
1: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:28:43.73 ID:fMrakx/a0 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
ご主人の朝食には何を出していますか?時間のない朝は簡単にしたいからパン食の方も多いはず。
ですが、実はその“小麦”がハゲの原因になっていることが多いのです!
パン以外にも揚げ物にはパン粉や、てんぷら粉が付いていますし、サラリーマンのランチは時間がないので麺類をすすっと、
毎日のように食べているパパも多いはず。そして間食の多くのお菓子にも小麦は知らず知らず入っています。
ウイリアム・デイビスの著書『小麦は食べるな! 遺伝子組み換えの恐怖! 』によれば、小麦を摂取すると、
セリアック病に似た炎症が皮膚に発生し、円形脱毛症になるそうです。炎症を起こした毛包は毛を支える力が弱まるので、
毛が抜けてしまうとのこと。このようにして脱毛してしまった場合、小麦を食べ続ける限り毛は抜け続けるそうです。
しかし、小麦と全てのグルテン源の摂取を控えることで植毛手術も塗り薬も使用せず、毛が再生してくるとのこと!
夫の薄毛が心配なママ、明日からまず朝食を和食に変えてみることから始めてみませんか?
実は筆者も今グルテンフリー生活3週間目です。
筆者の場合は薄毛ではなく、皮膚の痒みやアレルギーの悩みがあり、大好きな小麦を今控えています。
そう、実は小麦をやめることで、薄毛以外にもほとんどの不調が改善されると言っても良いほど、
体質改善において効果が高いんだそうです。
ということで自分の身体で実験中でございます。効果が出てきたらまたご報告しますね!
先述したウイリアム・デイビスの著書の中では、
<ハゲ頭のパン屋さんが、パンを食べなくなって2カ月で髪の毛フサフサに!>
との一文も紹介されています。
夫に“薄毛”について言いにくい場合は、さりげなく食事に小麦を使わないようにしていく工夫をしてみるとよいかもしれませんね!
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_25570/pid_2.html
ですが、実はその“小麦”がハゲの原因になっていることが多いのです!
パン以外にも揚げ物にはパン粉や、てんぷら粉が付いていますし、サラリーマンのランチは時間がないので麺類をすすっと、
毎日のように食べているパパも多いはず。そして間食の多くのお菓子にも小麦は知らず知らず入っています。
ウイリアム・デイビスの著書『小麦は食べるな! 遺伝子組み換えの恐怖! 』によれば、小麦を摂取すると、
セリアック病に似た炎症が皮膚に発生し、円形脱毛症になるそうです。炎症を起こした毛包は毛を支える力が弱まるので、
毛が抜けてしまうとのこと。このようにして脱毛してしまった場合、小麦を食べ続ける限り毛は抜け続けるそうです。
しかし、小麦と全てのグルテン源の摂取を控えることで植毛手術も塗り薬も使用せず、毛が再生してくるとのこと!
夫の薄毛が心配なママ、明日からまず朝食を和食に変えてみることから始めてみませんか?
実は筆者も今グルテンフリー生活3週間目です。
筆者の場合は薄毛ではなく、皮膚の痒みやアレルギーの悩みがあり、大好きな小麦を今控えています。
そう、実は小麦をやめることで、薄毛以外にもほとんどの不調が改善されると言っても良いほど、
体質改善において効果が高いんだそうです。
ということで自分の身体で実験中でございます。効果が出てきたらまたご報告しますね!
先述したウイリアム・デイビスの著書の中では、
<ハゲ頭のパン屋さんが、パンを食べなくなって2カ月で髪の毛フサフサに!>
との一文も紹介されています。
夫に“薄毛”について言いにくい場合は、さりげなく食事に小麦を使わないようにしていく工夫をしてみるとよいかもしれませんね!
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_25570/pid_2.html
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:30:27.00 ID:tbN398BG0
そんなこと言ったら粉物ばっか食ってる大阪人とかハゲだらけだろ
137: 名無しさん 2016/07/06(水) 01:16:28.45 ID:LU0itLHT0
>>7
体質じゃないのかな
小麦に弱い人はハゲるんだろ
この説で言えば
体質じゃないのかな
小麦に弱い人はハゲるんだろ
この説で言えば
9: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:31:03.03 ID:TirDyAK20
パン食わないだけで禿げないなら
苦労しねえよボケ
苦労しねえよボケ
10: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:31:05.10 ID:6E28UP+e0
こういう根拠のない話に右往左往するからハゲるんだよ
13: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:32:54.30 ID:K52HzpQK0
だからビール飲むと禿げるのか・・・
14: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:33:02.18 ID:O1VMh4se0
パン嫌いの俺ふさふさ
17: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:33:58.19 ID:lcrbltfz0
コンビニドーナツ昼に2つも食っちまったよ
何とかスカ頭で踏み止まってくれぇ
何とかスカ頭で踏み止まってくれぇ
18: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:34:11.33 ID:jKyeOPK10
昔の人はシャンプーしなかったけど禿げなかったとかいうアホいるけど、今と昔じゃ食生活が違いすぎるだろと思った
23: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:36:16.59 ID:O1VMh4se0
>>18
むしろシャンプーで油落としすぎるのもハゲる原因って言われてる
むしろシャンプーで油落としすぎるのもハゲる原因って言われてる
28: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:38:31.21 ID:teZP9zSUO
大阪とか香川にはハゲが多いってことかね?
