
1: 名無しさん 2016/12/08(木)14:34:21 ID:guh
ワイやで
ドラマの失敗シーンでいつも一時停止するわ
ドラマの失敗シーンでいつも一時停止するわ
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2016/12/08(木)14:35:54 ID:ZmA
これって人の失敗でも自分が恥ずかしくなるってこと?
4: 名無しさん 2016/12/08(木)14:41:33 ID:guh
>>3
そう
そう
2: 名無しさん 2016/12/08(木)14:35:43 ID:oDY
多かれ少なかれみんなそうじゃないの?
痛いやつ見るとこっちまで恥ずかしくなってくるじゃん
逆に一切共感しない奴はサイコパスやろ
痛いやつ見るとこっちまで恥ずかしくなってくるじゃん
逆に一切共感しない奴はサイコパスやろ
6: 名無しさん 2016/12/08(木)14:42:55 ID:ZmA
>>4
わかるわ
アニメですら恥ずかしくなってそのシーン飛ばすわ
わかるわ
アニメですら恥ずかしくなってそのシーン飛ばすわ
9: 名無しさん 2016/12/08(木)14:58:22 ID:guh
>>6
アニメでもドラマでも芸人がスベってても辛いわ
アニメでもドラマでも芸人がスベってても辛いわ
7: 名無しさん 2016/12/08(木)14:46:51 ID:svk
わかる
8: 名無しさん 2016/12/08(木)14:53:49 ID:hEJ
グレートサイヤマン恥ずかしかったな
10: 名無しさん 2016/12/08(木)14:59:40 ID:1qy
あんまり酷いとチャンネル変えるわ
11: 名無しさん 2016/12/08(木)14:59:57 ID:eMf
なんか主人公がやらかすシーンはいつみても慣れないンゴねぇ
12: 名無しさん 2016/12/08(木)15:00:48 ID:guh
映画館とかでそんなシーンあると死ぬ
13: 名無しさん 2016/12/08(木)15:01:14 ID:IFJ
芸人じゃない人のエピソードトークとか見てられない
14: 名無しさん 2016/12/08(木)15:01:43 ID:KFm
エロ漫画でオ◯ニーしてたのバレる展開誰得やねん
16: 名無しさん 2016/12/08(木)15:03:12 ID:7p9
現実で嫌いな奴が失敗したらざまあって思うで
でもドラマとかは耐えられへんという
でもドラマとかは耐えられへんという
17: 名無しさん 2016/12/08(木)15:04:51 ID:F2R
普通に「アカン、恥ずかしいわ。てへぺろ!」で済むようなのはいいけど
恥ずかしいことしてる自覚ないガイジが周りにクスクス笑われてるようなのは辛いわ
グレートサイヤマンとか
恥ずかしいことしてる自覚ないガイジが周りにクスクス笑われてるようなのは辛いわ
グレートサイヤマンとか
18: 名無しさん 2016/12/08(木)15:06:25 ID:UaT
これ共感性羞恥っていうんやね
おもんない芸人がスベってたりするとテレビ消してまうわ
誰でもそうかと思ったら少数派やねんな
おもんない芸人がスベってたりするとテレビ消してまうわ
誰でもそうかと思ったら少数派やねんな
20: 名無しさん 2016/12/08(木)15:07:46 ID:7p9
>>18
共感性羞恥で調べたらわりとおるけどな
現実で中々そういう話題せんからわからんわ
共感性羞恥で調べたらわりとおるけどな
現実で中々そういう話題せんからわからんわ
19: 名無しさん 2016/12/08(木)15:06:55 ID:UaT
だからエンタの神様とか見てられへん
21: 名無しさん 2016/12/08(木)15:07:58 ID:0Xn
主人公がほかの人物から嫌われたり責められるシーンほんま苦手やわ
22: 名無しさん 2016/12/08(木)15:08:50 ID:UaT
わたモテなんか読むとほんまヤバい
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (10) (ガンガンコミックスONLINE)
posted with amazlet at 16.12.13
谷川 ニコ
スクウェア・エニックス (2016-10-22)
売り上げランキング: 3,172
スクウェア・エニックス (2016-10-22)
売り上げランキング: 3,172
34: 名無しさん 2016/12/08(木)16:16:19 ID:PIt
>>22
修学旅行のがやばかった
もう見てられん
泣きそうになったわ
ライフの最初の方もやばかった
修学旅行のがやばかった
もう見てられん
泣きそうになったわ
ライフの最初の方もやばかった
24: 名無しさん 2016/12/08(木)15:16:18 ID:Tty
転校生「今日は転校初日だ。 第一印象が大事だぞ、俺」
担任「今日からこのクラスで一緒に勉強する、○○くんです」
転校生「○○です!よろしくお願いします」
転校生「(ここだっ!)」渾身のギャグ披露
クラス「」シーン
クラス「」ザワザワ クスクス ザワザワ
担任「あー、○○くんは あそこの席に着きなさい」
転校生「はい…」
ワイ、耐えきれず違うチャンネルへ…
担任「今日からこのクラスで一緒に勉強する、○○くんです」
転校生「○○です!よろしくお願いします」
転校生「(ここだっ!)」渾身のギャグ披露
クラス「」シーン
クラス「」ザワザワ クスクス ザワザワ
担任「あー、○○くんは あそこの席に着きなさい」
転校生「はい…」
ワイ、耐えきれず違うチャンネルへ…
25: 名無しさん 2016/12/08(木)15:21:08 ID:q6L
むしろ他人の失敗で嬉しくなっちゃう奴おるやろ
暗黙の強化っていうんやっけ?
