2715909312_a511f54c72
1: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 23:04:56.42 ID:FXgSnLgY.ne
季節性情動障害(きせつせいじょうどうしょうがい)

うつ病のサブタイプの一つで、ある季節にのみ、体のだるさや疲れやすさ、気分の落ち込みなどの症状が出る気分障害。
冬季うつ病 (Winter Depression)、季節性気分障害(Seasonal depression)、季節性感情障害などともいう。




▼:DSM-IV-TRの診断基準

|>該当すれば特定せよ
季節型(これは双極Ⅰ型障害,双極Ⅱ型障害,「または大うつ病性障害,反復性」における
大うつ病エピソードの経過型に適用することができる)

  • A.双極Ⅰ型障害,双極Ⅱ型障害,「または大うつ病性障害,反復性」における大うつ病エピソードの発症と、1年のうちの特定の時期との間に規則的な時間的関係があった (例:秋か冬における大うつ病エピソードの規則的な発症).注:季節に関連した心理社会的ストレス因子の明らかな影響が存在する場合は含めないこと (例:毎冬いつも失業している). 
  • B.完全寛解(または抑うつから躁または軽躁への転換)も1年のうちの特定の時期に起こる (例:抑うつは春に喪失する). 
  • C.最近2年間に,基準AおよびBに定義される時間的な季節的関係を示す大うつ病エピソードが2回起こっており,同じ期間内に非季節性大うつ病エピソードは起きていない. 
  • D.(上述の)季節性大うつ病エピソードは,その人の生涯に生じたことのある非季節性大うつ病エピソードの数を十分上回っている.

スポンサーリンク
2: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 23:06:08.74 ID:FXgSnLgY.ne
ローゼンタール『季節性うつ病』での光治療以外の治療法

(1) 季節性感情障害(SAD)についてよく知る
(2) より多くの光をあびる。明るい家に住む。部屋を照明で明るくする。戸外に出る。
(3) 暖くする。温度設定を上げる、電気毛布、飲み物。
(4) 冬に休暇をとって南へ。スキー(白雪が明るい)。
(5) 転居。南へ。
(6) エアロビックな運動。
(7) 炭水化物をとる。食物繊維もとること。
(8) ストレス管理。調子悪くなることを予測して仕事や他人と会う機会を減らす。
(9) 睡眠の制限(!)寝過ぎないように朝起きる。
(10) 各種精神療法。特に認知療法。
(11) まわりの人に理解してもらう。

3: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 23:08:45.24 ID:FXgSnLgY.ne
光療法以外の治療について (高橋清久「季節性感情障害」)

・三環系が効くことが多いらしい。
・MAO阻害剤、セロトニン作動薬はもうひとつ?
・ベンゾジアゼピン系抗不安剤(デパス等)が有効。
・ブプロピオン bupropion がよく効くらしいが国内では認可されてないらしい。

4: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/10(火) 23:08:57.62 ID:FXgSnLgY.ne
ローマ帝国の医師コーネリウス・セルススの言葉(ローゼンタール『季節性うつ病』から)


光に満ちた部屋で暮らし
腹にもたれる食事をとらず
お酒はほどほどに
マッサージ、水浴、体を動かし、体を鍛え、
不眠にはゆりかごやせせらぎの音
環境を変えたり長い旅をして
恐いことは決して考えないように
陽気な会話や楽しみにふけり
音楽を聞いて過ごしなさい

10: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 09:58:53.01 ID:r28mJf0y.ne
またこの季節がやってきた…
つらい

11: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/11(水) 15:03:07.67 ID:TBIfDTkv.ne
過眠になってきた
一昨日は勉強で寝れず昨日の3時過ぎに寝たのに夕方になっても起きれなかったというか眠すぎて昼夜逆転にもならなかった
今日もこの時間まで寝てたし…
週2日以外は忙しくないからうつにはなりにくいけど身体がもたない

21: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 02:37:43.44 ID:RqKqut3d.ne
オレッチも眠り過ぎの季節になってきた

朝あかるくなるまで起きてたけど力尽きて( ~-ω-~)zzz~
気がついたら夜中12時だったわ。
途中でトイレと水のみに起きたみたい。
台所にコップが2つ置いてあった。起きたっていう行動記憶がないんだけどね。

その前の記憶は朝7時位だったから、何時間寝てたんだかwwww

昼夜逆転というより毎日睡眠時間が15時間位かるく使ってるんで
生活時間という時間帯をは把握することすら難しすぎる。

起きた時に食糧かってきて食べて酒飲んで眠り続けてる。

22: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 04:12:02.28 ID:RqKqut3d.ne
昼夜逆転どころか生活ボロボロ状態から脱出できた人ここにいる?

