1: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:08:43.25 ID:z/SXNwK/M.n
一回で人の話を頭に入れられる猛者おるか?
スポンサーリンク
2: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:09:17.74 ID:z/SXNwK/M.n
酷い時は三回くらい「え?」やで☺
92: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:25:54.15 ID:6Tm0tBRi0.n
>>2
会話についてけんのはしょっちゅうよな
ちなADHD
会話についてけんのはしょっちゅうよな
ちなADHD
621: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:18:31.27 ID:dwbYGjS4p.n
アレやっといて
コレやっといて
想像できることが前提で話されるから????ってなるわ
SVOCつけて話してクレメンス…
コレやっといて
想像できることが前提で話されるから????ってなるわ
SVOCつけて話してクレメンス…
636: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:19:28.92 ID:pM8BTGpC0.n
>>621
そこは素直に聞き返さなアカンやろ
そんなこともわからんのかって返してきたら
じゃあめちゃくちゃやったるぞええんかってお度してやればいい
そこは素直に聞き返さなアカンやろ
そんなこともわからんのかって返してきたら
じゃあめちゃくちゃやったるぞええんかってお度してやればいい
116: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:28:43.25 ID:L2Lnrhwo0.n
>>92
若い頃は一人だけ飛んでるなーとか言って笑ってもらえてたけど、30越えると相手にしてもらえなくなってキツいやで
若い頃は一人だけ飛んでるなーとか言って笑ってもらえてたけど、30越えると相手にしてもらえなくなってキツいやで
143: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:32:14.81 ID:6Tm0tBRi0.n
>>116
ワイまだ十代やから怖いわ
ワイまだ十代やから怖いわ
5: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:09:42.01 ID:sZmTko59p.n
支援員やってるけどなんか聞きたいことあるか?
10: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:10:40.10 ID:z/SXNwK/M.n
>>5
発達障害者の支援ってことか?
発達障害者の支援ってことか?
12: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:11:07.30 ID:sZmTko59p.n
>>10
せやね
と言ってもワイも当事者だが
せやね
と言ってもワイも当事者だが
24: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:14:04.31 ID:z/SXNwK/M.n
>>12
ほえー
まあ症状知っとる人が支援するってのはええね
ほえー
まあ症状知っとる人が支援するってのはええね
34: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:16:47.98 ID:sZmTko59p.n
>>24
給料安いけどな
投薬もあるけどけっこう個人差が出るな
給料安いけどな
投薬もあるけどけっこう個人差が出るな
16: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:12:35.52 ID:sU23z2B70.n
ワイもそれめっちゃ困ってるわ めんどいから病院行かないしほんとに発達障害かどうか知らんけど
24: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:14:04.31 ID:z/SXNwK/M.n
>>16
投薬とかでどうにかなるん?
投薬とかでどうにかなるん?
35: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:17:03.68 ID:sU23z2B70.n
>>24
知らンゴ
APDとか聴覚処理障害っていうやつだから調べてちょ
知らンゴ
APDとか聴覚処理障害っていうやつだから調べてちょ
44: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:18:36.12 ID:sZmTko59p.n
>>35
APDだと根治治療無いから当事者団体とかで対処療法くらいしかワイは知らんな
コンサータとかで改善されるって話を聞いたことあるけどやっぱり個人差が大きい
APDだと根治治療無いから当事者団体とかで対処療法くらいしかワイは知らんな
コンサータとかで改善されるって話を聞いたことあるけどやっぱり個人差が大きい
56: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:21:14.38 ID:sU23z2B70.n
>>44
なんか調べても全然出てこないし研究?が進んでないんやな
なんか調べても全然出てこないし研究?が進んでないんやな
75: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:24:04.95 ID:sZmTko59p.n
>>56
ワイもその気があるからちょっとは調べたけどそもそもどうしようもできないもんだからね
言語聴覚士とかに詳しく聞いたがリハビリで良くなる類では無いし脳の中の振動から音への変換が上手くできないのはどうしようもできねえってさ
補聴器とか意味無いって話だし
ワイもその気があるからちょっとは調べたけどそもそもどうしようもできないもんだからね
言語聴覚士とかに詳しく聞いたがリハビリで良くなる類では無いし脳の中の振動から音への変換が上手くできないのはどうしようもできねえってさ
補聴器とか意味無いって話だし
105: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:27:27.74 ID:sU23z2B70.n