暗黙の強化っていうんやっけ?
暗黙の強化とは自分が良く比べられる相手がケナされた場合、自分が褒められた時を同じような効果が出ることをいいます。 例えば、良く比較される兄弟であれば、親が兄のことばかり叱ると弟は自分が褒められているような感じがして逆に、兄ばかり褒められていると、弟はケナされているように感じるのです。
http://sin.hitodamauranai.com/k/k10.html
27: 名無しさん 2016/12/08(木)15:23:19 ID:guh
>>25
こんなんにも名前あるんか・・・
こんなんにも名前あるんか・・・
29: 名無しさん 2016/12/08(木)15:24:47 ID:guh
暗黙の強化とは、3人くらいでいる時に、誰かが自分以外の人を褒め出した時に、自分の自尊心が傷つけられた、つまり極端に言えば攻撃されたように感じ、自分以外の人を貶し始めたら、自分の評価が上がったように感じてしまう、「アイツ」の錯覚です。
はえ~
はえ~
30: 名無しさん 2016/12/08(木)15:48:45 ID:xO8
エピソード←別に
ドラマ←別に
すべってる芸人←アカン
カラオケ←アカン
ドラマ←別に
すべってる芸人←アカン
カラオケ←アカン
23: 名無しさん 2016/12/08(木)15:09:00 ID:3Kl
ワイもこれやな
また一つ自分を知ることが出来たンゴ
また一つ自分を知ることが出来たンゴ
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
posted with amazlet at 16.12.13
イルセ・サン
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016-10-22)
売り上げランキング: 2,453
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016-10-22)
売り上げランキング: 2,453
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481175261/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (28)
これの人、カラオケとか行けないでしょ?
自分が歌いたくないのもそうだけど、他の人が音痴だったりしたらもー辛くて見てられん
よく面白・衝撃動画みたいなので、物理的に痛そうなやつあるじゃん。俺はあれが見れないな…
例えば、小さい子どもが転んでどこかぶつけるとか、なにが面白いのかがわからん…可哀想すぎ。
おかげでテレビが見れなくなった。
俺の場合はニコニコ動画なんかで素人がやってる「歌ってみた」とかが見られないけど。
何でテレビにわざわざ晒されにいくのか疑問(これはちょっと違うか)
映画なら尚更
なのに夕食の時リモコンを独占する母が好んで観てるから苦痛で仕方ない。すぐ食べてイヤホンしてしまう
ごくせんとか必ず生徒と打ち解けてから見始める
恥ずかしくてずーっと耳塞いでた。
歌番組で若手ミュージシャンが音痴な歌を歌っていると、同じ若手として恥ずかしくなることならよくある。
安定感があって人を馬鹿にしない
博多華丸大吉が好き
仮装大賞とか物真似で素人同然の人たちが何かやってるのとか見られない。
他人の下手くそな歌も聞けないし芸人の一発ギャグがスベるのも見ていられない。
狩野英孝がめっちゃ嫌い。
本人の性格というかスベってなんぼみたいな扱いとか芸風、イタイ感じが見ていられない。
たぶんこれが原因だったんかな?
あらびき団とか狩野英孝とか大好物や
この2つに関しては俺の中でエンターテイメントとして処理されてんのかも
名前あったらあったで、なんだかなー ですわ
改善策もなんもあらへんのやろ? 名前と症状だけやろ? なんだかなー
テレビで済まないわい。
レジで必死にお財布探してる人みただけで、アウトですわ。
なんとかならんかなー ほんま
ちな、カラオケは普通に行けますわ。
あと、本気で口論しているのとかもきつい。
昔、BSバズーカって番組で山本キッドが闘犬やってるおっさんと
「動物を好きなら闘犬なんてさせるな」的な感じで言い争ってたのは見るの辛かった
都合がよすぎるくっさい展開とかムフフな場面が苦手でろくに読まずに山積みになっている。
気が向いたら読んだりするが、そういった感情を中和する感覚で、
戦争映画とか歴史のドキュメンタリーとかを同時に見ながらじゃないと進まない。
水戸黄門タイプの起承転結が予め分かっていないとモヤモヤする。
恥ずかしいと言うより失敗や裏切りが嫌。
何で内容が擦り代わったの?
恥ずかしくて
自分が恥かいたわけじゃないのに恥ずかしくなるんだから、
根底は一緒じゃないかな。