お食事中の方は閲覧非推奨です

5no21222f

※過去の人気記事の再編集&再掲です
1: ななしさん:2015/08/17(月) 22:38:53.61 ID:B6sLD5wa0.n
にきびの芯とか食べちゃう

異食症(いしょくしょう)
栄養価の無いもの(土・紙・粘土・毛・氷・木炭・チョークなど)を無性に食べたくなる症候。小児と大人の妊婦に多い。
栄養障害・栄養不良(特に鉄欠乏性貧血・亜鉛欠乏)や極度の精神的ストレスが原因のことがある。(wiki)
スポンサーリンク
5: ななしさん:2015/08/17(月) 22:40:45.79 ID:HoT2tGHf0.n
ティッシュ食べるやついるから大丈夫

7: ななしさん:2015/08/17(月) 22:40:54.09 ID:Ox7chhfL0.n
爪とか食うの?

13: ななしさん:2015/08/17(月) 22:42:36.36ID:B6sLD5wa0.n
>>7
手洗ってから食べるけど食べた後にまたやっちゃったとか思うぞ

8: ななしさん:2015/08/17(月) 22:40:54.23 ID:OzuHZ34FM.n
かさぶたも食べる?
あと髪の毛掻きむしって爪に貯まった垢も食べるよね

13: ななしさん:2015/08/17(月) 22:42:36.36 ID:B6sLD5wa0.n
>>8
当たってるけどそこまで知ってるのは仲間?

21: ななしさん:2015/08/17(月) 22:46:40.26 ID:OzuHZ34FM.n
>>13
うん
普通の人も家では食べてるもんだと思ってたけど病気なのかこれ

26: ななしさん:2015/08/17(月) 22:49:08.48 ID:B6sLD5wa0.n
>>21
体から排出されたものを口に入れるとか
おかしいと思わないのか

9: ななしさん:2015/08/17(月) 22:41:14.31 ID:kHtlj/bL0.n
それって治らんの?
土食う奴いたりするよな

17: ななしさん:2015/08/17(月) 22:43:52.23 ID:B6sLD5wa0.n
>>9
わからないけど俺は幼稚園から治ってない

フケ?かわからんが頭にあるやつも何年か前から食べるようになってるから悪化してる
たぶん長生きできないわ

10: ななしさん:2015/08/17(月) 22:41:12.11 ID:B6sLD5wa0.n
ちなみに耳くそと目ヤニは食べれないあれは無理や

14: ななしさん:2015/08/17(月) 22:43:05.99 ID:9VDssnbBp.n
異食症って言うのんか
21年間自分が病気って気付かんかったわ

19: ななしさん:2015/08/17(月) 22:45:09.36 ID:B6sLD5wa0.n
>>14
精神的なものらしいぞ


お前ら自覚あるかわからんが氷も異食症の症状の内の一つだからな

24: ななしさん:2015/08/17(月) 22:47:49.21 ID:9VDssnbBp.n
>>19
氷とかバリッバリ噛み砕いてるわ
鼻くそなんか物心ついたときから食べてたし
うわぁ病気って知るとなんかやだなぁ

33: ななしさん:2015/08/17(月) 22:52:16.89 ID:B6sLD5wa0.n
>>24
病気だよでも今もこうして製氷機から氷ちょこちょことって食べてる

30: 【6m】 投稿日:2015/08/17(月) 22:50:58.97 ID:QM/lZTRp0.n
>>19
氷食症は単に鉄不足のやつでもなるよな
氷のほかに爪とかも食ったりするなら違うんだろうけど

57: ななしさん:2015/08/17(月) 23:14:45.22 ID:KnqHyFzq0.n
>>19
氷食べるのも鼻くそ食べるのも当てはまるわ
フケはわからんけど

60: ななしさん:2015/08/17(月) 23:19:08.90 ID:B6sLD5wa0.n
>>57
氷に関してはドリンクに付いてるのを食べたりする奴も疑いあり
あと異食症全部に当てはまるが貧血が原因な場合と心理的な要素が原因の2つがある

62: ななしさん:2015/08/17(月) 23:22:28.83 ID:hKzQllzIa.n
>>60
まあ我慢すると尚更やばそうだからな
お互い頑張ろうや

63: ななしさん:2015/08/17(月) 23:23:41.09 ID:B6sLD5wa0.n
>>62
おうよだけどこんなんやってる奴って絶対長生きできないよな

