JBwjwIFnLvUmAAR_rkod2_128

1: 名無しさん 2016/11/21(月)13:58:11 ID:Viq
ふと不思議に思った

スポンサーリンク



2: 名無しさん 2016/11/21(月)13:58:52 ID:fyT
発達障害


3: 名無しさん 2016/11/21(月)13:59:35 ID:S4Q
思ったことをすぐいうやつやな


5: 名無しさん 2016/11/21(月)14:00:08 ID:Viq
>>3
これはあるかもな
でもこのタイプだけじゃない気がする


8: 名無しさん 2016/11/21(月)14:01:08 ID:LXT
「空気を読んでもらえないとどう接していいのかわからない」 ←これ
リア充はコミュ障


12: 名無しさん 2016/11/21(月)14:08:08 ID:OtO
その場その場でやって良い事悪い事があるわけよ
その場のふいんき読むのを空気読む言うんやろ

極端な話し、葬式で坊主のハゲ笑ったらどっ白けるやろ?


13: 名無しさん 2016/11/21(月)14:09:01 ID:Viq
>>12
こういう行動するのって何が原因というか
どういう思考でこういう行動にいたるんだろう


15: 名無しさん 2016/11/21(月)14:11:12 ID:Viq
>>12
つまりは、そういう厳粛な空気なのが理解できないのか
厳粛な雰囲気で笑うというのが周りから白い眼で見られるのが理解できないのか
面白いと思った瞬間いろんな思考ふっ飛ばして笑うという行動につながるのか

何が他の人とずれてるんだ


19: 名無しさん 2016/11/21(月)14:14:31 ID:sXk
>>15
アスペなら、厳粛な雰囲気で笑うというのが周りから白い眼で見られるのが理解できないんじゃね
そこまで重度なのはそういない気もするけど


21: 名無しさん 2016/11/21(月)14:16:13 ID:Viq
>>19
アスペってそういうのなのか
雰囲気はわかるのかね


24: 名無しさん 2016/11/21(月)14:19:38 ID:sXk
>>21
相手の気持ちがわからないってことだから
たぶん雰囲気も同じことだし、読めないんじゃないかな


16: 名無しさん 2016/11/21(月)14:12:16 ID:85s
子供の頃に自分の世界に入り込んで周りが見えなくなる事あったじゃん
あれの延長線


17: 名無しさん 2016/11/21(月)14:13:18 ID:Viq
>>16
なるほど、そうかもしれない
どこで差がつくんだろう


18: 名無しさん 2016/11/21(月)14:14:03 ID:85s
>>17
それが原因で人と衝突した時どう考えたか、じゃないか


21: 名無しさん 2016/11/21(月)14:16:13 ID:Viq
>>18
そういう行動をとってはいけないというかそれが原因と理解できたかどうかみたいな感じかね


20: 名無しさん 2016/11/21(月)14:14:31 ID:9eI
みんなでひとりを騙そうとしてる時にすぐにネタバレする奴かな


26: 名無しさん 2016/11/21(月)14:22:36 ID:Gts
>>20
そういうのが内容によっては嫌いな奴もいるからなー
そういう雰囲気なの分かった上でバラす奴もいる


22: 名無しさん 2016/11/21(月)14:16:16 ID:9eI
人を惹き付けるカリスマあるなら読まずに自分で空気作ればいい


23: 名無しさん 2016/11/21(月)14:16:45 ID:Viq
>>22
まあそれできるなら関係ないかもな


25: 名無しさん 2016/11/21(月)14:21:23 ID:Gts
空気とか気持ちが分かってても、それよりも理屈が大事ってやつもいる


28: 名無しさん 2016/11/21(月)14:25:35 ID:Viq
>>25
これは別にいいんだけどな


29: 名無しさん 2016/11/21(月)14:29:22 ID:Gts
ある意味アスペも>>28 と一緒なんだと思うよ
気持ちの程度をどの程度優先するかの違いだと思う


31: 名無しさん 2016/11/21(月)14:36:28 ID:Viq
>>29
たしかにそういうのいるな、一応自分の気持ちを優先させるかんじだろうか 


29: 名無しさん 2016/11/21(月)14:29:22 ID:Gts
ある意味アスペも>>28 と一緒なんだと思うよ
気持ちの程度をどの程度優先するかの違いだと思う


30: 名無しさん 2016/11/21(月)14:34:21 ID:OsB
言ったら面白いだろうなってふざけたがる人


32: 名無しさん 2016/11/21(月)14:36:37 ID:XPV
クリスマスに、「キリスト教でもない癖に云々」とかいう奴


34: 名無しさん 2016/11/21(月)14:37:44 ID:Viq
>>32
これはきっかりしたルールとかにのっとってないと我慢できないタイプだろうか


35: 名無しさん 2016/11/21(月)14:38:53 ID:Gts
>>32
もっとわかりやすく言うなら、言葉のやり取りにおいての「めんどくさい」をどこに置くか

言わなくても分かれって言う奴は、言うこと自体がめんどくさい
正確に分かって欲しいなら、細かいところも言えってのがアスペ

当然後者は自分の言葉も長くなりがちなので煙たがられる
言ってないことは無い前提で考えがちだからね

だから労力は置いといて、正確につたえれば間違いが少なくなるのがアスペの特徴だともいえる


38: 名無しさん 2016/11/21(月)14:41:39 ID:Viq
>>35
これはわかるわ、仕事でも一から十まで書かないといけないやついるし


39: 名無しさん 2016/11/21(月)14:46:15 ID:Gts
>>38
でもそれは単なる特徴の違いでさ、アスペからすればなんで正確に書かないんだろう?って思うんだよ

