c533943a16cca5b467575cffebf3b657_400

1: 名無しさん 2016/05/16(月)22:48:56 ID:wH4
上司「じゃあ先生の前では元気な姿見せてね」
上司「少しでも良くなったように見せるように頑張ってね」

俺「はい・・・わかりました」

スポンサーリンク

2: 名無しさん 2016/05/16(月)22:49:28 ID:Sow
そんなアホな


3: 名無しさん 2016/05/16(月)22:49:59 ID:oU9
録音したか?


4: 名無しさん 2016/05/16(月)22:50:39 ID:w0R
怖い


5: 名無しさん 2016/05/16(月)22:50:53 ID:wH4
上司「俺君の病気って適応障害って言うんだっけ?」
上司「まあ心の病気だし表面上からだと分かりずらいよね」
俺「はい」
上司「ほんとはもうよくなってるんじゃないの?」
上司「残業と夜勤やらなくて済むから辛い振りしてるでしょ」
俺「そんなこと・・・ないです」


6: 名無しさん 2016/05/16(月)22:51:02 ID:8dn
怖すぎワロエナイ


8: 名無しさん 2016/05/16(月)22:51:56 ID:Kjw
怖い


9: 名無しさん 2016/05/16(月)22:52:01 ID:Z9Y
笑えない


12: 名無しさん 2016/05/16(月)22:53:21 ID:wH4
上司「産業医の先生って俺君の病気についてなんて言ってたっけ?」
俺「辛いのは君だけじゃない、昔は戦争で職を選ばず頑張るしかなかった人達しかいなかった」
俺「それに比べて君は自分で今の会社を選んだ。恵まれてる頑張ってあたりまえ」
上司「そうそう」
上司「ちゃんとわかってるの?」
俺「はい、すみません」


14: 名無しさん 2016/05/16(月)22:55:24 ID:wH4
上司「うちって三交代制だしさ、残業も夜勤もあたりまえにあるんだよ」
上司「俺君がまた復帰してくれるとすっごく助かるなー」
俺「はい」


16: 名無しさん 2016/05/16(月)22:57:39 ID:wH4
上司「俺君!残業はまだだけど三交代制には戻っていいんだって?」
俺「はい」
上司「上手く元気な姿見せたみたいだねえらいよ~」
上司「夜勤は楽で楽しいよ」
俺「前にやったことあるけどつらいです」
上司「そんなことないよ!夜勤は楽しい。言ってごらん?」
俺「夜勤は楽しい、夜勤は楽しい」


17: 名無しさん 2016/05/16(月)22:58:03 ID:Ref
洗脳じゃん


18: 名無しさん 2016/05/16(月)22:58:19 ID:Xda
怖い


20: 名無しさん 2016/05/16(月)23:00:07 ID:Z9Y
ほんとなら恐いな


21: 名無しさん 2016/05/16(月)23:00:18 ID:wH4
俺「今日から夜勤だ」
別上司「俺君今日から夜勤だね。頑張って!」
俺「はいがんばります・・・」
先輩「でも運が悪いよなー」
先輩「生産アイテム数もいきなり多くなったし、新しい外国人のパートの指導もしないといけないなんて」
俺「えっ」
先輩「まあこれ乗り越えたらあと楽だからw」
別上司「そうそうw」


22: 名無しさん 2016/05/16(月)23:00:27 ID:Kjw
やべえよ
俺さん復讐とかしないの?


24: 名無しさん 2016/05/16(月)23:00:56 ID:Xda
ブラックだな


25: 名無しさん 2016/05/16(月)23:02:09 ID:oJJ
実話じゃないと良いな…


27: 名無しさん 2016/05/16(月)23:04:04 ID:wH4
俺「一人で全部やるの大変だ。めまいがする」
先輩「どうやってる?」
俺「もう無理です」
先輩「はぁ」テツダイハジメル
俺「ありがとうございます」
先輩「明日から一人なのに大丈夫なの?しっかりしろよ」
俺「すみません」ダイジョウブジャナイデス


28: 名無しさん 2016/05/16(月)23:06:18 ID:wH4
俺「」
別上司「おはよう、どう?」
俺「ムリデスキツイデス」
別上司「そっか、まあ最初はそんなもんだよ」
別上司「夜勤は全部一人のペースでできるから慣れれば楽だよ」
先輩「そうそうw俺夜勤の方が楽でいいわー」
別上司「管理職いないからうるさいことも言われないしねw」
俺「ナレレバラク、ヤキンハスバラシイ」


29: 名無しさん 2016/05/16(月)23:06:54 ID:Xda
もう洗脳されていらっしゃる


30: 名無しさん 2016/05/16(月)23:09:19 ID:wH4
上司「俺君、もう君が適応障害って診断されてどれくらいたつっけ?」
俺「半年以上です」
上司「そうだね、そろそろ新入社員ははてくるかもしれないじゃん」
上司「その時君の姿観たらどう思うかな」
上司「定時でいつも帰れる、夜勤はしなくていい、朝八時から決まった勤務」
上司「先輩は楽でいいなって思われるんじゃないかと思うんだよ」
俺「はぁ」


