img_0

1: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:35:27.43 ID:Y+dGnTBG0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
自民党は、「法の下の平等」を定めた憲法14条に照らし、性的少数者への差別が禁止されているとする
見解を初めて示した。同性婚などに否定的な姿勢は従来と変わらない。
参院選を控え、党内の「失言」を封じる狙いもありそうだ。

 参院選公約で初めて性的少数者らへの「理解増進」を掲げたのを受け、
自民党政務調査会などが、党内の啓発用に問答集とパンフレットを作った。

 問答集では「差別の解消や禁止には取り組まないのか」という質問に対し、性的指向(好きになる性)と
性自認(性別に関する自己認識)について
「憲法14条の趣旨に基づき、当然含まれているものと解するべきだ」との見解を示した。

 そのうえで、差別を禁止する立法措置は「かえって当事者が孤立する可能性がある」などとして否定。
学校・職場でのいじめやハラスメント、
採用や解雇を巡る不当な取り扱いなどには「既存の枠組みを活用することで対策を講じる」とした。

 また、地方議会で昨年、「同性愛は異常」などの問題発言が続いたことを踏まえ、
パンフレットでは「趣味・嗜好(しこう)の問題との誤解が広まっている」と注意。
「レズ」「ホモ」「おかま」などの蔑称を使わないよう呼びかけた。

 一方で、「性差を否定するいわゆる『ジェンダーフリー』論とは全く異なる」と強調。
同性婚は容認しない姿勢を示し、 婚姻とは別の形で同性カップルの権利を保障するパートナーシップ制度についても「慎重な検討が必要」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6D5R62J6DUUPI001.html

スポンサーリンク



26: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:54:44.21 ID:90RkfHQX0
同性愛は自由だけど同性婚は違うだろ
本人達が望むからって認めて行ったら重婚や近新婚挙句動物相手の結婚まで認めろって話になって行く


103: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:45:21.62 ID:2zSXrREL0
>>26
同性愛が自由なわけないじゃん。
好きで同性愛者に生まれたわけじゃないんだし


2: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:36:45.42 ID:9AXRqBxj0
さすが中世クソ自民wwww


3: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:37:41.77 ID:S2/x00ig0
同性婚認めるぐらいなら一夫多妻認めたほうが
哺乳類としては千倍正しい


37: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:10:15.90 ID:Aepm/wnz0
>>3
金がねぇから結婚できねぇ、産めねぇっていう男が多いのに一夫多妻認めてどうすんの?
認めるなら、一妻多夫だろ
三人馬力、四人馬力で子育てやれば楽だろ。女も安心して、仕事しないで子育て専念できる


50: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:19:26.47 ID:jLM4NAlW0
>>37
気違いww


8: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:45:43.01 ID:a+gbjfR60
同性愛者だけの特区を作ってそこで生活してくれ
移民問題やブロック経済の例のように
不要な摩擦を避けるためには適度な区切りは必要だろう


17: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:49:27.41 ID:gG0Yoxfw0
こういう微妙な問題には、そもそも発言しなけりゃいいのに。

「決めるのは政治家ではなく有権者、つまり国民の皆様です」
で押し通せば、どっちに転んでも失言にならない。


20: 名無しさん 2016/06/17(金) 21:51:33.36 ID:a+gbjfR60
オランダは同性愛に世界一寛容だそうなので
同性愛カップルはオランダに移住したらいい


30: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:03:37.16 ID:6IwIkGq20
ていうか議論することがこれだけ無駄なこともなかろうに
勝手に掘りあってればいいじゃないか


32: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:04:55.91 ID:Jv3JWbhS0
治療とその間の保護される権利を認めるべき
性癖として密かに関係を築くのも構わない

でも法的に同性愛を認める事は絶対にNO


38: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:12:37.20 ID:a0/SOCIw0
いやー同性愛婚なんて認めちゃえばいいじゃん
認めないから偽装結婚で子供まで作ることになるんだ
同性愛者の遺伝子をわざわざ後世に残させる必要はない
かってにつがいにさせて、遺伝子絶やせ


108: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:46:30.71 ID:2zSXrREL0
>>38
同性愛は遺伝じゃなくてエピマーク


39: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:13:17.58 ID:O8+KaLPU0
国としては正しいだろ
破滅に向かうのが正しいという見解が容認されたらそれこそ事だわ

こーいうのは都道府県や市町村で個々にやればいいんだよ


40: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:13:20.20 ID:1hwjtnAA0
こちらとて好きでホモやってるわけじゃないんだけど
せめてパートナーシップ制度くらい作ってくれよ
まあ自民に何言っても無駄そうなので嫌々民進あたりに入れるしかないのかな


44: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:17:00.90 ID:K03pRtJU0
>>40
渋谷区に移住しろ


41: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:13:25.10 ID:FY2j/8//0
オネエじゃないゲイってあまり認められてないと思う
ある程度ファッションで作りこんだ場合は、社会との距離感があるから大丈夫みたいな

問題は社会と関わる距離感だよね


42: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:15:56.18 ID:PZJFfqaw0
日本で結婚ってのは家と家との新しいつながり
それをゲイの結婚式に出席させられたら、皆こう思うはず


お前ら御家断絶じゃんw


48: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:19:02.90 ID:J/csrxYg0
別にどうでもいいから認めてやればいいじゃねえか
理由は無駄にエネルギーと時間使うから
認めたからって同性愛が増えていくわけじゃないし
同性愛者は無駄なストレス減って仕事に集中出来るし議会はもっと有意義な仕事が出来る


58: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:22:18.51 ID:o4AUM3+m0
つかLGBTのLってレズビアンだろ
レズって蔑称なのか?


