f9d825d2

1: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:49:52.80 ID:n6xNX8Gz0.n
診断問題
サリーはカゴとボールを持っています。アンは箱を持っています。
サリーはカゴの中にボールを入れて置き、部屋を出ます。
アンはそのボールをカゴから出し、こっそり自分の箱へ隠します。
そこへ、サリーが戻ってきました。
さて、部屋に戻って来たサリーは、ボールを出そうとして、まずどこを探すでしょうか?

アスペの答え「箱の中」

これ論理的か?

スポンサーリンク



2: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:51:02.71 ID:1dT1csvna.n
アスペはなんでこんなアホみたいな質問されるんだろうと深読みしすぎて裏をとって箱の中って言う


4: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:51:10.07 ID:4rQmT1N40.n
だってアンは箱しかもってないじゃん隠すとしたらそこしかないだろ


6: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:52:12.72 ID:DPxjGhjt0.n
俺「サリーとアンがどういう関係なのかわからないと答えられません」


7: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:52:27.88 ID:dktu+1+7d.n
客観ってのがわからないのかな


8: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:53:00.72 ID:atWqlXgHa.n
アスペルガーだけど普通に籠の中だと思うよ
こういうのでアスペかわかるーとか違うんだよなぁ
こんなのでわかったら今まで普通に生活できてないでしょう


9: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:53:11.43 ID:A7hAq3Vr0.n
部屋にあるものの情報はカゴ、箱、ボール
カゴは中が見えるから探す必要はないので探すということはカゴにボールがない
だから箱の中を確認する


17: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:55:18.13 ID:/7fSG+ova.n
>>9
カゴも箱も蓋が付いているものは普通に存在する
描写されていないから蓋がないと考えるならその逆も成立する
はい論破


31: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:00:01.66 ID:MBgmYLOwd.n
>>9
その「カゴの中を見る」って行為が「探す」に含まれるのかどうか
とりあえずまずはチラっとカゴ見るじゃん
それは「探す」に入らないのかね


37: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:02:10.65 ID:A7hAq3Vr0.n
>>31
テーブルの上に自分で置いたものを取るときに探すとか言わんだろ
あることわかってるんだから探すには該当しないと思うが


42: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:03:46.73 ID:Xcg1opt50.n
マジレスすると>>9 が正解なんだよなぁ

余計な観念無しで部屋の中には箱と籠とボール以外は押し入れも机も棚も窓も無い部屋をイメージしてたりする


11: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:53:53.78 ID:WxcL3KHa0.n
>>1 はなんて答えんの?


15: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:54:57.79 ID:n6xNX8Gz0.n
>>11
普通にカゴ


12: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:54:19.23 ID:V6PDAJGq0.n
天才俺「アンの頭の中」


16: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 06:55:17.94 ID:DU4CqqXJa.n
アスペつってもピンからキリまであるからな
正直この問題一問ではなんとも言えん


32: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:00:07.93 ID:dktu+1+7d.n
アスペって論理的に考えて現実には無視してよい論理的にはあり得るもの好きだよね
無視してよいから普通は考えないのに考えてる事によってアイデンティティ確立してるのをよく見かける


40: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:03:05.34 ID:ChmInrEJ0.n
>>32
何故そこを考える?ってぐらい想定外な考えをする人いるよね
それはそれで面白いけど


38: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:02:31.10 ID:O6D/eOjza.n
バイバイを手の平を自分に向けてやったりする子と一緒だな
自分から見えてる世界以外を想像できない


46: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:05:47.07 ID:Kk+iSVy/0.n
まずどこを探しますか?という問いの「まず」という言葉を中心に考えるのが一般的だがアスペルガーの症状が確認されている人は「探す」という特定の行為が気になりそこを追求する
そしてそれを理解できない周囲に苛立ちを感じ攻撃的になる傾向が多い


49: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:06:54.94 ID:8Gez4G/9a.n
とりあえずこれな
凹凸ちゃんねる


52: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:07:49.02 ID:foEypO/Dd.n
>>49
まずいなくなったアンを探す
そうしないサリーは基地外