寝ずに朝を迎えて一日頑張るのは却下。力尽きて寝てしまう。

ああ、どーすりゃこの地獄沼から逃れられるんだろう。

眠れないから眠薬のんだ。これでまた目覚めたら夜かなあ・・・

明るいうちは起き上がる気力でないんだよな。

32: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 19:51:14.01 ID:n0p8Vpnq.ne
>>22
生活ボロボロで今日は夜9時くらいまで頑張ろうと思ってたけど昨日と同じように昼過ぎから5時間寝てしまったよ
せめてコーヒーがぶ飲みして過眠にすればまだよかったんだけどなんとなく横になったら…
それでも朝日は浴びてるしトリプトファンを摂ってるから精神的にはマシだけどね

23: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 05:02:05.08 ID:y1LZ0cu6.ne
冬はしにたくなる
なんで?
しにたい

24: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 11:41:55.46 ID:RqKqut3d.ne
ゆうべ夜中12時に目覚めて
NETするくらいで何もせず朝もすぎて11時30分過ぎ←いまここ

さて、これからダルがシャワーできたら一日動ける気がする。
久しぶりにカーテンあけたら気分も少しUPしたし。

でも、シャワーしんどいので寝逃げすることにした。
カーテンは閉める。開けておくと寝にくいのと昼間から寝てる自分を責めてしまうから。

25: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 12:00:40.83 ID:/I9iK26r.ne
予定入れて出かけないと無理だよ
あとは薬で強引に定時に寝るように矯正するか

26: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 12:29:22.10 ID:28tWGqOO.ne
眠いのは自分の意志だけではどうしようもないことがある
公共交通機関使って遠くの図書館か本屋まで出掛けて調べ物をするとか
鍼治療やマッサージに行くとか、何かの講習を受けるとか
昼間に一定の時間拘束される用事を作った方がいいよ
自分で加減できる用事を作っても、後回しにしちゃうから

28: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 15:33:12.75 ID:+bPtFyLg.ne
去年の冬に冬季うつと診断されてサプリ勧められて飲んでたらそこまでひどくなかった。
今年は引越して職場まで遠くなったから、仕事してると本当辛くなって、ここ3日間くらいお休みしてしまった…
メラトニン飲んでて寝つきは良くなったけど、今日ブライトライト届いたから当たってみた。
来週には効果出るといいな。

29: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 16:41:23.36 ID:ThKFinHp.ne
>>28
何のサプリ?

33: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 20:31:03.38 ID:+bPtFyLg.ne
>>29
ビタミンD、ビタミンC、ビタミンB群、鉄分のネイチャーメイド飲んでます。
血液検査してDが極端に少なかったから、医者に量も指導してもらいました。
今年はメラトニンも勧められたから昨日から飲んでみてますが、寝付き寝起きはかなり良くなった気が。
でもメラトニンは国内販売規制されてるから、手に入るまではトリプトファン飲んでました。

30: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 19:26:26.50 ID:4LQRqjHM.ne
毎日1~2時間ずつ起きるのが遅くなっていくのがある意味リズム
回り回ると日中起きてる時期がでてくるので色々用事をこなす

日中起きてる日が結構続いてても
必ず何日かで夜の眠りが最悪になって、リズムは崩れる

仕事してる時も、
休日は14~18時間くらい寝続けてリズム崩壊
月曜長時間起き続けた状態で行って夜倒れるように寝てた

生活リズムなんて自分には手に入らないものなのかなと
諦めつつある

31: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 19:44:01.10 ID:y1LZ0cu6.ne
夏に憂鬱になる人っているの?

41: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 15:50:03.38 ID:zia/q59O.ne
>>31
夏鬱だった時もある、今年はなかった

元々悩みがあって凹んでるのか曇ってるからしんどいのかわからない
今頃楽になってきた

34: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 21:58:43.02 ID:A9LOTDXg.ne
トリプトファンを大量にとるのはたしかに大変だけど、動物性蛋白質をしっかり食べて
牛乳か豆乳飲んで、おやつはナッツでも食べてればいいと思うけど

35: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 23:44:02.14 ID:w7MIVjn4.ne
食事でトリプトファンの摂取は飽きるから
サプリと半々くらいでワンシーズン過ごしたけど
俺にはいまいちだった。

そういや以前話題に上がった肝油どうなった?