>>75
いや~キツイっす
こんなこと周りの人知らんし仰天とかでもやってくれんもんかね
いや~キツイっす
こんなこと周りの人知らんし仰天とかでもやってくれんもんかね
7: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:10:26.38 ID:AsVGvzkq0.n
街歩いてると笑われる理由がわからん
15: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:12:15.07 ID:z/SXNwK/M.n
>>7
笑われてるかもしれんが笑われてる自覚はない
身なりは整えてるつもりだけどファッション興味ないしメンズ雑誌とか目を通したこともないやで☺
笑われてるかもしれんが笑われてる自覚はない
身なりは整えてるつもりだけどファッション興味ないしメンズ雑誌とか目を通したこともないやで☺
8: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:10:30.90 ID:yHsMXEgn0.n
学校の先生の話とかほとんどわからんかったけどカチッって歯車がかみ合うとめっちゃ理解できる
22: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:13:18.49 ID:z/SXNwK/M.n
>>8
普通は噛み合わなくても一回聞いて情報をつなぎ合わせられるんやで
ワイはそもそもその情報が入って混和
普通は噛み合わなくても一回聞いて情報をつなぎ合わせられるんやで
ワイはそもそもその情報が入って混和
14: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:11:49.38 ID:G0dU4ww6r.n
発達障害って身体ガイジ精神ガイジと違って何も支援受けられないんじゃないの
21: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:13:02.42 ID:sZmTko59p.n
>>14
発達障害者支援センターとか県に必ず建てなきゃいかんし就労支援とかもやってるで
まあ中には精神の手帳取って障害者枠で行く人も居るけど
発達障害者支援センターとか県に必ず建てなきゃいかんし就労支援とかもやってるで
まあ中には精神の手帳取って障害者枠で行く人も居るけど
27: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:14:43.75 ID:G0dU4ww6r.n
>>21
でも診断は医者が嫌がって中々してくれないんやろ?
でも診断は医者が嫌がって中々してくれないんやろ?
34: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:16:47.98 ID:sZmTko59p.n
>>27
医者次第だね
ガバガバな医者とかだと発達に鬱やら糖質だの診断書でセットで書いてくれて年金ゲットとかいう話もあったりなかったり
医者次第だね
ガバガバな医者とかだと発達に鬱やら糖質だの診断書でセットで書いてくれて年金ゲットとかいう話もあったりなかったり
34: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:16:47.98 ID:sZmTko59p.n
>>24
給料安いけどな
投薬もあるけどけっこう個人差が出るな
給料安いけどな
投薬もあるけどけっこう個人差が出るな
23: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:13:57.31 ID:oRffQ4wj0.n
人の話しが聞けない
聞いても理解できない
聞いても理解できない
18: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:12:36.90 ID:pYO4fcT9d.n
聞けるわけないやろ
店員さんすまんな
店員さんすまんな
28: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:15:14.34 ID:z/SXNwK/M.n
>>18
店員「○▲□○@○?」
ワイ「」?
5秒後
ワイ「すみませんもう一度いいですか?」
すまんな
店員「○▲□○@○?」
ワイ「」?
5秒後
ワイ「すみませんもう一度いいですか?」
すまんな
26: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:14:11.75 ID:pYO4fcT9d.n
文字で理解してるわ
673: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:22:20.60 ID:Pk936BOqd.n
>>26
ワイもこれ
視覚情報なら覚えられる
ワイもこれ
視覚情報なら覚えられる
679: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:22:40.15 ID:pM8BTGpC0.n
>>26
わかる
電話かけてくる奴殺す
わかる
電話かけてくる奴殺す
29: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:15:19.26 ID:kooCJI3f0.n
会話はほんま話聞いてなくて草生える
LINEでやりとりの方がまだ聞いてくれるわ
LINEでやりとりの方がまだ聞いてくれるわ
33: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:16:43.24 ID:z/SXNwK/M.n
>>29
ほんとに発達障害の気があるなら文体での会話でもなかなかのガイジっぷりやで
後で見直すと他人の発言するーしまクリで草は得るわ
ほんとに発達障害の気があるなら文体での会話でもなかなかのガイジっぷりやで
後で見直すと他人の発言するーしまクリで草は得るわ
31: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:15:55.37 ID:/j2O6ryXa.n
地図が読めない
聞いてもわからない
一度いった道も覚えられない
毎日迷子になる
聞いてもわからない
一度いった道も覚えられない
毎日迷子になる
254: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:43:44.84 ID:BHWMlINi0.n
>>31
お、ワイかな?
