doc04

1: (ワッチョイ 4555-iRLy) 投稿日:2016/01/09(土) 12:49:39.70 ID:lr+49lFb0.n
iPS臨床応用、ロードマップ改訂の「現実度」

事故や疾患などで失われた組織を再生する再生医療で、iPS細胞(人工多能性幹細胞)の
臨床応用に向けて研究が活発化している。

2014年9月にはiPS細胞由来の組織の移植手術第1号が実施され、 その1年後に「経過は順調」と報告された。再生医療の実現を心待ちにしている患者にとって大きな希望となった。

次の臨床に向け、さまざまなフェーズで研究が加速している。

ロードマップでは、神経幹細胞の臨床応用開始目標を17―18年度に設定している。
安全性の高い移植細胞の作製技術が進み、臨床応用の実現につながることを期待したい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00010000-newswitch-sctch

スポンサーリンク
5: 【27.5m】 (スプー Sd0c-9QRQ) 投稿日:2016/01/09(土) 12:50:36.29 ID:ri5HWzNcd.n
もう女同士で子供とかって創れるのでは?

13: (スプー Sd0c-lI1q) 投稿日:2016/01/09(土) 12:51:22.06 ID:06ByHccYd.n
男同士で子供つくれるのか?

18: (ワッチョイ 9506-CHUN) 投稿日:2016/01/09(土) 12:51:58.82 ID:0FljwtxO0.n
iPS使って女同士で子供を作った場合は男が生まれないという欠点がある
Y染色体がどこにもないからね

29: (アウアウ Sa73-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 12:54:42.60 ID:RL1C3FLha.n
>>18
それ欠点か?

25: (ワッチョイ 7561-bvph) 投稿日:2016/01/09(土) 12:54:08.67 ID:PpmC82kj0.n
>>18
女の子同士が女の子を生む

女の子同士が女の子を産む

男いらなくね?これが生物界

39: (ワッチョイ 599f-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 12:56:59.81 ID:QPTsrBa90.n
>>25
これ
地球人はナメック星人になろう

50: (ワッチョイ 8636-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 12:59:20.47 ID:nxN1NO/N0.n
>>25
実際、Y染色体って年々劣化してて
何万年?かしたら無くなるって話だよな

62: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:01:53.30 ID:2SNw/aaO0.n
>>50
そうなるのは今後で今のところはY染色体が選別され強化されてる
だから男の方が女より優れてる点が多い
その一方で男は厳選されるので余る数も多い
一夫一妻が続けば能力差も徐々に縮まるはず

68: (ワッチョイW 8668-dmDy) 投稿日:2016/01/09(土) 13:07:18.61 ID:jNeR1k/n0.n
>>18
フグの養殖だとXXの超オスを使って、
確実にオスを産めるらしいな

35: (アウアウ Sa73-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 12:56:01.49 ID:WFErd3wPa.n
マウスで牝同士で子ども作れてるが雄同士はどうなんだろうな?
すでに精子は作れるらしいが

41: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 12:57:10.70 ID:2SNw/aaO0.n
>>35
恐らく卵子自体は雄のDNAから作れるんだろうけど子宮が無理なんだろう
結局生殖においての価値は雌の方が圧倒的に高い

36: (ワッチョイ 8636-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 12:56:08.35 ID:nxN1NO/N0.n
結局まだ子宮は必要だからなぁ

38: (ワッチョイW 5f0c-lI1q) 投稿日:2016/01/09(土) 12:56:44.19 ID:/cPnG/G40.n
おもしれー

45: (ワッチョイW a4eb-aeQR) 投稿日:2016/01/09(土) 12:57:46.27 ID:GXJMEOqJ0.n
アメリカから資本を引っ張ってきて、二人三脚で研究を加速させるっていうビジョンはないの?