32: 名無しさん 2016/05/16(月)23:11:59 ID:wH4
別上司「正直きみを正社員で雇うなら契約社員一人入れた方がいいんだよ」
別上司「定刻から定刻までの勤務なんだしさ」
別上司「きみいつも4時ごろになったら時計みて」
別上司「あと何分で帰れるか計算してるでしょ?」
俺「イエ、残りでどれだけの仕事ができるか考えてます・・・」
別上司「そうなんだえらいねw」


33: 名無しさん 2016/05/16(月)23:14:48 ID:wH4
上司「楽だなって思われるのは俺君のこと考えるとすごく心配なんだ」
上司「俺君が引け目を感じて働きにくくなるんzyないかって」
上司「後輩に聞かれたことを答えられないと嫌でしょ?」
上司「例えば君が帰った後ほかの人が残業してやってることや、夜勤の仕事についてさ?」
上司「だからさ、先生に残業と夜勤やらせてくださいって言ってみない?」
上司「これは君のためでもあるんだよ」
上司「きみが成長して一人前になるためなんだ」


34: 名無しさん 2016/05/16(月)23:15:43 ID:wH4
まだ見てる人いる?
まだ聞きたい?


36: 名無しさん 2016/05/16(月)23:16:59 ID:avI
見てる


35: 名無しさん 2016/05/16(月)23:16:27 ID:Z9Y
これ実話なの?


37: 名無しさん 2016/05/16(月)23:17:04 ID:wH4
うん


39: 名無しさん 2016/05/16(月)23:17:47 ID:rhC
>>37
まじかよ…


38: 名無しさん 2016/05/16(月)23:17:24 ID:9R0
見てる
あたまおかしいんじゃないかと


40: 名無しさん 2016/05/16(月)23:18:48 ID:CxY
転職しちまえよ最近は中途でも受け入れ先いくらでもあるぞ


41: 名無しさん 2016/05/16(月)23:19:15 ID:wH4
ちょっと待っててね思い出すから
でもあらかた出し尽くした感もあるから期待はしないでね


42: 名無しさん 2016/05/16(月)23:19:31 ID:MSZ
なんという弱者っぷりだよお父さん悲しいぞ


43: 名無しさん 2016/05/16(月)23:19:33 ID:iNy
残業がある方が本来異常なはずなんだけど
それが当たり前になってるのがホントに恐ろしいわ
ちなニート


55: 名無しさん 2016/05/16(月)23:27:56 ID:CxY
>>43
残業自体は仕方が無いところもあるけど真っ当な企業なら作業分の報酬は
しっかり支払われる
それを1時間未満は切り捨てにしたりみなし残業で一定以上はつけなかったりするのが問題
ちな営業


44: 名無しさん 2016/05/16(月)23:20:17 ID:898
いっそ労務ゴロになって世直ししようぜ


46: 名無しさん 2016/05/16(月)23:20:46 ID:oJJ
ICレコーダー買っとけ


48: 名無しさん 2016/05/16(月)23:22:02 ID:wH4
先輩「おはよー俺君、夜勤お疲れ!」
俺「お疲れ様です」
先輩「wwwwwwwwwww顔死んでるwwwwwwww大丈夫?wwwwwwww」
俺「大丈夫です」
先輩「夜勤の間問題なかった?」
俺「大丈夫です」
先輩「だよなwwwww夜勤楽だしwwwwww」
俺「夜勤は楽、夜陰は楽」


49: 名無しさん 2016/05/16(月)23:23:27 ID:OHU
ええと
パワハラが居るのか


50: 名無しさん 2016/05/16(月)23:24:17 ID:jhV
これが日本の闇なのか


51: 名無しさん 2016/05/16(月)23:24:26 ID:wH4
ちなみに休憩時間は昼間の勤務の時は大体30分くらい、0の人もいる
夜勤は日によって変わる、機械止められるなら1時間
とまらないなら0、仮眠なんて絶対ない


52: 名無しさん 2016/05/16(月)23:25:12 ID:OHU
つうか
日本の上司は長期労働を好むのか


54: 名無しさん 2016/05/16(月)23:27:52 ID:oJJ
毎日何を言われたか日記付けとくと何かあったときに有利になるぞ


57: 名無しさん 2016/05/16(月)23:28:29 ID:wH4
俺「おはようございます」シュッキン
上司「おはよう俺君、今日も夜勤だね」
俺「はいがんばります」
上司「顔が無理そうwwwwwwww」
俺「すみません」
上司「どう?夜の方が楽でしょ?」
俺「エットソンナコトハ」
上司「そんなことない?ふーん。意外だな」
俺「すみません」


58: 名無しさん 2016/05/16(月)23:31:25 ID:wH4
上司「しょうがないから日勤にしてあげるよ」
俺「ありがとうございます!」


俺(日勤に戻ったけどつらい)
上司「俺君調子どう?」
俺「大丈夫です」
上司「勤務時間変わると辛いよね」
上司「慣れればなんてことないから」
上司「早くなれるといいね」
俺(早く慣れないと早く慣れないと)