お、ワイかな?
36: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:17:07.02 ID:/Ps4Ci6pa.n
>>32
小さい画面で見るの嫌だ
みちに迷ってるのバレバレだし嫌だ
小さい画面で見るの嫌だ
みちに迷ってるのバレバレだし嫌だ
47: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:19:24.76 ID:eAxqep0A0.n
>>36
開き直れ
というか迷ってて恥ずかしいなんてのは自分の気持の問題であって他人がそんな目で見てるわけがない
開き直れ
というか迷ってて恥ずかしいなんてのは自分の気持の問題であって他人がそんな目で見てるわけがない
703: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:24:57.34 ID:Pk936BOqd.n
>>31
こんなん方向音痴なだけやん
ワイは地図読めるけど建物の中は地図が無いから初見はフロアマップとかないと迷うが
こんなん方向音痴なだけやん
ワイは地図読めるけど建物の中は地図が無いから初見はフロアマップとかないと迷うが
49: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:19:41.64 ID:+cxg0nSo0.n
ラジオとかほんま聞き取れんし理解できんわ
声優ラジオとかの話題についていくことすら叶わンゴオオオオオオ
声優ラジオとかの話題についていくことすら叶わンゴオオオオオオ
64: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:22:02.89 ID:pYO4fcT9d.n
>>49
ラジオはそこそこ聞きやすいやん
ラジオはそこそこ聞きやすいやん
71: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:23:41.43 ID:+cxg0nSo0.n
>>64
聞きにくいで
集中力がかけてるのか知らんが一つ聞き取れない単語あったら
それが気になってるうちに話が分からんくなったりする
聞きにくいで
集中力がかけてるのか知らんが一つ聞き取れない単語あったら
それが気になってるうちに話が分からんくなったりする
81: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:24:56.11 ID:pYO4fcT9d.n
>>71
それは相当日常生活送りにくいやろうな
ノイズに弱いだけと思ってたわ
それは相当日常生活送りにくいやろうな
ノイズに弱いだけと思ってたわ
50: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:19:58.09 ID:sU23z2B70.n
同じこと何回言わせんねん!
さっき言ったやろ!
お前人の話聞いてたか?
さっき言ったやろ!
お前人の話聞いてたか?
55: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:20:42.65 ID:E8+ZYT+w0.n
>>50
心なしで謝るんやで
心なしで謝るんやで
80: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:24:51.97 ID:sU23z2B70.n
>>55
すいませんって言った回数ならほとんどの人に勝ってるンゴねぇ…
すいませんって言った回数ならほとんどの人に勝ってるンゴねぇ…
190: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:37:23.59 ID:0YmJQfvY0.n
>>50
聞いてるンゴでも覚えてないンゴ覚える気もないンゴ
聞いてるンゴでも覚えてないンゴ覚える気もないンゴ
210: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:39:12.53 ID:eAxqep0A0.n
>>190
いやそこは多少なり努力しようや
いやそこは多少なり努力しようや
46: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:19:21.83 ID:yyNt/OK1p.n
なんJって高学歴ばかりって聞いたけど嘘ンゴ?
48: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:19:40.18 ID:E8+ZYT+w0.n
>>46
ワイは東大やで~
ワイは東大やで~
68: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:22:40.96 ID:eAxqep0A0.n
>>46
発達障害でも知能に問題無い奴は勉強できるやつも多いで
発達障害でも知能に問題無い奴は勉強できるやつも多いで
60: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:21:38.36 ID:G0dU4ww6r.n
東大とか絶対嘘だろ
学生証出せ、死ねよカス
学生証出せ、死ねよカス
86: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:25:21.93 ID:E8+ZYT+w0.n
91: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:25:53.22 ID:E8+ZYT+w0.n
>>60
嫉妬ンゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫉妬ンゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:28:33.86 ID:sU23z2B70.n
>>86
受験する前から気付いてて薬飲んでたん?
受験する前から気付いてて薬飲んでたん?
