89932_original
歌手・和田アキ子(66)が22日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・前11時)で、

涙や唾液が出にくくなる難病「シェーグレン症候群」に罹患しているため、水を手放すことができない生活を送っていることを明かした。

「私は無理。膠原(こうげん)病のシェーグレン症候群ですから。常に水がないと生きていけない」と告白。和田は数年前から同番組で

シェーグレン症候群のため、筋肉痛がとれないなど「常に満身創痍」であることを明かしている。

シェーグレン症候群は、関節や筋肉に痛みが出る膠原(こうげん)病の一種で涙や唾液を作りだしている涙腺、唾液腺などの外分泌腺に慢性的に炎症が生じ、

涙や唾液の分泌が低下、乾燥症状を呈する自己免疫性疾患。原因は特定されていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000078-sph-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20161022-00000078-sph-000-3-view.jpg

スポンサーリンク

56: 名無しさん 2016/10/22(土) 15:37:02.85 ID:xMdCjOU70
オレの2倍ちょい生きてんだな。
水分減らしたくないなら酒はやめとけ
声失ったつんくだって喫煙止めてたら違った結果になってたろうに・・・


4: 名無しさん 2016/10/22(土) 14:20:44.81 ID:2wrkAbdT0
酒の間違いだろ?


18: 名無しさん 2016/10/22(土) 14:30:41.28 ID:H1ZTTaIx0
酒は脱水するからよくない


24: 名無しさん 2016/10/22(土) 14:35:34.17 ID:ADcqR1tB0
俺大ファンだし心配だな一刻も早く引退し治療に専念してほしい


47: 名無しさん 2016/10/22(土) 15:04:28.84 ID:xjnr5sya0
これ口実で、坊さんみたいになんとか水とか言って酒持ち歩いてんだろ?


177: 名無しさん 2016/10/24(月) 22:15:25.31 ID:X5ukw8v10
>>47
般若湯のことか


59: 名無しさん 2016/10/22(土) 15:40:39.68 ID:ArIOd2sb0
このまま腎不全になったら1か月たたずに
心臓あぼーんによる即死決定だな


65: 名無しさん 2016/10/22(土) 15:51:40.59 ID:STj0aRV70
和田アキ子河童説浮上
おかっぱ頭だし


73: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:04:54.43 ID:LhGjpzpt0
SJSならアルコールはダメじゃん
アルコール飲むと利尿促進=脱水に拍車がかかりますけど・・・


74: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:05:34.81 ID:LjhfJT100
>>1
>関節や筋肉に痛みが出る膠原(こうげん)病
俺もしかしてこれ?
膠原病っていうのか
どこで治療してくれるかな


87: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:27:31.42 ID:VVQqmPGF0
>>74
だいたいリウマチ膠原病科
なければ内外
膠原病は診断自体時間かかるよ


98: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:48:32.72 ID:X7syJd1+0
やべぇ俺病気だったのか


100: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:57:08.29 ID:c7Rj5V320
もう引退して養生するのが一番ですね


122: 名無しさん 2016/10/22(土) 21:52:23.86 ID:+x4kWB2M0
水筒でも持ち歩いていればいいだけでしょ。
それに、そこら中に自販機あるし。
大したことない。


155: 名無しさん 2016/10/23(日) 23:08:30.39 ID:YROF250T0
この人もいろんな病気になるな


162: 名無しさん 2016/10/24(月) 00:11:26.45 ID:+VvP8a1z0
しょっちゅうアイアンキングに変身するからだ


95: 名無しさん 2016/10/22(土) 16:40:08.38 ID:akc7VlLv0
知り合いのカーチャンがなってる
朝目薬使わないと目が開かないって言ってた
シェーグレンと共に vol.2 患者篇
シェーグレンの会
前田書店╱金沢
売り上げランキング: 259,524

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477113587/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題