Classroom2

1: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 22:54:18.27 ID:CAP
 発達障害などで一部の授業を通常学級とは別にする「通級指導」を受けている児童・生徒が、全国の公立小中学校で初めて9万人を超えたことが文部科学省の調査で分かった。文科省は障害の認知度が高まり、学校の受け入れ態勢が整った結果とみている。

 通級指導は比較的軽い障害がある児童・生徒が、特別支援学校や特別支援学級ではなく通常学級に在籍しながら、各教科の補充指導などを別室で受ける制度。

 文科省が昨年5月1日時点の状況を調べたところ、小学校で8万768人、中学校で9502人の計9万270人(前年度比6520人増)にのぼった。全児童・生徒数の約1%にあたる。

 障害の種別では(1)言語障害(39.1%)(2)注意欠陥多動性障害(16.2%)(3)自閉症(15.7%)(4)学習障害(14.6%)(5)情緒障害(11.8%)--など。
在籍する学校で指導を受ける「自校通級」と、担当教員がいないため他校で指導を受ける「他校通級」の割合はほぼ半々。担当教員は7006人で前年度比444人増えた。

 障害者団体などでつくる全国特別支援教育推進連盟の大南英明理事長は「通級指導が必要な子どもは実際には更に数万人いるとみられる。学校同士の距離が離れている地方では、他校通級のため送り迎えをする保護者の負担も大きく、専門知識を持った教員の増員が急務だ」と話している。

http://mainichi.jp/articles/20160429/k00/00m/040/060000c
毎日新聞2016年4月28日 22時19分

スポンサーリンク



9: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:08:54.40 ID:aDNaAfd30.n
ほんと多いよね。部活に打ち込んでいたり、試験得意なアスぺなんかも加えればすごいかずにな・・。


4: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 22:57:53.71 ID:rUpwcQ9G0.n
生徒は拒否できないから
これはいいことだと自己暗示をかけて納得するしかない

こうやって日本人の奴隷性向が消防から植え付けられていく


6: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:01:03.35 ID:aFn0GD0M0.n
>>4
保護者権限で拒否できるよ


7: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:03:48.90 ID:S0N8gRSZ0.n
通級指導は止めてくれ
授業崩壊のせいで健常者の教育を受ける権利が阻害されちゃってる


15: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:41:34.71 ID:B1NpyAbP0.n
子供時代の俺じゃん


16: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:42:31.40 ID:eFQWtTDv0.n
>>1
親が添加物たっぷりの食事や
睡眠薬や精神薬の常飲
喫煙やアルコール過剰摂取してるから発達障害児が生まれるんじゃ?
大人含め多すぎだろ


18: 名無しさん 投稿日:2016/04/28(木) 23:59:12.72 ID:tje7Lz0U0.n
派遣先にあとから派遣されてきた後輩が凄かった。
上から数ヵ月で自社に戻すから適当に仕事してきてと言われたとかで、
本当に適当な仕事をしまくってひどい目にあわされた。
言われた通りに素直に受け取った結果らしいのだが、
これも発達障害の一種らしい。


21: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 00:07:13.34 ID:SoESKeus0.n
学生時代に苛められてそのまま一生引きこもりとか
社会人になっても周りと上手くいかなくて転職を
繰り返し、引きこもりとか。ずっと面倒みても親の介護
する訳でもなく、自分達の老後の資金まで食いつぶされて
そんな見本がたくさんいて、障害だろうとなんだろうと
見栄なんてはっていられないんでしょう。


24: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 00:29:00.55 ID:JQwiB/Sx0.n
俺、小学校低学年の頃、授業の途中で親が迎えに来て別の学校に連れて行かれた記憶があるんだけど、
こういうやつとは違うの?通級指導って


26: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 00:42:59.03 ID:No/nRh120.n
>>24
おそらく他校での通級指導であってる
自校内にあると一人で勝手にいって帰ってくるかたち


25: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 00:40:15.73 ID:QhvjyM8V0.n
障害児の背中に私をイジメてくださいと書いてるようなものだな


27: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 00:47:47.35 ID:GGqikl2M0.n
子供のうちに発見されるレベルの発達障害は自覚ある分まだマシ
社会人になってから適応障害おこす微妙な発達障害は自分が普通だと思ってるのでタチが悪い


33: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 03:00:23.60 ID:E1UGTNXr0.n
昔の学校はおおらかだったから、発達障害の子もいただろうけど
変わり者って事で受け入れられていたんだよ
受験とか部活の過熱でそういう子が学校で生きづらくなってるんだ


34: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 04:05:27.16 ID:GDOx3VhQ0.n
発達障害よりDQN児童をどうにかしてほしい


35: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 07:01:20.05 ID:MCehsDhO0.n
こういう「くくり」が出来たから、そんな子供が生まれたわけだ。くくってみても、根本的な解決にはならんのだけれどな。
ちょつと変わったな奴、おもしろいヤツ、ってことで片付けておく方が、本人のためにも社会のためにもいいのだが。


36: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 07:20:06.55 ID:hyYDnFkR0.n
>>35
全然よくない
大人になってから苦労するだけだ
発達障害であることを親が隠してる子がいるけど
意味不明なことでキレるのでクラスでも浮いてるよ
発達障害は本人がそれを理解して、出来る事と処世術を学ぶ方が良い


42: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 08:22:06.23 ID:ury1UnCS0.n
就職も通級でやるのかね


38: 名無しさん 投稿日:2016/04/29(金) 07:33:31.10 ID:vpkgdlAc0.n
社会生活に求められるものが高度になりすぎなんだよな
空気を読むこと、言われなくても気を効かせること、適度に明るく面白くあることなど
しかもそれが一部のみじゃなくて、全員が必ず持ってなきゃ脱落っていう異常なハードルの高さ
もっと単純な社会だった時代なら障害なんかではなかった人たちが「足りてない」という理由で障害者にされてる

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1461851658/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/