134: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:31:35.15 ID:0wU3wvhAp.n
>>86
東大、本当に発達障害だらけで困る
東大、本当に発達障害だらけで困る
106: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:27:30.34 ID:G0dU4ww6r.n
>>91
いやワイも東大やけどお前みたいなガイジみたことないからな
工学部なら迷惑やから中退して、どうぞ
いやワイも東大やけどお前みたいなガイジみたことないからな
工学部なら迷惑やから中退して、どうぞ
115: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:28:34.81 ID:E8+ZYT+w0.n
>>106
嫉妬ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww苦しいンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwww
嫉妬ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww苦しいンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwww
124: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:30:19.66 ID:E8+ZYT+w0.n
>>106
ガイジに学歴負けて悔しいンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwww
ガイジに学歴負けて悔しいンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴねぇwwwwwwwwwwwwwwww
65: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:22:03.27 ID:+cxg0nSo0.n
ワイ職場の人間にAPDのこと言ってみたけど診断書出して職場の全員に詳しく説明しろとか色々言われてイジメが激しくなったンゴ
97: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:26:28.61 ID:gmYHcpKTa.n
>>65
説明できる能力あるなら発達にならんよな
説明できる能力あるなら発達にならんよな
125: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:30:23.96 ID:+cxg0nSo0.n
>>97
資料用意すればあうあうしながらやけど説明くらいは出来るけど
こいつらにはいくら言っても理解できんと感じたからやめたンゴ
資料用意すればあうあうしながらやけど説明くらいは出来るけど
こいつらにはいくら言っても理解できんと感じたからやめたンゴ
67: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:22:40.90 ID:yNHBtAlv0.n
誰か二次障害について説明してくれめんす
78: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:24:09.49 ID:eTViimsB0.n
>>67
発達障害が原因で生活に支障が出て精神的肉体的に病んでしまうこと
発達障害が原因で生活に支障が出て精神的肉体的に病んでしまうこと
205: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:38:58.57 ID:yNHBtAlv0.n
>>78
ファッ!?
そんなのいままで知らんかった・・・
ファッ!?
そんなのいままで知らんかった・・・
84: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:25:15.57 ID:eAxqep0A0.n
>>67
発達障害のせいで抱える可能性の高い障害や
発達の症状で上手くいかんことが多ければ鬱になるとかそういうこと
発達障害のせいで抱える可能性の高い障害や
発達の症状で上手くいかんことが多ければ鬱になるとかそういうこと
213: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:39:39.86 ID:yNHBtAlv0.n
>>84
なあワイ鬱なんかな・・・
教えてクレメンス
なあワイ鬱なんかな・・・
教えてクレメンス
231: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:41:03.51 ID:E8+ZYT+w0.n
>>213
鬱おめ!
色褪せた灰色の世界へようこそやで~
鬱おめ!
色褪せた灰色の世界へようこそやで~
248: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:42:45.13 ID:V2/PwSab0.n
>>231
お前は楽しそうやな
お前は楽しそうやな
83: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:25:11.80 ID:xkCfc/H9a.n
発達はとりあえず自分がなんのために何をしているか
これを理解して話せば全然違う
失敗して理由を聞いてもわからない、どうすべきだったのかもわからない
次にどういかすかもわからない
だから怒鳴りつけるしかなくなる
これを理解して話せば全然違う
失敗して理由を聞いてもわからない、どうすべきだったのかもわからない
次にどういかすかもわからない
だから怒鳴りつけるしかなくなる
93: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:26:16.01 ID:eAxqep0A0.n
>>83
一理ある
一理ある
107: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:27:41.09 ID:+cxg0nSo0.n
頭の回転も遅いから多人数の話には全くついていけない
学歴は宮廷理系やから勉強は頑張れば出来るんやが
社会に出てから頑張る気すら起こらないくらい色々と難易度が上がりすぎンゴ
学歴は宮廷理系やから勉強は頑張れば出来るんやが
社会に出てから頑張る気すら起こらないくらい色々と難易度が上がりすぎンゴ
137: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:31:39.48 ID:vq50n6y/0.n
148: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:32:49.67 ID:E8+ZYT+w0.n
>>137
低すぎワロタンゴ
低すぎワロタンゴ
150: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:32:55.33 ID:HO4+S9V+p.n
>>137
IQが知的障害レベルだぁ
IQが知的障害レベルだぁ
157: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:33:29.99 ID:eAxqep0A0.n
>>137
悲しいなあ…
悲しいなあ…
165: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:34:03.10 ID:8yhngJ15a.n
>>137
療育手帳ええやん
メリット大きいで
療育手帳ええやん
メリット大きいで
139: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:31:42.44 ID:5kr4n25CK.n
集中しようとすると頭に余計なことが浮かんで集中できない。
雑念恐怖症ていう病気か?