38: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 07:13:11.49 ID:eulM3Pun.ne
>>35
肝油ってビタミン補給でしょ
ビタミン過剰摂取はそれはそれで問題だから難しいよね

44: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/16(月) 19:10:45.70 ID:PZTYF5Qm.ne
>>35
夏場に肝油を規定の倍食べてたが、調子の改善は見られなかったよ。
子供が食べられるくらいのビタミン剤だもんな。
そんなに効果があったら逆にまずいと思うわ。

36: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/13(金) 23:49:37.89 ID:XNZRwj/b.ne
今日の曇り空は本当にキツかった。車で外出したけど気分がずっとどんよりだったな。あのなんとも言えない不安感は堪らない。子供の時は雨のなかのドライブ大好きだったのに。

39: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 09:02:56.02 ID:IhRvx5JC.ne
この寒さに雨は辛い
光を!光をくれ!

40: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/14(土) 14:29:39.30 ID:sAKUWVgH.ne
曇でも光は感じるって言うけど全然足りないよな
マスター!光を頼む!

43: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/16(月) 18:55:39.31 ID:zZbEPn1S.ne
薬増えて、嫌だったけど近年稀に見る好調ぶりに、ちょっとビックリしてる。
仮眠は取れないけど、過食とイライラと鬱は来る気配なし。
天気の変動にも気圧のそれにも大丈夫。
ライトを浴びる時間も30分以内だし、家事はまあまあできてるし、パートも遅刻なし、ほぼノーミス。
でもな、薬飲んだら、ものすごく気持ち悪くなる。
胃の辺りが膨張してるというのか、毎回吐きそうなのをどうにか堪えてる。
今度、先生に伝えようとは思うけど、この好調さは続けたいしな。何とかなるかな。どうかな。

45: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/16(月) 23:17:56.23 ID:GBE2B83C.ne
俺も今年は調子がいい。去年に比べて暖かいせいなのか?
一ヶ月スマホのカメラライトを耳に当ててなんちゃってバルケー?をしているからなのか。
取りあえず冬季の仕事確保するのに明日は派遣登録会っす

46: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 07:47:59.35 ID:td6nlDdQ.ne
明け方に目覚めて日が上るまで死にたい気分だけど、今日を浴びてると割とまし

47: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 09:29:02.70 ID:GvBRD3go.ne
今年は温暖なのかまだ暖かいから憂鬱じゃない
ありがたい

2月とかは死ぬだろうけど

48: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 09:36:20.83 ID:QYrPE7Dn.ne
今年は温暖なんだ
11月なのにめちゃくちゃ寒いと思ってた…
日が沈むのが早くなってきて憂鬱

53: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 12:51:27.30 ID:erIY7dFr.ne
温暖化バンザイ\(^o^)/

52: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 12:42:09.69 ID:AZzVYtue.ne
比較的暖かく、ベランダに出れば日光浴できる日は、たしかに体の病の症状は薄いというかない(痛みとか、ジストニアの軽い痙攣とか)。
気持ちが重いのは、この陽気だから多分これでもましなんだろう……

54: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/17(火) 20:26:49.89 ID:EpAog3kO.ne
思い切ってこたつセットを購入した。


と思ったら、こたつ布団だけ届いた。
よく見たら、こたつ2点セット=
布団セットだった。
もうこんな事でも死にたくなる。

56: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 00:58:28.99 ID:lood4/fH.ne
返品しとき。

今の雨は秋の長雨と思われるから、これが終われば本格的な寒さが来ると天気予報の人が言ってた。
取り合えず覚悟だけはしておこう。

58: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 06:56:16.29 ID:cHWdy/uU.ne
季節の変わり目には長雨くるからな
これ、長雨の低気圧で体調崩して冬うつで止めのパターンだわ…

59: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 10:50:11.95 ID:GLkTXjDr.ne
例年よりガッツリ鬱とかが来るのが遅い
温暖化で11月なのにこんなあったかいからだろうな
天気は雨のはずだったのになんか晴れてるし、これから降るのか?
体調もまぁまぁだからちょっと散歩でも行ってくるか…

60: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 12:23:17.84 ID:ptJOBjEU.ne
ほんとそう
いつもなら11月中旬とか憂鬱なはずなのに
あったかい
毎年こうであればいいのに

61: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 16:01:05.72 ID:CGreWEli.ne
12月に入れば町がイリュミネーションで明るくなるし、色んな面で華やかで賑やかなるから、どんどん暗くなるだけの11月より気分持ち直すんだよな
本格的に寒くなるのは12月に入ってからでいい
で気がつけば冬至を過ぎて少しずつ明るくなって、年が明ければ「春」の文字が町にあふれる

62: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 16:28:45.80 ID:ptJOBjEU.ne
はるかあー。
早く春こいいいいいい

2月はしぬ

63: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 18:09:01.72 ID:chIyOawZ.ne
どのくらいになれば、病院に行くべきなんでしょうか…?