60: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:23:43.03 ID:gG0Yoxfw0
>>58
蔑称だろ。ホモやゲイと同じく。


63: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:25:17.41 ID:o4AUM3+m0
>>60
じゃあ……今後はユリの人って呼びます(´・ω・`)


136: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:59:45.73 ID:wbEMyiIX0
>>63
ビアンの人


61: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:25:07.22 ID:J/csrxYg0
この問題認めた場合感情論以外の国民へのデメリットって何があるの?


69: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:29:20.49 ID:YwrB1c5X0
>>61
子供を絶対増やせない同棲カップルに夫婦と同じ特権を与えることになる
少子化の今男女のカップル増やすのに金使わなきゃいけないのに同性婚とかアホなことやる意味がわからん
あとは外国人の国籍ロンダリングが簡単になるよな


85: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:38:09.34 ID:Aepm/wnz0
>>69>>70
ぶっちゃけ、子供がいない家庭や子供が巣立った家庭の控除もいらねーよなぁ
それより、子供が多い家庭の控除増やしてやれよって思う
同性パートナー認めるついでに、既存の夫婦の控除も見直しすればいいんじゃね
国籍ロンダリングはいまでもできるし、やりにくいのは女性側に再婚禁止期間があるからじゃねーの
再婚禁止期間を男にも設ければいい話


91: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:41:52.50 ID:gG0Yoxfw0
>>85
だぁな。本気で少子化対策するなら、それしかない。


118: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:50:52.48 ID:Aepm/wnz0
>>91
ただ、控除の利点は子育てのためだけじゃないから難しいんだがな
たとえば、夫婦の片方が倒れて働けなくなった、もしくは夫婦のどっちかの親を経済的にも面倒見ないといけないときに
控除があれば負担が少なくなる
生活保護を受けなくても、一人で面倒見られる確率が高くなる
同性パートナーの控除を認めたときに、一時的に税収は減るかもしれないけど、長い目で見れば生活保護などに使用される税出や貧困は減メリットもあるとはいえばある


132: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:58:22.29 ID:YwrB1c5X0
>>85
子供だけ産んでどうにかなりゃいいって問題ではない
男女のつがいを基礎にした家族というもの自体を保護しないと
結婚、出産、育児、老後という人生設計が安定しない
女性も子育て終わったらバリバリ働いて男並みに労働で稼げるわけでも無い人生見通して安心がないと子供産めないのよ

そんなこと同性愛者にはどうでもいいから同性婚とか言えるんだろうね


158: 名無しさん 2016/06/17(金) 23:10:16.69 ID:Aepm/wnz0
>>132
あなたの言うことと、
子供のいない家庭や巣立った家庭の控除はいるって話とつながらないんですけど
子供いないならバリバリ働けよ
子育て終わってから働けない可能性ってのは、別に女性に限った話ではない
そもそも、別に同性愛者じゃないんだけど・・・


167: 名無しさん 2016/06/17(金) 23:15:08.56 ID:J/csrxYg0
>>69
じゃあ子供産めない夫婦や選択小梨も控除無しにすればいいな
その方が捗る
まぁこれは冗談として外国人のロンダリングってのが話に聞くけどよくわからん
国籍所得のための同性婚って事?


70: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:29:35.92 ID:gG0Yoxfw0
>>61
男同士や女同士の夫婦(という言葉が当てはまるかどうか微妙だが)が、
本来、得てはならないハズの控除を受ける。つまり、税収が減ってしまう。


73: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:30:15.74 ID:w2AyrJfk0
婚姻は好きなように認めてもええけど
税金の控除関連はなしの方向で
相続とかは、公正証書書いときゃなんとかなるしな


81: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:34:37.03 ID:FY2j/8//0
絆が恋愛感情だけって、希薄な関係だと思う
そういうのを超えたのが本来の結婚だろうし


83: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:36:31.20 ID:0ROrKEq50
>>81
離婚する人が大勢いるこの時代ですよ。
恋愛感情が一番強い結びつきだと思うな。


88: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:40:33.88 ID:FY2j/8//0
>>83
逆だよ
恋愛感情はそんなに強い結びつきじゃない
いつまでも燃えているわけじゃないし、落ち着いてからの思考が重要なんじゃない?


79: 名無しさん 2016/06/17(金) 22:32:42.44 ID:1hwjtnAA0
税控除や相続権なんていらないから、
いざという時に家族として公的に認めてもらえるだけでいい

僕たちのカラフルな毎日~弁護士夫夫の波瀾万丈奮闘記~
南 和行 吉田 昌史
産業編集センター
売り上げランキング: 32,608

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466166927/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/