64: ななしさん:2015/08/17(月) 23:25:33.25 ID:hKzQllzIa.n
>>63
そうか?多分そこは気にしすぎだと思うぞ、
むしろ神経使いすぎると精神的に疲れて寿命縮みそう

67: ななしさん:2015/08/17(月) 23:32:23.61 ID:B6sLD5wa0.n
>>64
気にしすぎかちょっと安心したぞ

16: ななしさん:2015/08/17(月) 22:43:27.77 ID:hKzQllzIa.n
足の皮とか食っちゃう
てかかじっちゃう

20: ななしさん:2015/08/17(月) 22:45:50.83 ID:kHtlj/bL0.n
うわこのスレ怖いな

23: ななしさん:2015/08/17(月) 22:47:28.44 ID:B6sLD5wa0.n
>>20
キモいと分かってるしやめたいと思ってるけど
毎回やった後に気付くのがテンプレ最近は完全に諦めて家でならokにしてる

22: ななしさん:2015/08/17(月) 22:46:54.30 ID:w8V/T9Rw0.n
猿が毛づくろいで仲間の垢食ってるようなもんじゃねえの

26: ななしさん:2015/08/17(月) 22:49:08.48 ID:B6sLD5wa0.n
>>22
他人のは爪だろうがなんだろうが無理

27: ななしさん:2015/08/17(月) 22:49:42.66 ID:9VDssnbBp.n
家でならOKわかるわ
たまに彼女や友達来た時にやりそうになって焦る

33: ななしさん:2015/08/17(月) 22:52:16.89 ID:B6sLD5wa0.n
>>27
20年前後生きてきてこの症状のコントロールが外でやらないとかそのレベルなのが泣ける

32: ななしさん:2015/08/17(月) 22:51:46.55 ID:hKzQllzIa.n
唇の皮とかは?

35: ななしさん:2015/08/17(月) 22:53:33.64 ID:B6sLD5wa0.n
>>32
食べる
最近は悪化して常に唇が一部治りかけのとこがあって白い
後口の中の皮とか

37: ななしさん:2015/08/17(月) 22:55:23.68 ID:OzuHZ34FM.n
>>35
あるよね
一回全部剥けて腫れたことあるわ

39: ななしさん:2015/08/17(月) 22:55:30.91 ID:hKzQllzIa.n
>>35
あぁ、俺もだわ
気づいたらかじってる
血が出るか出ないかのギリギリでかんじゃう

43: ななしさん:2015/08/17(月) 22:57:47.65 ID:B6sLD5wa0.n
>>37
取れた時の達成感がやばそう

44: 【12.3m】 投稿日:2015/08/17(月) 22:59:02.06 ID:QM/lZTRp0.n
>>43
これ病院て精神科でいいの?

49: ななしさん:2015/08/17(月) 23:02:17.27 ID:B6sLD5wa0.n
>>44
俺はそこに行くつもりだが順天堂に異食症を見てくれる内科もあるらしいから
そこで治らなかったらそっち行く

36: ななしさん:2015/08/17(月) 22:54:43.25 ID:Mu/VkHHt0.n
ささくれとか食べる?

38: ななしさん:2015/08/17(月) 22:55:33.46 ID:B6sLD5wa0.n
>>36
食べるけど剥いて食べると痛いから
爪切りで切ってそれを食べる

41: ななしさん:2015/08/17(月) 22:56:18.60 ID:y3S9OzD2a.n
とりあえず鼻くそはじっくり見てみろほこりとかゴミが絡んでるから
俺はそれから食べなくなった

43: ななしさん:2015/08/17(月) 22:57:47.65 ID:B6sLD5wa0.n
>>41
一時期爪はそういうちょっとした事で噛まなくなったけど
いつの間にか再発してたわ

46: ななしさん:2015/08/17(月) 23:00:40.73 ID:9VDssnbBp.n
>>41
俺が病院も行かないのに大した病気になって無いのわ鼻くそのおかげで免疫ついたんじゃないかって思っとる

76: ななしさん:2015/08/17(月) 23:52:21.15 ID:y3S9OzD2a.n
>>46
どこまでポジティブやねん君

77: ななしさん:2015/08/17(月) 23:53:52.97 ID:B6sLD5wa0.n
>>76
ネガティブになって寿命縮めるよりははるかにマシだから羨ましいわ