47: (ワッチョイ 5f4f-HLfL) 投稿日:2016/01/09(土) 12:58:20.56 ID:FB2W+HXA0.n
女性同士では子供できても
男性同士では子供できないはずだよな
いや逆だっけ

51: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 12:59:26.27 ID:2SNw/aaO0.n
>>47
それで合ってるよ
男同士で受精できても胎児を育て産む環境が無いからな
それを構築出来れば可能になるんだろうけど

92: (オッペケ Sr8b-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:26:22.26 ID:J9Ju+5P+r.n
>>51
だったら人工子宮をつくればいいな

58: (ワッチョイ 8636-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:00:32.06 ID:nxN1NO/N0.n
>>47
女から精子作れるし
男からも卵子作れるから人工授精までならできる

49: (ワッチョイ 3c27-IU2P) 投稿日:2016/01/09(土) 12:58:55.70 ID:iCST88Ex0.n
まあ、割りと将来的には男いらないみたいな世界になりかねんな
経済的に裕福で優秀な女って結婚とかしなくなりそう

59: (ワッチョイW a4eb-aeQR) 投稿日:2016/01/09(土) 13:00:51.93 ID:pYTdXjoL0.n
>>49
ドロドロと陰湿な代わりに戦争は無さそうだからそんな世界もそれはそれでいいんじゃね?って気もする

77: (ワッチョイ 6e13-HLfL) 投稿日:2016/01/09(土) 13:11:32.75 ID:I2qeIYYk0.n
オスが必要なくなるとかいうのは完全な都市伝説だからな

84: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:18:27.77 ID:2SNw/aaO0.n
>>77
全部が全部じゃなくそういう派閥も現れるんじゃないかね
今って人間以外の生物が大量絶滅してる訳だから今後地球上の99%が人間種のみとなって人間内で種分化が起きると思うぞ
そんで人間目女性科とかが出てくるんじゃね

81: (ワッチョイ 7157-HLfL) 投稿日:2016/01/09(土) 13:16:18.08 ID:v10cw6vL0.n
珍しく経産省のロードマップどおりに進みそうだな

87: (アウアウ Sa73-Muon) 投稿日:2016/01/09(土) 13:19:54.72 ID:fOpYIAmga.n
未だに雌由来のiPS細胞から精子作ったり
雄由来のiPS細胞から卵子作るのには成功してないぞ

89: (ワッチョイ 62d6-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:23:10.37 ID:P4irOTZa0.n
試験管ベイビーはすでに作れるんだろ?

でも誰もやらないってことは宇宙の法則が乱れるからだよな

「iPS細胞によって、精子や卵子を作ることは許されるのか?」

すでにマウスのレベルで、ES細胞やiPS細胞から精子や卵子を作製することはできています。
ヒトのiPS細胞から精子や卵子を作製し、受精、妊娠が可能になれば、不妊治療の選択肢として活用できる可能性があります。

日本においては、2001年の文部科学省の研究指針によって生殖細胞(精子や卵子)の作製に繋がる研究は禁止されていましたが、2010年に「ヒトiPS細胞又 はヒト組織幹細胞からの生殖細胞の作成を行う研究に関する指針」が公布され、研究に用いる細胞の提供者が生殖細胞研究への利用を認めていることや、作製された生殖細胞から受精卵を作らないことなどの条件下で、ヒトiPS細胞からの生殖細胞の樹立に向けた研究が可能になりました。

このヒトiPS細胞による生殖細胞の樹立から想定される未来が問いかけることは、

・iPS細胞という、皮膚などの採取しやすい細胞から作り出した精子や卵子から人間が生まれることが許されるのかという根本的な問い。
・同性愛のカップルという生物学的には子孫を残すことができないカップルの間にも、遺伝子を受け継いだ子どもができるという状況は許容されるのか。 (技術的には未確立であるものの、将来的には可能と考えられています。例えば男性ー男性のカップルの場合、一人の男性のiPS細胞から卵子を作り、もう一人の男性の精子と体外受精し、代理母が出産するという方法をとれば遺伝的な繋がりのある子を持つことが可能となります)
・これまで通り精巣や卵巣から採取した精子や卵子と同様に、iPS細胞から樹立された精子や卵子、受精卵も慎重に扱うことができるのか。
・一人の人間から、卵子と精子をiPS細胞を用いて作製し、受精卵を作製することは許されるのか。(こちらも技術的には未確立です)


など、多岐に渡ります。

http://credo.asia/2014/09/15/ips/
94: (ワッチョイW 8006-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:28:22.67 ID:rwRMU2yQ0.n
女性の体細胞から精子を作れれば男がいなくても繁殖できる世界が実現するな

97: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:30:49.86 ID:2SNw/aaO0.n
>>94
生物はただただ繁殖出来れば良いっていう原理で動いてる訳じゃないからな
むしろ繁殖は単なる手段であって目的はDNAの向上だからな
女同士の方が優秀な子できやすいんだったら女同士婚が広まって男は滅ぶだろう
そうじゃなければ主流は今までと変わらないだろう

