1: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:50:40.60 ID:QAgD9vk3M
ワイ「ナハハ」
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:51:14.12 ID:lm3bHaVl0
分かるわ
4: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:52:20.37 ID:KvSk6+xJ0
これ相手にバレてるからな
10: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:28.52 ID:QAgD9vk3M
>>4
バレてるやろなぁ
でも二回聞いて分からんかったら三回目も分からんやろ
バレてるやろなぁ
でも二回聞いて分からんかったら三回目も分からんやろ
68: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:07:12.79 ID:uTu8f5lZd
>>4
バレてるけど相手側も自分にちょっと非があるから悪くは思わないやろ
むしろ気をつけようとしてくれるやろ
バレてるけど相手側も自分にちょっと非があるから悪くは思わないやろ
むしろ気をつけようとしてくれるやろ
73: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:08:42.13 ID:12bD1tYJd
>>68
3回も言い直すようなことじゃなかったら「いやええわ」て流すで
3回も言い直すようなことじゃなかったら「いやええわ」て流すで
5: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:52:21.52 ID:rhaMy8dO0
友達『やろ、わかるやろ?せやんな?』
6: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:52:47.17 ID:qEeSrxSh0
やりますやります
7: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:52:53.64 ID:5BqdUO6hp
飲み会のときよくやる
8: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:03.26 ID:7mgvJSZs0
ぐうわかる
9: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:16.61 ID:4VRlbIzod
この後話が継続すると詰む
11: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:36.41 ID:APFsUI9y0
友人「いや笑い話なんもしてないんやけど」
12: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:47.33 ID:4B0ki2i+a
返答のチョイスをミスって「アスペかな?」みたいな顔されるのキツい
13: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:53:57.33 ID:q4sTowbH0
死ぬほどわかる
14: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:54:12.88 ID:+aleU3R10
あるある
15: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:54:57.90 ID:g9K3yNIvp
せやねー、で大体何とかなる
17: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:55:42.26 ID:m5qpVKpjp
ワイそれで会話が続いたら辛いから3回目も聞くで
「悪い、なんか耳がつんぼったからもう一回言ってや」って言ったら大抵何回も言うてくれる
「悪い、なんか耳がつんぼったからもう一回言ってや」って言ったら大抵何回も言うてくれる
24: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:56:59.90 ID:6vdDv8ZM0
>>17
ええなこれ
ええなこれ
26: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:03.50 ID:6uJc4ypxa
>>17
(ちっうぜーな)
(ちっうぜーな)
18: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:55:47.89 ID:bVCnLpZC0
あ、ごめんちょっとトイレって言うのもええで
25: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:02.41 ID:5BqdUO6hp
>>18
アリやね
で戻ってきたら仕切り直しで会話に加わればええしね
アリやね
で戻ってきたら仕切り直しで会話に加わればええしね
20: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:56:21.65 ID:ZJw2haWX0
ワイは5秒おいて考えたふりしてもっかい聞き返すで
23: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:56:46.90 ID:1RU9Pc4o0
自分もよくあるから相手がこうなってもあんま気にせぇへんな
27: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:08.85 ID:QAgD9vk3M
せやなぁって言ってたら一回なにがせやなやねん!ってキレられたらから笑いとも相槌とも取れるような微妙な音出して誤魔化すようにしてる
28: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:27.69 ID:WeOcp9pQp
「〇〇?」って一文字もあってない言葉で聴きなおすわ
29: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:29.81 ID:fHZcjLhp0
聞き取れるまで何度でもえ?って言うわ
30: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:57:41.72 ID:KE3k2CYd0
ほーんって興味ありそうにいうのが壱番屋
31: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:58:22.69 ID:QAgD9vk3M
え?って言いながら顔に耳近づけて聞いても分からんってなんやねん
ワイそんなに耳悪い方ちゃうのに
ワイそんなに耳悪い方ちゃうのに
35: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:59:16.95 ID:6uJc4ypxa
>>31
喧嘩売ってんのかそれは
喧嘩売ってんのかそれは
47: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:21.21 ID:QAgD9vk3M
>>35
そういう風に思われてだんだん相手が怪訝な顔してくるのが怖いから二回で聞き取るの諦めるんや
そういう風に思われてだんだん相手が怪訝な顔してくるのが怖いから二回で聞き取るの諦めるんや
32: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:58:44.65 ID:LPBhaThGp
これ傷つくからやめて
33: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:59:05.90 ID:Air3cfmX0
ADHDやぞ
36: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:59:24.00 ID:WNe+5GrT0
「な?すごいやろ?」みたいな感じで更なる感想求められた時はヤバかった
「すごいですね」って答えても笑顔でずっとワイの目見たまま逸らさんねや
望んだ返事をワイがまだ出来てないんや
「すごいですね」って答えても笑顔でずっとワイの目見たまま逸らさんねや
望んだ返事をワイがまだ出来てないんや
40: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:00:02.62 ID:LPBhaThGp
>>36
あくしろよ
あくしろよ
46: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:19.35 ID:y7nCxZ3a0
>>36
オラオラおせーぞ
オラオラおせーぞ
38: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:59:34.97 ID:fOAIzIg60
あ、そうなんやーって言ってる
その後の会話で脳内補完するわ
その後の会話で脳内補完するわ
39: 名無しさん 2016/12/06(火) 00:59:47.17 ID:g9K3yNIvp
トイレから戻って来て会話に復帰するん難しくないか?