30: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:40:06.62 ID:s8CvXpoq0
米と野菜中心に切り替えたのがよかったのかなと思ってたが
俺の頭がふさふさになった原因は小麦を食べるのやめたからだったのか
俺の頭がふさふさになった原因は小麦を食べるのやめたからだったのか
31: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:41:06.58 ID:zWKe0VXi0
ハゲは99パーセント遺伝だから諦めろ。
ハゲの毛根はドフサよりも男性ホルモンの影響を受けやすいんじゃよ
ハゲの毛根はドフサよりも男性ホルモンの影響を受けやすいんじゃよ
34: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:42:02.43 ID:1qMPdU9T0
パン、ほとんど食わないのにハゲたのは立ち食い蕎麦とラーメンのせいか?
36: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:43:12.44 ID:41HC+cCB0
小麦がダメってうどんやお好み焼きもダメってことか
厳しい
厳しい
39: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:46:07.92 ID:8zKdSjLZ0
ジャムおじさんもハゲているしね(´・ω・`)
48: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:50:57.96 ID:LxcivlaP0
>>39
ほんまや、
なんか納得できた
ほんまや、
なんか納得できた
41: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:47:06.82 ID:aLXnY3wC0
あぁー
こういう一個の部分だけ取り上げるやり方多いよね
こういう一個の部分だけ取り上げるやり方多いよね
45: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:49:40.04 ID:26h2tt8u0
これを理由にして朝飯のパン無料提供やめた格安ビジホが愛媛にある
46: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:50:29.95 ID:YldUcK2d0
欧米人みんなハゲってことか
51: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:54:21.70 ID:9T6mBgaW0
え?毎朝パン食べてるのに?
53: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:54:33.08 ID:8N9JJYlp0
フサの俺、ドーナツ食べながら高見の見物
59: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:01:31.05 ID:HnHSeiys0
ごはん派のハゲ多いな
62: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:04:12.49 ID:8+radgW40
アレルギーやグルテン過敏症の人間には効果があるだろ
64: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:05:10.10 ID:CTAVkH3l0

67: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:12:18.24 ID:tCtpUVx70
江戸時代にハゲはいなかったと。。。?
163: 名無しさん 2016/07/06(水) 10:46:55.47 ID:Kdft6VoA0
>>67
あの髪型じゃあ分かんないだろが!
あの髪型じゃあ分かんないだろが!
191: 名無しさん 2016/07/07(木) 05:26:42.80 ID:TknC3M070
>>163
また流行るといいな
また流行るといいな
68: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:15:01.87 ID:PnVeRrtR0

69: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:15:26.02 ID:LayXO4vL0
パン大好きでベーカリー器まで買って作ってたのにもっと早く言えよな!
70: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:18:02.58 ID:q1mYmbp40
ハゲの8割は朝パンを食べている理論
74: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:20:39.92 ID:YnkFHuhX0
糖質制限の次はグルテンフリーか
75: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:21:46.96 ID:cjU7b/Zw0
80: 名無しさん 2016/07/05(火) 17:40:23.46 ID:i768swvb0
>>75
手に持ってるのが毛だから
手に持ってるのが毛だから
86: 名無しさん 2016/07/05(火) 18:13:31.50 ID:6sVh10Tf0
>>80
ジャムおじさんヅラだったのか
ジャムおじさんヅラだったのか
40: 名無しさん 2016/07/05(火) 16:46:58.16 ID:jKyeOPK10
踏まれても育つ麦のようにはいかないわけだな
FARMOグ ルテンフリーパスタ(スパゲッティ)
posted with amazlet at 16.07.12
ベルインターナショナル
売り上げランキング: 4,964
売り上げランキング: 4,964
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467703723/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (9)
は一切宛にならないと踏んでる
中にはしっかり根拠があったり相性の問題の物事もあるだろうが。
みのもんた不在になってから、代わりにネットで食品バッシングとリスペクトのブームが繰り返してるだけだし
ぶっちゃけ何くっても悪いもんは混ざってるし良いもんも混ざってるわな
小麦粉なんて市販の調味料にかなり使われてるし
これだよな。
「実はこれが悪かったんだよ!」っていうMMRと同じ煽り方でしかないと思う。
やってる人も最先端の物やってるっていう選民意識に酔ってるの多いし、
それを狙って商売してるんだろうな。