100: (ワッチョイ 6e13-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:33:51.53 ID:QSgeQY9E0.n
>>97
>目的はDNAの向上
これは進化論を誤解してるな

102: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:36:18.69 ID:2SNw/aaO0.n
>>100
確かに向上も手段に過ぎないとも言えるな
最終目的の生存持続の手段に過ぎないか

103: (ワッチョイW 8006-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:36:32.07 ID:rwRMU2yQ0.n
>>97
男女で遺伝子の差異は性染色体1本だけで他45本は一緒なんだから、遺伝子プールはほとんど動かないだろ
Y染色体に情報量が多いならまだしも、むしろ少ない空白みたいな存在だし

107: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:38:54.90 ID:2SNw/aaO0.n
>>103
情報量はそうかもしれないが質が違う
人類の歴史から言って男は20人に一人程度しか子孫を残せないという、とにかく厳しい選抜を繰り返してきた訳だからな

115: (ワッチョイW 8006-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:43:03.66 ID:rwRMU2yQ0.n
>>107
性淘汰が強い集団を生み出すとは限らない
性淘汰の果てに生まれたクジャクなんか動物園の見世物にしか使えない雑魚だし

116: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:44:24.42 ID:2SNw/aaO0.n
>>115
いやそれは性淘汰は性淘汰でもルックス全振りすぎて方向性が違うだろ
人間は見た目だけで異性を選ぶか?
まあそうだとしたらクジャクみたくなるんだろうけど

108: (ワッチョイW 6e13-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 13:39:12.35 ID:UAc5LTNA0.n
毛包は2019年からかよ 被験体はいっぱいいるんだから来年からやろうよ

110: (ワッチョイW 22b2-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:39:46.87 ID:kB/3ww0C0.n
生殖でDNAが向上できるとか、馬鹿げてるわな
突然変異で獲得した形質が受け継がれて生存に有利なら、その種が繁栄するんだろ

114: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:42:20.88 ID:2SNw/aaO0.n
>>110
突然変異が一番大きな要因とは言え進化はそれだけじゃない
そもそもちょっと頭の良い子が産まれたと言ったちょっとした向上も小さな突然変異だからな
完全ランダムな大きな突然変異だけに期待するならそもそもより良い異性を好む性質なんて要らない訳で

124: (ワッチョイW 22b2-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:47:24.85 ID:kB/3ww0C0.n
>>114
性淘汰はDNA向上じゃなくて、正確には拡張(強い種の)だろうよ

122: (フリッテル MMdb-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 13:47:10.30 ID:mJyUwEA9M.n
>>110
最近は細胞質が育った環境に適応した部分を一部遺伝子にフィードバックしてるって説が有力になってきてる
つまり進化はランダムであって自然淘汰によって適応することを基本としながらも、育った環境によって進化の方向性が影響を受けてる。

128: (ワッチョイW 22b2-Sim3) 投稿日:2016/01/09(土) 13:53:36.11 ID:kB/3ww0C0.n
>>122
そうだとすると、生殖細胞の遺伝子に影響与えないと次世代に受け継がれないから、環境適応するための生殖細胞の役割って特別なのか?

131: (ワッチョイ 65af-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:59:29.14 ID:2SNw/aaO0.n
>>122
別にその説は有力になってないだろ
後天的獲得要素が遺伝する訳無い
ただその後天的要素を獲得するキッカケとなる先天的意欲とか気質は受け継がれる訳だからな
例えば整形美人の子供は生まれた時点ではブスかもしれないが「整形する」という美意識の高さは受け継がれる可能性が高いから結果として子供も整形して美人になれるかもしれない

111: (ワッチョイ 3c9f-mHME) 投稿日:2016/01/09(土) 13:40:23.62 ID:UGI68aF00.n
生物はメスしかいなかったとこから進化してオスを生み出したんだから
また雌のみに戻るのは退化だよね

137: (アウアウ Sa73-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 14:33:02.79 ID:slS+g6P1a.n
>>111
あるべき場所に帰った。いいことじゃん、

113: (ワッチョイW 6e13-DrM2) 投稿日:2016/01/09(土) 13:41:15.60 ID:UAc5LTNA0.n
毛包が成功したら山中教授にノーベル賞をもう一つあげるべきだな

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1452311379/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/