61: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:11:41.21 ID:X6M7aK170.n
>>49
なるほど面白い
相手の立場で考えることができれば答えは出せるが
自分目線でしか考えられないなら知ってる真実をそのまま言っちゃうってテストか


65: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:13:33.24 ID:WxcL3KHa0.n
>>61
そういうことか
サリーとアン以外に自分も入ってるのか


54: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:08:51.39 ID:444Ovh/Z0.n
アスペって自分のトンチンカンを理屈にならない理屈で正当化するからたちが悪い


59: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:11:14.59 ID:dktu+1+7d.n
>>54
理屈にはなってる場合が多い気がする
役に立たないけど

根拠がなく理屈になってないのは糖質かな


68: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:15:14.63 ID:444Ovh/Z0.n
>>59
まあ役に立たないでいいわ多分同じ認識だと思う
一応局所的には連なってんだけど、物事の重要性に対する格付けが壊滅的みたいなのが多い


78: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:18:11.49 ID:dktu+1+7d.n
>>68
そうそう
優先順位みたいのわからないみたいだよね


73: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:17:27.18 ID:X6M7aK170.n
健常者は今どちらにパンがあるかは当然知ってる
その上でサリーの立場でも考えられる

アスペ、というか脳障碍者がキャパシティがないので
サリーの立場で考える余裕がない


75: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:17:37.59 ID:bS4E6Oc60.n
そもそも論理は勉強しないとわからないものだ
論理学やらなんやらあるのにアスペだけが生まれつき論理を知ってるなんてことがあるわけない
学ばなければアスペだろうがそうじゃなかろうが論理的思考という観点ではただの馬鹿


83: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:22:07.20 ID:X6M7aK170.n
こう考えるとわかりやすい
脳のキャパシティが足りない人間が健常者に対抗するためどうするか?

1.ある者は余計な情報を切り捨てる
2.ある者はすべての情報を集めるが節約する
3.ある者は断片化する

それぞれ健常者からみると違って見えるので
同じ障害にも種類が生まれる


117: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:36:46.30 ID:CWlLfXx8M.n
>>83
そういうレベルの話だと健常者も多様でそういうのに当てはまる健常者もいたりする(対抗云々じゃなく人によりそういうのが普通ってだけで)
平均的な人でもそうじゃなくてもそうじゃない健常者もいるんだけど
発達障害の本質ってかなり限られた事で専門的な団体でも間違ってる事がある

あと発達障害ではない人で
障害と言うのは本当は違うが今の医学だと色々言われてる人で
脳のキャパが多くの人より多い人もいるな

てか世の中健常者でも平均的ではない人は相当多いぞ


102: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:29:47.78 ID:CWlLfXx8M.n
>>1
別にスレタイのような事はそもそも無いよ
本当のアスペルガー障害の人だと色々な視点が分かりにくく
むしろ平均を超えた論理を身に付けるのは難しい

あとスレの流れとは違う事書くけど
2ちゃん他ネット上でのアスペレッテル貼りは大抵アスペではない人に対して
それこそ多様性や他者理解があまり出来ない人が区別出来ず
アスペではない人をアスペと誤解している場合が多い


114: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:33:10.53 ID:DhvOhIVn0.n
論理的思考能力が特別に優れているわけではなくて
論理的思考能力以外の能力が欠如しているのがアスペじゃないか


125: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:40:45.31 ID:j64+QLhj0.n
ガチの自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)の俺が来ました

定型友人「醤油ある?」
アスペ俺「あるよ(飯モグモグ)」
定型友人「醤油取ってって意味で言ったんだけど…」
アスペ俺「じゃあ最初から『醤油取って』って言えばいいじゃん」
定型友人「…」

こんな会話が日常茶飯事だよ


129: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:43:44.82 ID:H1n1fayl0.n
>>125
俺もアスペかもしれん


131: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:44:30.34 ID:bS4E6Oc60.n
たとえば>>125 みたいな
俺「醤油ある?」

アスペ「あるよ」

俺(取ってくれよ…)

というのも言語的能力自体の不足が問題なのではなくて相手の立場になって考える能力や
その場の状況と言語的に入力された情報を照らし合わせて考える
(今は食事中だから醤油を使いたいのだろうと考える。これが買い物に行く前だったら醤油のストックの有無が知りたいだろうと考える)
というような能力が足りないのだと思われる


