d67f86f7
2: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:14:46 ID:QhM
米国の心理学者マーティン=セリグマンが1967年に発表した心理学理論。

長期にわたって、ストレス回避の困難な環境に置かれた人は、
その状況から逃れようとする努力すら行わなくなるという見解。

自分の努力によって状況を変化させることができなくなると、「無力感」が学習されてしまいます。
すると、「何をやってもダメだ」というあきらめの境地に入り、
現状を変える意欲どころか、逃げ出す気持ちさえも起こらなくなる

スポンサーリンク



3: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:15:30 ID:hw4
ワイや


4: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:15:42 ID:QhM
こちらが提案しても、上が保守的で、結局何にも変わらない

どうせ1票ぐらい投票しても結果は変わらないのなら、選挙になんて行っても無駄

やる気がでない→努力しない→怒られる→さらにストレスがたまる→やる気がさらに減る→・・・

この状態に陥っている状況下では、
「今度は成功するかもしれない」という期待を持ったり、
意欲がわいたりする可能性は低くなると考えられている。


5: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:15:51 ID:YAf
ワイや


8: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:16:35 ID:m71
ワイもや


7: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:16:22 ID:QhM
失敗・挫折・苦痛・不幸の原因を全て
『自分が悪いから・自分が無能だから・自分が怠惰だから』といった個人的要因に還元する

新たな人間関係の構築に消極的になってしまったり、
他人の親切や好意を信頼できない人間不信から他者とのコミュニケーションを楽しめなくなってしまう


9: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:16:44 ID:wI3
まんまワイやんけ!
たまげたなあ


10: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:17:17 ID:W8X
ワイもや


11: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:17:46 ID:QhM
●どうすれば抜け出せる?

肝心なのは、本人が自分の学習性無力症状態から回復したいと願っていること。
そして、できれば支援を得て再起したいという「熱意」という「火種」を持つこと。

無力感はたいてい上司や周りの人から何度も否定されることを通して生じます。

目標達成のためにやるべきことを細分化し、できることからやってみる。

欧米人と同様に「人や状況のせい」に「心の中」でしておくべきだ。
自分のメンタルな健康を守るためには、その方がよい


25: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:31:13 ID:0qO
>>11
いやこれ意味わからんわ
無気力や言うてんねん


26: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:32:45 ID:m71
>>25
無気力の中でも出来ることからやりましょ
ってことやろ


15: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:18:48 ID:YAf
一応クリニックには通っとるが、この病名は言われたことなかったわ
なんか背筋にビリッときたで


16: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:18:59 ID:QhM
なおワイもなってる模様


17: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:19:57 ID:oAT
>「熱意」という「火種」を持つこと

無理ンゴねぇ…


18: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:20:46 ID:W8X
ただでさえ努力する気が失せてるのに熱意なんか生まれないやろ


19: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:21:23 ID:QhM
イラストレーターあきまん
「俺が一瞬だけ熱意がある絵描き志望の人に、
 冷や水をぶっかけるような理屈を提示する理由はこれを避ける為です→学習性無気力感 」

「つまり人間は失敗をやり過ぎると無気力をになる。本当に実を取りたいのならば成功できるチャレンジをするべき。」


20: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:22:20 ID:QhM
アニメ監督 富野由悠季
「めでたさを自分のために手に入れるにはどうすればいいか。
宮崎駿さんがある講演会で言っていた、同じことを言わせてもらいます。
「自分が手の届く範囲のことを一生懸命やることが一番の宝だ」というのは本当だと思います。
年寄りの忠告になるんですけど、それを信じてやってほしい。」」


36: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)22:20:40 ID:1Hk
初めてなんJ来てトップのスレがまんまワイのことで草
10年前くらいに初めてこうなったときはビビッたで
身体が金縛りに遭ったみたいに動かなくて原因さっぱりわからんかったしな
当時大学院生やったけど体調少し戻ったら大学行くだましだましの生活してたが
周りも冷めた目になって逃げるように中退したわ
今もまだ抜け出せてるとは言いがたくて>>20 を実践してるとこや


21: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:23:09 ID:QhM
漫画家 吉崎観音
「成功するにはまずは自分の力でひとつ、漫画賞などの形を作るのが先だと思います。
 自分が自信を持てる、この先描き続けられるかたちを持たないと、いつか消えてしまいます。がんばって!」


23: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:27:49 ID:oAT
>>21
応募さえすれば漫画賞ぐらい誰でも獲れるぞ、みたいに見えるのは気のせいですかね…


28: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:35:30 ID:QhM
>>23
一応ファンから「漫画家なるには長年アシスタントしたり、学校何年も通ってからのがいいンゴ?」って質問あってその回答やで
まあモチベ的な例やと思うけど


22: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:24:35 ID:QhM
引用が偏っとるが
このように「成功できる範囲」から手を出していくのが無気力障害を回避する手段のようやね


39: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)23:32:24 ID:DiZ
>>22
成功出来る事無くなったらもう終わりだな

ワイは最後の懸けやっとるけど


35: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)22:07:39 ID:tMD
世の中を見下すくらいのふてぶてしい人間が偉くなっていくという事実


24: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)20:27:56 ID:wI3
成功出来ると思える事さえなくなったらどうすればええんや…
というより一度学習性無気力やらになってしまった時点でもう終わりなんやろか


32: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/10(月)22:05:41 ID:JHe
>>24
そんな中でも「ちょっと調子がいい日」ってあるやろ?
そういう日にちょっといつもより背伸びしたことやってみるとか?
ワイはそういう風にして少しずつ社会復帰目指してるけど
ちな鬱


40: 名無しさん@凹凸ch 2015/08/11(火)01:23:20 ID:HMa
当てはまりすぎンゴ…

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439205235/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/