200px-Vincent_Willem_van_Gogh_002

12: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 18:56:04.42 ID:UA+zH2On0.n
厚生労働省が実施している患者調査によれば、日本の気分障害患者数は1996年には43.3万人、1999年には44.1万人とほぼ横ばいでしたが、2002年には71.1万人、2005年には92.4万人、2008年には104.1万人と、著しく増加しています。
「最近うつ病が増えた」と強調されることがありますが、数字の解釈には注意が必要です。うつ病は検査などで明確に診断できる疾患ではないため、診断基準が少し変わることによって、診断される患者数にかなりの差がでてきます。最近の増加が本当の増加なのか、うつ病であるという判断方法の違いの影響が大きいのかは、十分注意する必要があるでしょう。
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_depressive.html
で、2016年は?

スポンサーリンク



10: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 18:40:57.21 ID:I/OINvhg0.n
若い人がかかりやすい 新型うつ が増えたからね。


15: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 19:17:26.84 ID:KcBZfQGT0.n
会社入ったら少しは鬱病なるよな。


21: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 21:27:02.28 ID:M3lRJSqs0.n
90年代半ばとリーマンショックのあった08年比べたら自殺者数も1.5倍近くになってるしそんなもんだろ
96年なんて消費税もまだ3%だったしな


3: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 18:19:44.74 ID:n+uyff/K0.n
精神科医だが、内因性のうつ病の数は変わらんし、むしろ軽症化しとるわ
人間つらいことがあれば抑うつ反応を示すのは当然であって、そういう自分の人生のツケは自分で払えや 精神科にくるな


24: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 22:17:34.57 ID:6zl6CUhR0.n
ほとんどわがまま病みたいな新型鬱とか聞かなくなったな


25: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/04(金) 23:11:54.86 ID:ygTD1Ukc0.n
鬱はどんどん休職しろよ
産業医は診断厳しいから復職できなくて詰むけどなw


33: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 01:18:14.28 ID:bIprzLpD0.n
まぁ仮にガチでウツ病やったとして、
診断して何かええことあるんか?
私ウツですねん、ってそれ逆に社会的ダメージのほうが大きくないか?
薬飲んで寝たら風邪みたいにサクっと治るんやったらええけどさ


36: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 01:26:57.64 ID:g/M9r2o50.n
>>33
治るに決まってるじゃん


35: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 01:25:29.30 ID:YSS2DhRj0.n
>>1
これな判定上限下げてんだってまだわからないの?
増えた増えたって永続的に増えるみたいな誘導やめろよ
ずっと増え続けたら全員うつ病か?医者もw

薬を売りたい意図が見え見えなんだよハゲ役人


37: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 01:33:52.71 ID:aH1Eab/50.n
>>35
いや、本人の努力不足もあるだろうが、遺伝子関係もあると思う。
うつ病の連中が子孫を残せる世の中になったから、うつ病因子をもった人間も増加してる。

うつ病だけじゃない。遺伝性(の疑いのある)障害者を保護しすぎると次の世代で障害者の割合も当然増える。


40: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 01:47:15.24 ID:YSS2DhRj0.n
>>37
は?
精神病も遺伝するのか?知らなかったぜw


42: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 05:06:25.62 ID:aH1Eab/50.n
>>40
内因性精神疾患は、遺伝する可能性は指摘されてるだろ。統計的には関連あるとされる。

本人も親もそのまた爺さんもとーしつ とか3世代連続でうつで自殺 とかよく聞く


46: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 15:13:40.52 ID:YSS2DhRj0.n
>>42
それじゃ統計の”増えた”ってのは因果関係関係なくね?w
遺伝性(笑)ならもっとおおいんじゃないのかw


66: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/06(日) 00:00:29.85 ID:E5rqUzy60.n
>>46
必ず遺伝するとは限らないからな。 必ずしも結婚できるとも限らないし、石女のリスクもある。
お前さんが考えてるみたいに急激には増えないよ

遺伝性が濃厚に疑われてるけど確かに確定的証拠なるものはない。
統計的にみて弱いながらも遺伝を疑いたくなるような傾向にあるって事。

お前は、精神障害者を親族に持つ正常な人と結婚してやってくれ。差別されて困ってるみたいだから。

昔は、自殺に追い込まれてて弱い個体が生き残ってるって事そりゃ繁殖すれば弱い因子を持った人間も増えると思うがな。


45: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 15:02:07.37 ID:rROMiUNy0.n
お前ら鬱病患者が増えたから年金の審査が厳しくなり統失20年の俺でも3級に落ちたわ


47: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 15:17:12.03 ID:TMjc2xaR0.n
>>45
「統失20年」←ウイスキーの銘柄みたいだ


59: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 18:57:33.51 ID:npByE4T00.n
カノジョにフラれて落ち込んでる若者に、
医者が「あなたはうつ病です」って言えばうつ病になっちゃうからな。


61: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 21:00:16.41 ID:4KuAlDiz0.n
基本的にうつ病は休んでれば治るのに、下手に薬なんて飲むからおかしな事になる。薬で脳をいじくり回すとマジで取り返しのつかない事になるよ


62: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 21:03:00.95 ID:cKaFg4RT0.n
薬漬けでダメになるってのはガチだな
薬の効果が切れるとほんとヤク切れみたいな症状になって超絶苦痛になるんだ
依存しなきゃ生きていけなくなる
副作用はあんなにきついのにな


63: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 22:21:30.22 ID:P5RCbBjv0.n
家で休みのときは、部屋に籠って飯の時に家族と会うくらいで、下手すると1日言葉を発しない時があるわ
でも、会社だと一番にぎやかな陽気なオッサンで認識されてる
これも、躁鬱になるんかな?


65: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/05(土) 23:16:04.52 ID:4KuAlDiz0.n
>>63
家で休んでるんだろ。
必要な時間だよ


67: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/06(日) 12:38:25.27 ID:L6amASi80.n
鬱で生活保護を受ける人間はもれなくネット無しで強制的に規則正しい生活を送らせる寮にでもぶち込むといいよ
これ、法案通ったらそれだけで鬱が治るやつ大量に出てくるよきっと


69: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/03/06(日) 20:04:28.62 ID:s2XtJJLh0.n
近所の病院に行ったら近所の人がいて気まずかった 病院替えたい

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1457082812/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/