※過去の人気記事の再編集&再掲です
15
963: 優しい名無しさん 2015/12/20(日) 23:02:35.49 ID:wQDQkMGh.net
ADHDなのを開き直るのが一番精神衛生上いいのかなって最近思った。

自分を責めて責めて責めまくって鬱一歩手前まで行ってたけど、
結局治らない障害ならしょうがないじゃんって思うようにした。
こういう行動言動を起こすのはADHDの為だからしょうがないと。

開き直るって言っても、自分がしでかしたミスはもちろん反省して改善に向けて努力なり精一杯行動するけど、それでも失敗した時自分を責める事はナンセンスだなと感じた。

ADHDの人はポジティブにとらえる事が難しくネガティヴにしか考えないから人生辛いよね。

やっぱり前向きに生きたほうが絶対幸せだから、
ならば半ば強引だけど「自分は悪くない。ADHDという先天的な障害のせいだ」と思ったほうがいいのかも。

最近色々とボロクソに言われるような事があって、自分はダメ人間で欠陥品だとか死にたい死にたいと考えてばかりいたけど開き直ったらスッキリして元気でた。

だからどうやって開き直るんだよって思う人もいると思うけど、

もう強引単純に「自分は悪くないADHDのせい」これで良いと思う。

あくまで自分のメンタルが楽になった一つの方法です。
皆さんが元気になりますように。

スポンサーリンク


964: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 06:28:21.99 ID:3obsF8xm.net
開き直り最強ってのは割と思うね。

とはいえあんまりやりすぎると別ベクトルの社会不適合者として認識されるし
そうでなくてもADHDが原因で自尊心下がってるケースなんかだとそう簡単に開き直れないしで
決して簡単な解決方法ではないんじゃないかな。

969: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 11:15:09.17 ID:1KWkSBWb.net
>>964
社会不適合者というレッテルを一度でも貼られると信頼回復も難しくなるから、開き直った態度を表に出さずに自分の中だけにとどめておいたほうが賢明だね。

開き直るけど謙虚、低姿勢の方が印象は良い。

確かに自尊心がかなり低いと開き直るのも容易ではないから万能な解決策ではないね。

一番の解決法は、周りがADHDの事を理解してくれて、支えてくれるのが一番なんだろうけど、なにせ目に見えない障害だし怠けや努力不足で片付けられてしまうのがなあ

もっと世間的に認知されてほしい障害の一つだ

974: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 12:44:52.98 ID:MiCo1y1S.net
>>969
> 開き直るけど謙虚、低姿勢の方が印象は良い。

これも同時に必須だよね

障害でどうにもならない部分は仕方ないとして、
謙虚、低姿勢、感謝の気持ちは忘れないようにしないといけない
謝ることとお礼は後回しにせず、極力すぐ言うようにしてる

特にお礼は早めにきちんと口に出すことを心がけるようになったな
ありがとうの言葉はすごく良い潤滑油になるから

といってもあんまりペコペコして卑屈になりすぎても良くないから
ほどほどのバランスを保てるようになりたいよね

966: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 10:26:43.09 ID:oGdyFEP8.net
>>964
開き直りは定形でも揉める元だしやめたほうがいい
まじで

970: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 11:36:52.37 ID:1KWkSBWb.net
言葉が足りなかったみたいですみません。

開き直るのは「自分の中だけ」です。

開き直った傍若無人な態度をオープンにして他人と接していたら、
それこそ白い目で見られ今以上に人間関係が破綻しトラブルの元になってよくない事ばかりなので、「自分の気持ちの中だけ」で開き直ったほうが良いです。

気持ちも変われば態度にも現れるかもしれませんが、開き直りによって他人に不快な気持ちをさせていたら意味がないので。

相手に迷惑をかけずに、自分をいかに前向きにするか個人的に実践した方法が「自分の中で開き直る、しょうがない事と思う」です。

口外する時は理解ある人にだけにしてくださいw

972: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 12:19:00.36 ID:MiCo1y1S.net
>>966
良い意味での開き直り、一種の開き直りは重要だよ

別に自分が遅刻魔なのを開き直れとか言ってるのではない
「開き直り」というと語弊語感的にアレだから

諦観や達観、悟りの境地と言ったほうが正しいか
良い意味での諦め、でもある

要するに等身大の自分を認めて受け入れるということね

973: 優しい名無しさん 2015/12/21(月) 12:34:09.26 ID:MiCo1y1S.net
あまりにもジタバタして、悪あがきしすぎて選択肢を誤ったり、
とにかく人並みになろうとして過剰すぎる努力と責めを己に強いたりとか
受容出来てなさすぎというのも弊害が大きい

これがひどいと、同じような障害持つ人まで許せなくて
過度に厳しく当たったりするような人もいるし
鬱とかの精神疾患にもつながりやすいし

悪あがきしちゃうのはまだ障害が自分の中で正しく受容出来てないってことと、
あと年齢によるものも大きいと思う

20代ならまだ先がある、まだ巻き返せるかもと思える、30付近で一旦かなり焦る
30代半ばくらいまでが多分一番ジタバタする時期かな

40付近になると少し落ち着いて来て、諦観みたいなものが出てくる

もちろん個人差はあるし不安度は人によりけり、職に就けてるかも影響するけど
年齢なりの変化は必ずある、だから今の心境が未来永劫ずっと続くわけじゃない
一定の年齢に来ないとわからない感覚や境地ってのもあるからね

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1440816865/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/