65: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 19:21:59.00 ID:eZu/WQsu.ne
>>63  「どのくらい」って何のことなのかな?
まぁ「何かまずい」と感じたら早目にかかりつけの医者に行くようにしてるよ、俺は
自分が分からないモヤモヤ、不調の原因を医者が突き止めてくれることがあるからね

ちなみに風邪薬も家にストックしてる。夜中に「?」と感じたらすぐ服用、朝にはスッキリ
風邪こじらせてから何日間も薬飲むより少量ですむしね

66: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 19:22:45.48 ID:C1IdTNrw.ne
>>63
辛いんならもう行って良いんじゃないでしょうか。
精神科は、通院すると保険に入れなくなったりするから、それが心配なら
内科に行って、最初は倦怠感や胃痛の
話をしてから精神症状の話をすると
軽い安定剤や抗不安薬くらいなら
出してくれるよ。

68: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 21:31:40.14 ID:nUw7aBCD.ne
みなさま、アドバイスありがとうございます。>>63 です。追記ですが、長くなってしまいました。

ここ数日は、何も考えなくても良いような手持ち無沙汰な時、独り言をつぶやくように、死にたい、と頭に浮かんでくるのが、自分でも異常だと思っています。
ただ、例えば仕事をしている時や、純粋に何か動作をしている時(食べるとか書くとか)など、頭を使っているときはさすがに思い浮かびません。
頭の中でつぶやくだけで、実際に何か計画したり購入したり実行したりといった行動はないですし、案もなければする気もないです。

毎年この時期に駄目になり、冬季うつなのかなぁ…とは思いつつも、毎回いつの間にか治って、逆に夏にハイ気味になっています。
ですが、こんなことは初めてで、ちょっとやばいのかな?やばいと思っているうちは大丈夫かな?と思っています。
気圧気温天気が下り坂でその影響もあると考えていますが、何かヒントになることがあれば、教えていただきたく、漠然と書き込んでしまいました。
以下は身の上話です。

学生時代は、対人恐怖や不安感もあり単位を取れず、必須科目すらない底辺学部なのに卒業もギリギリでした。正直、大学1年後半~3年が一番やばかったと思います。
もちろん就活も失敗、正社員になったこともなく、この時期に引っかかり、バイトや派遣なのに辞めたことも何回か…。

数年前電車が怖くなり、会社に行けない罪悪感もあって心療内科の門を叩きました。半夏厚朴湯、後に頓服でレキソタンを頂き、一度はルボックスが出ましたが、手持ちのお金がなく貰わず仕舞でやりすごしました。
先生も悪くないし、相談相手として通いたいとも思いましたが、家族に心配をかけたくないことや、会社が始業時間や仕事内容を譲歩してくれたこと、 ある程度日が経って春になったのもあり、いつの間にか元に戻っていました。
結局次の冬が来る前に先手を打って辞めてしまいましたが…。
病院に行くこと自体は平気(?)ですが、行くべきラインはどこなのか、と迷っているうちにワンシーズン終わっています。
良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、毎年悩むのも何だかなぁ…といった所です。

69: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 22:37:52.15 ID:WTtKCif9.ne
>>68
病院へ行くことに抵抗がないなら
あまり難しく考えずに、
花粉症みたいに、冬になったら
毎年薬を出してもらって乗り切ったら
どうかな?

春になれば治るとは言え、毎年冬は
苦しいわけだし、冬の間薬を飲まないで
耐えている内に、仕事や人間関係が
不利になってますます人生に
行き詰まって悪循環になるかもしれないし。

仕事中は死にたいと思わないのに
帰宅した途端死にたい死にたいと
口にしてるのは私も一緒だから良くわかるよ。毎年そうだから、もうそれが
異常だとすら思っていなかったけど。

死にたい死にたいと思うのを
放置してると、なにかの拍子に
勢いがついて実行して、中途半端な
状態(半身不随とか)で死に損なう
恐れもあるから、先生もよくて薬も
あうなら、とりあえず行っちゃえば?

67: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 20:07:24.68 ID:C7kMW2Zd.ne
陥ってからだと辛いから動くのが怠くないうちに動いた方がいいと思う
自分でも気づかないうちに内蔵の動きとか悪くなってて触診で異常発見してもらえる事もある

70: 優しい名無しさん 投稿日:2015/11/18(水) 22:48:21.61 ID:lood4/fH.ne
「できるだけ薬に飲みたくないんです(頼りたくないんです)」って病院の先生に伝えて対応してもらえるなら、そこの処方箋の薬飲んで乗り越えるのも手だよ。
自分でなんとかしようとするより、多少お金はかかるけど、比較的手っ取り早く何とかなると思う。

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/utu/1447164296/

【管理人日誌】


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/