42: ななしさん:2015/08/17(月) 22:56:35.35 ID:wDh8CoO1M.n
氷なんて誰でも食うし鼻糞は餓鬼のころから習慣になってるだけだろ病気でもなんでもねーよ
心気症か中二病だろ

45: ななしさん:2015/08/17(月) 22:59:54.02 ID:B6sLD5wa0.n
>>42
鼻くそは子供の頃に食べるのは塩分があるからだよ

だけど大人になっても止められないのは異常だろ
ニキビの芯とかは普通の人間は食べないし足の爪も食べようとは思わない
厨二病の話はやめてくれ胸が痛くなる

47: ななしさん:2015/08/17(月) 23:01:24.64 ID:2nSv82dEd.n
ニキビの芯はきもいだろ

52: ななしさん:2015/08/17(月) 23:06:49.75 ID:B6sLD5wa0.n
>>47
死ぬほど罵ってくれそれがキッカケで止めれるかもしれん
ニキビの芯は最近はニキビ自体減ってるせいであまり食べれてないけど

55: 【14m】 投稿日:2015/08/17(月) 23:09:23.15 ID:QM/lZTRp0.n
>>52
リアルでは人に話せなそうだもんな
こういう場でなら正直に言えてもさ

56: ななしさん:2015/08/17(月) 23:12:34.58 ID:B6sLD5wa0.n
>>55
リアルで話したら間違いなく友達全員いなくなると思うそれぐらいキモいと思ってる
酒飲んだ時に仲いい奴には話しちゃったらしいが

58: ななしさん:2015/08/17(月) 23:15:12.80 ID:hKzQllzIa.n
>>56
俺と違うタイプか…………
それをかじるとかじゃくて、洗わなきゃ!に変換出来たら楽なのにな

60: ななしさん:2015/08/17(月) 23:19:08.90 ID:B6sLD5wa0.n
>>58
小さい頃から周りにその行為が悪と教えられて来たからたぶんこの先もこの行為をそのように見るのはたぶん無理
まあ最近は悪い事だけどしょうがないとか外でやらないだけマシとか思ってる

48: ななしさん:2015/08/17(月) 23:02:06.36 ID:7IJ1YzSKa.n
>>1で吐きそうになったスレは久しぶりだわ

52: ななしさん:2015/08/17(月) 23:06:49.75 ID:B6sLD5wa0.n
>>48
お前が知らんだけでこういう奴って割といると思うぞ
この前咬爪症のスレとかこんなにっていうほど集まったぞ

50: ななしさん:2015/08/17(月) 23:05:36.06 ID:9VDssnbBp.n
だんだんムカついてきたわ
キモくねーわ

53: ななしさん:2015/08/17(月) 23:08:39.39 ID:B6sLD5wa0.n

>>50
キモいって割り切って諦めてる奴とかもいるからな
割り切れたらある意味その病気には勝ったと思うよ

51: ななしさん:2015/08/17(月) 23:06:46.99 ID:hKzQllzIa.n
>>50
仕方ないよな、でもムカつくよな

53: ななしさん:2015/08/17(月) 23:08:39.39 ID:B6sLD5wa0.n
>>51
割り切れてるのか?羨ましいわ

54: ななしさん:2015/08/17(月) 23:09:24.86 ID:hKzQllzIa.n
>>53
だって物心ついたときからだぞ?
もう付き合って生きていくしかないと思ってな

56: ななしさん:2015/08/17(月) 23:12:34.58 ID:B6sLD5wa0.n
>>54
親から爪噛むな汚いとか言われまくってたから爪噛む=汚いのイメージがついてる
これでも部屋を清潔にするとかの事は好きだから汚いものに嫌悪感あるせいでやばい

59: ななしさん:2015/08/17(月) 23:18:38.84 ID:D7srP3Lx0.n

抜毛・食毛癖持ちです

61: ななしさん:2015/08/17(月) 23:20:28.56 ID:B6sLD5wa0.n

>>59
爪噛むレベルで頻繁じゃないがたまにやる
陰毛も3日に一回のペースでやってる

66: ななしさん:2015/08/17(月) 23:27:07.36 ID:D7srP3Lx0.n
>>61
どうも強迫性障害?とかいうやつらしいね
日常的な不安やらストレスやらから一時的に逃れるためにやってしまうんだと

67: ななしさん:2015/08/17(月) 23:32:23.61 ID:B6sLD5wa0.n
>>66
そんなに不安に思ってる事はないのだが無意識にそういうの感じてるのかな?