138: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:49:22.32 ID:H1n1fayl0.n
>>131
でもちょっと待って食事中だとしても醤油があるのか確認しただけの可能性もあるじゃん
言い方に問題があるわ


141: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:52:01.63 ID:bS4E6Oc60.n
>>138
論理的いえばそうだけど日常的には一番蓋然性の高い選択をするしかない
言い方に問題がある以上に言葉というツール自体にも限界があるしな


159: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:11:20.26 ID:CWlLfXx8M.n
>>131
そういう人もいるだろうけど
醤油とらないのは>>131 が書いているような人とは全然限らず
健常者でも能力不足していない人やむしろ賢い人でも醤油とらない人も多いよ
人によるけどローコンテクストな慣習が多いアメリカだと特にそう
日本人でも

他人の感情を理解するのは醤油をとらない人でも出来るし
とるような人でも単にお約束絶対視で理解出来る人とも限らず人による
そういうのはあくまで慣習でしかないよ
日本でも慣習は日本の傾向もあるけど人による所もあり
発達障害ではなくても醤油とらない人も普通にいるという事

分かりやすい典型で言えば京都のぶぶ漬け云々の話もあるな

あと別の話だが
慣習は国による傾向はそれなりにあっても
多くの国で多種多様なタイプの人が普通にいるな


163: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:17:29.42 ID:bS4E6Oc60.n
>>159
まあそもそも醤油を取るか取らないかでアスペを判断しようってのが無理な話だしな
俺もアスペだけどこの状況だったら多分醤油取るし
日本ではアスペの診断数が多いなんて話もあるね


144: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 07:56:44.69 ID:cv0vSJJMa.n
「〇〇ある?」って聞く時ってあるかどうか分からないけど貸して欲しい時だろ
「〇〇ある?」
「あるよ」
「貸して?」
まで言わなきゃダメでしょ


155: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:04:44.57 ID:vivy6qvRK.n
>>144
「○○あったらくれ」←こういうべきだろ
一文で不足なく済ませられることをわざわざ小分けにして言うから会話が面倒になる
論理能力がショボいから「Aが真である、ならばB」というかたちの文を作れない
だから
「Aは真か?」→真が定まる→「B」
という二段階に分けた会話が必要になる


158: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:09:02.48 ID:bS4E6Oc60.n
「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」

俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」

「まぁ、そうだけどさ」

俺「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」

「冗談で言っただけだよw」

俺「それ冗談になってるか?まったく面白くなかったぞ、そんなんで誰が笑うんだよ」

「いや、別に笑わそうって訳で言ったんじゃないけどさー」

俺「だったらなんの目的で言ったんだ?」

「そう言われたら困るわー」

俺「困るってなんでお前が被害者ぶってんだよ、お前がまいた種だろ」

「じゃあ、用事あるからそろそろ帰るわ」

俺「用事あるんだからそりゃ帰るだろ」

このコピペとかアスペを表すのによく出来てる
女「車のエンジンがかからないの」ってコピペと比べると真逆のおかしさ


165: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:19:58.94 ID:vivy6qvRK.n
>>158
> 俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」

ここがおかしいよな別に相手は「飲む」とか「飲もう」って言ったわけじゃないんだし
そんで
> 「まぁ、そうだけどさ」

相手もこうやって同意しちゃってる時点で同様の馬鹿
論理的にというなら
「ビール飲みたい」
「飲みたくても飲んだらダメだよ」
「はい」
こうだよな


168: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:23:51.30 ID:nspmpoyV0.n
>>158
こういう状況に第三者として出くわして、
それで「アスペか」とは思わんし、なんか例えが不適切のような気がする


177: 名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 08:29:50.44 ID:bS4E6Oc60.n
>>168
「俺」が意地悪をして揚げ足を取ろうとしていると感じるとそうかもしれないけど
悪意なく自然にこういう会話になってしまうということなら俺にはこの「俺」の気持ちというか感覚はよくわかるけどなぁ

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1461275392/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/