62: 名無しさん 2016/05/16(月)23:38:49 ID:fuS
ほんとにあるんだね こんなの


63: 名無しさん 2016/05/16(月)23:39:56 ID:wH4
適応障害診断前の出勤
上司「俺君突然だけど明日午前2時、夜勤ね」
上司「うん8時間後、お願いね」

上司「俺君今夜24時で出勤してね明日休みでしょ?」
上司「明後日は14時でお願い」

俺「現場蒸し暑い、気温40度もあるつらい」
上司「昔はこんなもんじゃなかったよもっとつらかった恵まれてるよ!」
上司「それに特別に麦茶作ってタンクに入れておいたよ」
俺「ありがとうございます!いただきます!」ゴクゴク
俺(すっぱい?腐ってるしぬるい)
俺(それより休憩はいつ取れるんだろうもう12時間以上ここで働いてるのに)


64: 名無しさん 2016/05/16(月)23:44:48 ID:wH4
おうちでの俺
俺「ううううううううううううううううううもういやだああああああああああああああ」
俺「もうだめだ」
俺「死んだら楽になれるのかな」
俺「アニメ観よ」
俺「あれアニメ観てたと思ってたのに気が付いたら終わってる。おかしいんな」


66: 名無しさん 2016/05/16(月)23:48:11 ID:wH4
上司たち「俺君は優秀だな!」
俺(べつに特別すごいことはやってないのに)
上司たち「でも残業ができないのがなぁ」
上司たち「きみは教わる立場だから残業して教わるべきなのに」
上司たち「ほんともったいない」
上司たち「早く残業できるといいね」


67: 名無しさん 2016/05/16(月)23:48:52 ID:oJJ
今のウチに日勤のみの転職先探しとけ


71: 名無しさん 2016/05/16(月)23:52:12 ID:wH4
上司「俺君には同期でナンバーワンになってほしいのよ」
上司「そうすればほかの支部に転勤になったとき」
上司「転勤してきた俺君は優秀だなすごいなってなるでしょ」
上司「そうすれば俺君を指導したおれらも鼻が高いしほめられるんだ」
上司「きみの同期のあいつとかあいつ見てみなよもう一人立ちしていろいろやってるみたいだよ?」
上司「俺君は休職した分ブランクがあるだけだからすぐ追いつくよね?」


72: 名無しさん 2016/05/16(月)23:53:21 ID:wH4
そうだね適応障害は甘えだよねクズでごめんね
転職は考えてるよ


74: 名無しさん 2016/05/16(月)23:55:31 ID:d4q
>>72
本格的に鬱になる前に辞めると言うのは正解だと思うがな
帯状疱疹とか出たりする前に何とかしろ


78: 名無しさん 2016/05/17(火)00:06:11 ID:vWq
>>74
高校時代精神病が原因で髪抜け落ちたりマスクしないとうまく話せなくなったの思い出した
ハゲにはならなかったが


85: 名無しさん 2016/05/17(火)00:27:00 ID:3Wl
>>72
甘えでもクズでもない


73: 名無しさん 2016/05/16(月)23:54:29 ID:wH4
上司「きみ他の支部ならとっくにつぶされてるよ」
上司「あんな忙しい時期にいきなり休職したりしてさ」
上司「こんなに君の面倒みてくれるのうちくらいだよ」
上司「よかったねうちの支部に配属されて」


75: 名無しさん 2016/05/16(月)23:57:06 ID:wH4
ごめん心臓の周りがすごい痛いから少し休憩するね


86: 名無しさん 2016/05/17(火)00:27:37 ID:3Wl
>>75
ゆっくりと休んでな


77: 名無しさん 2016/05/17(火)00:01:37 ID:m8C
辛いなら無理して思い出さない方が良いぞ


79: 名無しさん 2016/05/17(火)00:06:14 ID:IqO
なんかもう書くことも尽きたような気がする
何か聞きたいことある?なければもうねるね


80: 名無しさん 2016/05/17(火)00:06:35 ID:vWq
>>79
これ全部マジ?
職種は?


81: 名無しさん 2016/05/17(火)00:07:46 ID:IqO
>>80
まじだよ、創作できる才能はないよ
ほんの少し着色入ってるけどねw

製造だよ


82: 名無しさん 2016/05/17(火)00:08:13 ID:vWq
>>81
メーカーかな?


83: 名無しさん 2016/05/17(火)00:09:36 ID:IqO
うん、食品メーカー


76: 名無しさん 2016/05/16(月)23:58:11 ID:Z9Y
今すぐにでも辞めていいと思うけど


70: 名無しさん 2016/05/16(月)23:51:26 ID:rhC
因みに今もそんな感じなの?
そうなら転勤先探しとこうよ
こんなんじゃ他にも患っちゃいそう

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463406536/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/