたなどとおっしゃる方は多いですね。
もちろん私自身、これは病棟内での対応の問題と思うケースや、看護師の言葉づかいの問題だと思うケースも本当に多いです。
が、あんたらはなんでもしてくれるんだろう的な考えのクレームに関してはストレスでした。
接客というのは分かるけれども、自分でできることはしてもらうんだよ・・・と。


109: 名無しさん 2016/12/26(月) 06:10:02.242 ID:23tOVkkC0
星の王子様っていう本にアルコール依存症みたいな人が出てくるんだけど、
本当に面白いなあって思うんだ。

王子様「ねえ、何でお酒飲んでるの?」
(無視する酒飲み)
王子様「ねえ、何でお酒飲んでるの?(しつこく)」
酒飲み「忘れたいことがあるからさ」(王子様がしつこいので渋々)
王子様「何を忘れたいの?」
酒飲み「恥ずかしいことがあるからさ」
王子様「何が恥ずかしいの?」
酒飲み「朝から酒飲んでることが恥ずかしいんだよ!」
(言ってる意味がわからなくて首をかしげる王子様)

もうホント、アル中さんらしいなあと思わせる一文ですねこれは。

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482687656/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/