今はアスペじゃない人が多いってだけで、仮に人数が逆転したら面倒くさがることが既に病気の扱いになるんだと思う

アスペにとっては物事が0ベースなのよ
むしろ0ベースでフラットなところから見なければいけないとすら思ってる

対してアスペじゃない人は、0ベースじゃないところから考えがち
相手もそうであると想定する、悪く言えば決めつける
効率化としてはそれはいいことなんだけど、正確性では一歩劣るな

どっちがいいとか悪いとかじゃなく、特徴で分けるべきだと思う
まぜるな危険


41: 名無しさん 2016/11/21(月)14:49:32 ID:Viq
>>39
べつに会社ではアスペでもどうでもいいのよ
仕事するならそれでいいし、選べる立場じゃないし

でも使うにはどこに思考の違いあるのかわからないといけないし


42: 名無しさん 2016/11/21(月)14:50:08 ID:Gts
>>41
一言で言うなら、言わなくても分かれよってのが理解できない
分かって欲しいなら言えよってこと


40: 名無しさん 2016/11/21(月)14:48:03 ID:Id1
商品説明をしているときに
アスペ「新型が出ますよ」
って余計なことを言ってしまうんだよ
人としては正しいけど会社員としてはダメすぎる

それで商談不成立な


59: 名無しさん 2016/11/21(月)15:24:43 ID:Viq
>>40 こういうやつ


61: 名無しさん 2016/11/21(月)15:30:22 ID:Gts
>>59
それはまあ、相手(客)に対しても誠意を尽くさなければならないと思ってるんじゃないかな?と思う
お客様には誠意ある対応をって常識レベルに蔓延してないかな?
相手にお得な情報を伝えるべきと思ってるんだと思う

なので、それをするなら絶対にそれを言ってはいけないと言っておくべき


62: 名無しさん 2016/11/21(月)15:33:47 ID:Viq
>>61
原因は会社の利益を優先するか客の利益を優先するか理解していないからじゃないのか


63: 名無しさん 2016/11/21(月)15:35:24 ID:Gts
>>62
誠意ある対応ってのが客の利益優先だと思ってるんだよ
前提に自社の利益が最優先、客に対しては自社の利益になるなら損してもらう

なーんて口には出さないよね?


43: 名無しさん 2016/11/21(月)14:50:18 ID:Viq
なんか突然会話に入ってくるとか、人の返答奪うとかもアスペ?


44: 名無しさん 2016/11/21(月)14:52:04 ID:Gts
>>43
空気が読めないだけ
アスペとは違う場合もあるけど、アスペの場合もある

強いて言うなら、後者の方に関してはいつ言っていいか分からないから、言えるタイミングになったらすぐ言うべきと思ってるんじゃないかな


47: 名無しさん 2016/11/21(月)14:53:29 ID:Gts
だから、アスペって簡単だよ
プログラミングとかやってたら分かるけど、不正確だけど、少しだけ融通のきくコンピューターと話してると思えばいい


48: 名無しさん 2016/11/21(月)14:56:06 ID:Id1
>>47
ほんとこれなんだよな
初期設定に手間がかかるのと設定さえ間違えなければ
ミスが少なくて有能なんだよな

トラブルに弱いからそれはまた手間がかかるんだけどな


49: 名無しさん 2016/11/21(月)15:02:59 ID:Gts
>>48
逆に空気読むってやつはアスペとは違った意味で融通がきかないんよね

決まった範囲を基準にみるから、決め付けがどうしても多くなる
もちろんその範囲に入るものが多いから、効率化という観点からすれば優秀だけどね


51: 名無しさん 2016/11/21(月)15:09:14 ID:aEk
>>49
範囲に入るもの=一般的な物事
でそこから外れた奴はダメな奴と決めつける思考ということか


54: 名無しさん 2016/11/21(月)15:12:47 ID:Gts
>>51
そう
そして説明するのもめんどくさいから相容れない
むしろ普通の人は、どうせ分かってるくせにってのが根底にある
アスペは程度にもよるけど、多少は分かっていたとしても、その空気を前提に動いてはいけないから正確な情報を欲しがる


52: 名無しさん 2016/11/21(月)15:10:34 ID:Viq
別にいいけどアスペ使えるかどうかの話がしたいわけじゃないんだよな
人材選べるわけじゃないし

どこで他のやつとの思考の違いが出るのか興味あっただけで


55: 名無しさん 2016/11/21(月)15:14:53 ID:Gts
>>52
正確な情報を優先するんだわ
要は白紙状態から説明を理解するのを是とするってこと
それまでの情報で固定概念があることを悪としてる感じ


53: 名無しさん 2016/11/21(月)15:10:55 ID:LME
空気読めないやつは、病気とか障害でなければ、自分の性格や知識をアピールしたくて、それで精一杯のイメージだな


56: 名無しさん 2016/11/21(月)15:17:38 ID:Gts
>>53
アピールが目的ではなく手段だってことをわかってあげて欲しい
情報を擦り合わせるために、自分の情報はこうだから、それを前提に言ってくれって言ってる


50: 名無しさん 2016/11/21(月)15:06:52 ID:Gts
例えば商品開発において、全くの新しいものを作ろうとするならアスペの方が
いまの流行に沿った、確実にウケるであろう商品を作るならアスペじゃない方が

こう言う違いがあると思う
適材適所だよね
混ぜるならお互い理解し合わないと
隠れアスペルガーという才能 (ベスト新書)
吉濱 ツトム
ベストセラーズ
売り上げランキング: 7,901

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479704291/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/