一度席立ってしまったら空気感に戻られへんからいつも我慢してるわ
一度席立ってしまったら空気感に戻られへんからいつも我慢してるわ
43: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:00:42.25 ID:KE3k2CYd0
>>39
普通に何の話って聞けばええやん
普通に何の話って聞けばええやん
41: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:00:04.09 ID:kPBIadAK0
ワイもよくあるンゴねぇ
返答ミスって気まずくなるンゴ
アスペなんかなぁ
返答ミスって気まずくなるンゴ
アスペなんかなぁ
45: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:10.68 ID:8Me4FZZ00
こういうときは「それヤバい」が使いやすいで
ヤバいはいろんな意味があるからな
ヤバいはいろんな意味があるからな
48: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:32.71 ID:I/wIye/h0
若干難聴気味やからあるある過ぎて辛いンゴ
49: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:38.11 ID:vHeLxzAda
聞こえてるけど後から一言一句ちゃんと聞き取れないと気持ち悪くて聞き返すことがある
50: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:46.29 ID:2hFPw2IB0
ワイ「ァハンハ・・・」
51: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:01:47.82 ID:2pkji3T70
これ発達障害やで
周りがざわざわしてる時に、ワイだけ会話が聞き取れなくて悲しくなる事が多いわ
周りがざわざわしてる時に、ワイだけ会話が聞き取れなくて悲しくなる事が多いわ
【え?は?】なぜか人の話が聞き取れない人たち『電話対応が地獄』『聞き返すのがこわい』
『音は聞こえるけど、意味が聴こえない』『耳に異常はないのに言葉をうまく聞き取れない』→聴覚処理障害(APD)かも?
55: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:03:33.42 ID:kcSPnt0d0
>>51
聴覚検査とかでも異常無くて耳悪いわけじゃないのに
周りがうるさいとき限定で相手の言ってること聞き取れないこと多いんやけどワイ発達やったんか
聴覚検査とかでも異常無くて耳悪いわけじゃないのに
周りがうるさいとき限定で相手の言ってること聞き取れないこと多いんやけどワイ発達やったんか
61: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:04:40.56 ID:lm3bHaVl0
>>55
ワイも全く一緒の条件やわ
ワイも全く一緒の条件やわ
60: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:04:39.34 ID:QAgD9vk3M
>>51
体育館とか広い空間で聞き取れない率高いんやけど発達障害やったんかワイ
体育館とか広い空間で聞き取れない率高いんやけど発達障害やったんかワイ
63: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:05:31.02 ID:h9ZT/naS0
>>51
ワイは周りの話し声どころか環境音とかでも聞き取りにくくなる事あるわ
雨戸が風でガタついてる時とか
ワイは周りの話し声どころか環境音とかでも聞き取りにくくなる事あるわ
雨戸が風でガタついてる時とか
56: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:03:43.86 ID:9nj9EQcA0
ワイはどうでもいい話をさも興味津々なように相槌打つのは得意やったからこういう状況でも生きられるわ
75: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:09:16.08 ID:0F0yA3Wn0
ボソボソ声ちっちゃいやつうざい
腹から声出せや
腹から声出せや
78: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:09:53.39 ID:kPBIadAK0
ワイいつも友達と遊ぶといつもこんな感じやから口には出さないけど絶対ガイジと思われてるンゴ
辛いンゴねぇそもそもあいつらは本当に友達なんやろか
辛いンゴねぇそもそもあいつらは本当に友達なんやろか
79: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:10:18.91 ID:vDBfaZfQ0
こういう時は「んーー…難しいなぁーー」って答えとるわ
74: 名無しさん 2016/12/06(火) 01:09:10.11 ID:kcSPnt0d0
周りうるさいときだけ相手の声聞き取れなくなる奴多いんだな
これのせいで学生時代の休み時間の教室でのおしゃべりタイムとかめっちゃ苦痛やったわ
声でかい友人に「自分が喋ってるときに聞き返してくるのお前くらいや」言われてすごいグサッと来た
これのせいで学生時代の休み時間の教室でのおしゃべりタイムとかめっちゃ苦痛やったわ
声でかい友人に「自分が喋ってるときに聞き返してくるのお前くらいや」言われてすごいグサッと来た
きこえているのにわからない APD[聴覚情報処理障害]の理解と支援
posted with amazlet at 16.12.11
小渕千絵 原島恒夫
学苑社
売り上げランキング: 79,905
学苑社
売り上げランキング: 79,905
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480953040/
【管理人日誌】
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (12)
電話の声と実生活での人の声がうまくききとれず聞き返すことが何度もある・・・。
これもADHDの症状の一つだと聞いたけどどうなんだろ・・・。まあ実際ADHDなんだけどさ・・・www
適当にヘラヘラしてるとこっちの反応スルーされるというところまでセット
友達「え、なんて?」
ワイ「~やんなぁ」
友達「(やばい、また分からんかった…せや!)ナハハ!」
ワイ「…ハハ…(ワイは滑舌が悪いのだろうか)」
2人「……………」
聞き取りが下手という理由があるなら、そうカミングアウトした上で何回も聞き返して欲しいんだわ…
耳が悪いだけかと思ってたけど喋ってる声自体は聞こえてる
もちろん電話してるときに集中できない
電話とかダメだわ
自分にとって必要なことじゃないと
都合よく介錯してスルーする