68: ななしさん:2015/08/17(月) 23:35:48.48 ID:9VDssnbBp.n
まぁ気にしてはいるんだがこのスレ見ながらレスしながら鼻くそほじっててなんかダメだ

69: ななしさん:2015/08/17(月) 23:38:14.31 ID:B6sLD5wa0.n
>>68
本当に気になるなら精神科とかで見てもらうといいよ

70: ななしさん:2015/08/17(月) 23:39:06.99 ID:cmv+7In40.n
俺がスレ立てたかと思うほどドンピシャ
かさぶた、鼻くそ、にきびの芯、小鼻のザラつき、爪で耳ほじった時のカス、口の中の頬の皮?と唇の裏、爪切りで切った爪、全部食う

71: ななしさん:2015/08/17(月) 23:41:20.80 ID:B6sLD5wa0.n
>>70
仲間いて安心した
爪は本当にVIPにもたくさんいるしその中でも他のものとハイブリッドしてる奴がかなりいて安心する

72: ななしさん:2015/08/17(月) 23:46:42.36 ID:cmv+7In40.n
異食症って言うのも知らなかったし、人前で食ったりしないから問題無いと思ってたわ
うまさ的には口の中系と角栓系が上位

74: ななしさん:2015/08/17(月) 23:52:16.53 ID:B6sLD5wa0.n
>>72
俺は味というよりは食感と食べてる時の満足感
鼻くそとかは味重視だけど

75: ななしさん:2015/08/17(月) 23:52:17.55 ID:M2qxLU8yK.n
糞は一回指先についたの舐めたことあるけど人間の食い物じゃないわ
えぐすぎて体が拒絶してるのが分かる
ほうれん草の煮浸し一気に口に入れた時くらい飲み込めなかった

77: ななしさん:2015/08/17(月) 23:53:52.97 ID:B6sLD5wa0.n
>>75
最近うんこ味のカレーが出たらしいけど

80: ななしさん:2015/08/17(月) 23:59:35.92 ID:6FBXbAdo0.n
鼻くそ食うってまともな奴なら想像しただけで吐き気を催すレベルだよな

82: ななしさん:2015/08/18(火) 00:00:31.02 ID:2AfQDjvZ0.n
さすがにアヘアヘ言いながらは食わねーよ
静かにスマートに食う

85: ななしさん:2015/08/18(火) 00:04:49.81 ID:A4QLHYaL0.n
>>82
同類は意外とそういう事前動作ってわかるものだからな気を付けろよ

90: ななしさん:2015/08/18(火) 00:13:14.29 ID:2AfQDjvZ0.n
>>85
口の中の皮食ってる動作はモゴモゴ動くからわかるだろうな
他はトイレの個室で食ってるから問題無しだ

91: ななしさん:2015/08/18(火) 00:15:40.06 ID:A4QLHYaL0.n
>>90
口がおかしいのもあるが食べる前の挙動が本当に変なんだよな俺もたぶん変なんだろうが

83: ななしさん:2015/08/18(火) 00:01:56.53 ID:n5jTgzW7K.n
恥垢と脇の垢は無理だけどケツの垢と鼻くそは平気
不思議

85: ななしさん:2015/08/18(火) 00:04:49.81 ID:A4QLHYaL0.n
>>83
垢系はなぜか無理
なぜ無理なのかは自分自身ですらよくわからん何が基準なのか

89: ななしさん:2015/08/18(火) 00:11:35.12 ID:2AfQDjvZ0.n
>>83
ケツの垢なんてどうやって採取してるんだ?

88: ななしさん:2015/08/18(火) 00:08:49.63 ID:gsNiE1CU0.n
no title

異食症の人の胃の内容物
1446品目
摘出手術中に胃が穿孔して死亡したとか

91: ななしさん:2015/08/18(火) 00:15:40.06 ID:A4QLHYaL0.n
>>88
俺が食べてるものは全部消化されそうなもんだからセーフ

92: ななしさん:2015/08/18(火) 00:17:31.98 ID:n5jTgzW7K.n

>>88
なんだこいつ
俺って正常だわ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439818733/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/