普段は脳に霞がかかったかのような感じで記憶を思い出すことができない。
自分が記憶した映像にブラウン管テレビのチャンネルが無いボタンを押すと「ザー」ていう白黒の斑点模様がかかったかのような感じがする。
雑念恐怖症ていう病気か?
普段は脳に霞がかかったかのような感じで記憶を思い出すことができない。
自分が記憶した映像にブラウン管テレビのチャンネルが無いボタンを押すと「ザー」ていう白黒の斑点模様がかかったかのような感じがする。
147: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:32:43.72 ID:Xopf9zqjM.n
発達障害者は鼻炎持ちが多いってマジ?
154: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:33:13.00 ID:e1WHZP6Ma.n
>>147
まじ?
まじ?
186: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:37:04.68 ID:Xopf9zqjM.n
>>154
常に脳が酸欠状態でスペックがガタ落ちになってるのがADHDの症状として出てるらしいで
明日レーザー手術受けてくるわ
常に脳が酸欠状態でスペックがガタ落ちになってるのがADHDの症状として出てるらしいで
明日レーザー手術受けてくるわ
192: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:37:50.04 ID:pYO4fcT9d.n
>>186
その手術の受け方教えてほしい
その手術の受け方教えてほしい
228: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:40:38.17 ID:Xopf9zqjM.n
>>192
耳鼻科言って「鼻づまりひどいんでレーザー(アルゴンプラズマ)手術してくれ」って言えばええ
初回は血液検査やって二回目に手術や
耳鼻科言って「鼻づまりひどいんでレーザー(アルゴンプラズマ)手術してくれ」って言えばええ
初回は血液検査やって二回目に手術や
238: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:41:50.32 ID:pYO4fcT9d.n
>>228
とりあえず耳鼻科行ってみるかなあ
たいてい慢性鼻炎ですで終わるんよなー
とりあえず耳鼻科行ってみるかなあ
たいてい慢性鼻炎ですで終わるんよなー
162: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:33:46.07 ID:pYO4fcT9d.n
>>147
絶対多いわ
口呼吸だろうし
絶対多いわ
口呼吸だろうし
167: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:34:17.29 ID:0wU3wvhAp.n
>>147
なんでかしらんがアレルギー持ちが多い印象
なんでかしらんがアレルギー持ちが多い印象
220: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:40:04.97 ID:e0mpeKhY0.n
>>147
ワイはADHDっぽいけど持っとらへんで
ただアスペっぽい知り合いは酷い鼻炎を持ってたわ
ワイはADHDっぽいけど持っとらへんで
ただアスペっぽい知り合いは酷い鼻炎を持ってたわ
172: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:35:02.64 ID:hs+NaqPx0.n
小学生の頃はコンパスがうまく使えなかったンゴねぇ...
176: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:35:34.00 ID:eTViimsB0.n
>>172
俺もこれだわ
◯が書けなかった
俺もこれだわ
◯が書けなかった
174: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:35:16.75 ID:Y0lIVP3D0.n
面白い話とか全く出来ない
順序立てて話してオチをつけることが出来ない
順序立てて話してオチをつけることが出来ない
180: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:36:08.71 ID:+cxg0nSo0.n
>>174
分かる
ネガティブな自虐ネタしか出来んで
分かる
ネガティブな自虐ネタしか出来んで
182: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:36:38.70 ID:pYO4fcT9d.n
>>174
できんなあ
段取りとかもわからん
できんなあ
段取りとかもわからん
189: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:37:17.67 ID:eAxqep0A0.n
>>174
あーわかる
理解力には問題ないと思うけで機転が絶望的に効かない
だから先に想定されるような受け答えを用意するんだけど想定外のが来たら対応できないとかちょいちょいある
あーわかる
理解力には問題ないと思うけで機転が絶望的に効かない
だから先に想定されるような受け答えを用意するんだけど想定外のが来たら対応できないとかちょいちょいある
206: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:39:03.15 ID:imre8p4K0.n
話聞き返すのも悪いし頭の中で何回か思い出してから返事するから話のテンポが悪くなって辛いわ
215: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:39:56.58 ID:M5JXiHAT0.n
上司「お前本当に理解してるのか?」
219: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:40:04.56 ID:hs+NaqPx0.n
忘れるからメモ魔やで
健常者には奇異に見えるらしいで
健常者には奇異に見えるらしいで
391: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:58:35.37 ID:eL+XFUCy0.n
>>219
俺もメモしまくりやで
しないよりは確実にましやから
気にせんでええで~
俺もメモしまくりやで
しないよりは確実にましやから
気にせんでええで~
221: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:40:08.80 ID:eNceSUwY0.n
直立できずに左右に揺れちゃうンゴねぇ
あと文字上手く書けないンゴ
あと文字上手く書けないンゴ
239: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:41:58.15 ID:QjryHw7Hp.n
>>221
ワイもじっとできずにユラユラ揺れること多いんやがこれって発達障害の症状なんか?
今まで自分に障害あると思ったことは一度もないんやが
ワイもじっとできずにユラユラ揺れること多いんやがこれって発達障害の症状なんか?
今まで自分に障害あると思ったことは一度もないんやが
256: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:43:46.22 ID:sZmTko59p.n
>>239
多動やね
ワイは色々な発達見てきたから立ってる姿や服装見たらだいたい分かる程度には特徴的な動きしてる
多動やね
ワイは色々な発達見てきたから立ってる姿や服装見たらだいたい分かる程度には特徴的な動きしてる
270: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:45:23.43 ID:eAxqep0A0.n
>>239
ADHDにはじっとしてられなくてせわしく動く症状はあるな
まあ可能性であって他の可能性だってあるだろうし断言はできんけど
ADHDにはじっとしてられなくてせわしく動く症状はあるな
まあ可能性であって他の可能性だってあるだろうし断言はできんけど
309: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:49:49.91 ID:BHChzxc+0.n
ワイアスペだから組織に馴染めず
25歳で大学卒業したけど転職繰り返して
29歳のいまもう4社目だわ
メーカー営業→ニート→プログラマ→SE→プログラマ
福利厚生皆無の中小企業勤務
29歳年収550万 貯金1000万
死ぬしかない
25歳で大学卒業したけど転職繰り返して
29歳のいまもう4社目だわ
メーカー営業→ニート→プログラマ→SE→プログラマ
福利厚生皆無の中小企業勤務
29歳年収550万 貯金1000万
死ぬしかない
340: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:53:44.08 ID:5kr4n25CK.n
>>309
複数の会社に就職できるってなかなか難しいことだぞ
複数の会社に就職できるってなかなか難しいことだぞ
365: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:56:04.11 ID:E8+ZYT+w0.n
>>309
29で年収550万て高ない?
29で年収550万て高ない?
332: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:52:43.33 ID:7wNj22oQ0.n
>>309
これコピペ?
前に見たことある希ガス
これコピペ?
前に見たことある希ガス
339: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 19:53:43.37 ID:OUkG3d9va.n
>>309
スゴすぎんだろ自信もつやで
スゴすぎんだろ自信もつやで
484: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/13(日) 20:06:41.74 ID:sZmTko59p.n
営業で接待しながらの運転してる時に居眠りかましたのもワイくらいやろ
そんなんでも人生なんとかなるからみんなも前向きに生きるんやで
そんなんでも人生なんとかなるからみんなも前向きに生きるんやで
キングジム デジタル耳せん MM1000 ホワイト
posted with amazlet at 16.03.16
キングジム (2014-03-07)
売り上げランキング: 712
売り上げランキング: 712
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1457863723/
【管理人日誌】
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (11)
発達障害の辛さがわかるのは同じ発達障害だけ
手術受けたことのある人の感想が聞きたいな
ああああああ!!!
昔から落ち着きなかったし
上司に「お前アスペかよ!?」
って言われたは
まあ図星なんですけどね
似た特性を持つ当事者同士なら理解しやすいかと。
発達の要素がひとつもない定型と発達は違う星の人間みたいだ
屍鬼でたとえると屍鬼(起き上がり)側が発達で人間側が定型のような感じ
本は結構読むよ
・・・あんま変わらんかもなw
使う側も脳を弱らせるし、使われる側も誤解をする可能性が出てくる。
それに気づいてから、自分でも、くどくならない限り、指示代名詞は使わないようにしている。
逆の発想をすれば、相手が何を欲しているのか想像力を養う訓練にはなる。
ただ、それはプライベートでやればいいこと。
仕事の場での言った言わないのやり取りほど無駄なモノもそうそうない。