23

9: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:28:41.19 ID:GTGO7MHk0.n
ADHDは過集中を持っていることがあるよ 
集中してるときとしてないときの差が激しいか 
もしくは集中力が全くないか

15: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:32:56.25 ID:aXgYwwYt0.n
俺多分ADHDだと思うんだけど、前の職場でミスしまくって先輩らから集中できてないだの足りないだの言われまくってゲシュタルト崩壊起こしたんだよね 
集中ってどういう状態のこと?いまいちわからないんだよ 
昔からゲームにはまったら空腹も睡眠も忘れることはあった。1日ほぼ何も食べなくてもやり続けることもできた。こういうの?

スポンサーリンク

26: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:44:36.94 ID:VavA+eUm0.n
>>15
それは過集中

21: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:40:27.31 ID:iBggGDlO0.n 
     no title
ADHDがないアスペという特殊な例だけが集中力があると考えろ

23: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:42:26.31 ID:GC7/ppgr0.n
発達障害の過集中は凄いって話聞くけどこれって定型発達にもよくあることなんじゃないの?
あいつら平気で受験勉強とかに一日の大半を費やしたりしてるじゃん

80: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:11:02.09 ID:CeVJ2Fzx0.n
>>23
自分の意思で集中をコントロール出来るか否かの違いだよ

85: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:14:55.92 ID:GC7/ppgr0.n
>>80
それデメリットしか無くない?

86: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:16:18.58 ID:GTGO7MHk0.n
>>85
勉強においては過集中は使えるよ
試験までに解けるようになればいいわけだし

174: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:16:41.36 ID:CeVJ2Fzx0.n
>>85
ADHDはデメリットしかないし、だからこその障害だよ
明日センター試験なのにゲームしちゃう!を地でいくからな

29: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:45:33.21 ID:iBggGDlO0.n
no title
アスペに限らず健常者も艦隊これくしょんみたいな単純作業を
ひたすら繰り返しているし…アスペみたいなものだろう?

35: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:47:52.29 ID:iBggGDlO0.n
   
     
ちなみにおれは集中力はない。
集中力のないことに関しては自信がある。
でもそれは悪い事ではない。
"反動"がキツいからだ。

"過集中"すると精神的負担が大きい。
躁状態になると、それだけ鬱になるわけで

やる気はない、集中しない。
ひたすら精神の安定、植物のような心のために生きている。

36: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:48:01.29 ID:mThI2wXg0.n
ADHDだけど過集中なんて大したことないわ
定形のようになんでもほどなくこなせるスペックのほうが重要

37: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:50:00.35 ID:iBggGDlO0.n
no title
楽しい"喜び"はいらない。
そのかわり深い"絶望"もない

"植物の心"のような人生こそ
本来、アスペルガーが求めるべきモノだと
気づくべきだ。

38: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:51:00.76 ID:oi8+40wY0.n
>>37
吉良吉影かよ。

45: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:54:21.34 ID:iBggGDlO0.n
no title
>>38ウメハラも そういう"精神"に達していこうと
努力していると 彼の著書 勝負論に書いてあった。
大きな喜びのあとは深い絶望はつきまとう。
それならば、動じない心のほうが大切だ。

喜びも悲しみも少ない方が良い。

43: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:53:51.57 ID:kn1QEUZ50.n
>>37
残念ながら社会はそれを許さないんだよな
植物のような心をもとうとするやつは徹底的にいじめられるし
居場所がない

39: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:51:10.44 ID:nznO6XsA0.n
ADHDだけど数学だけは異常に出来たな
おかげで理科大までいけたが、試験は余裕なんだが仕事となると応用が効かないんだよなぁ・・・

40: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:51:26.60 ID:iBggGDlO0.n
no title
ADHDのないアスペさんには集中力がある。
単純作業において、その力は発揮される。

彼らはそれがどんなに単調でつまらないものであっても
ずーっとそれを続ける事ができる。

47: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:56:18.59 ID:BaUMUZDh0.n
ADHDとアスペは似てるようで反対じゃね
アスペのほうがまだ仕事はできるやつ多いと思う

49: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 21:57:37.33 ID:iBggGDlO0.n
no title
>>47いやアスペとADHDは殆ど併発している。
おれもそうだ、広範性発達障害だとか

52: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 21:57:58.91 ID:gHWN7JwV0.n
間違って高学歴になると辛いよね

63: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:00:56.52 ID:iBggGDlO0.n
no title
俺は集中力ないうえ、集中する気すらないからな
勉強でもなんでもそうだが、集中するつもりは全くない。

集中しなきゃ出来ない事なんて 殆どないだろ 
64: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:02:21.24 ID:iBggGDlO0.n
no title
格ゲーをやっている時なんかは"集中"しているかもしれないし
そういう意味では誰でも"集中"できると思うよ

興味のない事に集中は出来ないんと違いますか?
定型発達者は興味のない事でも集中できるんですか?

65: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:03:19.28 ID:iBggGDlO0.n
no title
"おまえらの仕事"に集中力はいらない。
69: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:04:43.01 ID:GTGO7MHk0.n
過集中はある意味脳内麻薬よ
興奮し続けている状態だもの
それが気持ちいいと思う人もいる
寝食を忘れてって褒め言葉みたいだけど過集中のことだと思う

70: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:05:42.40 ID:iBggGDlO0.n
no title
集中力はないが、記憶力はある。
記憶力は抜群だ。

1回 問題を解いたら、2回目は解ける。

学校での成績がいいADHDは、ADHDとは認められないの?『授業も聞かず提出物も出さないけど、勉強だけはズバ抜けて出来た』

 
71: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:06:48.53 ID:GTGO7MHk0.n
>>70
私は記憶力もないぞー
人の名前と顔がさっぱり覚えられない

75: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:08:32.11 ID:oi8+40wY0.n
>>71
俺もだよ。

76: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:08:46.92 ID:iBggGDlO0.n
no title
>>71 おれもそうだ。
妹の箸とか、母親お箸の区別が未だにつけられない。
だが文章に関しての記憶力は超スゴイ
記憶力がアンバランス。

74: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:07:56.18 ID:jkSBN5e50.n
これからの時代はこういう障害者の人達を褒めて伸ばさないといけないんでしょ
具体的にはどう声をかけたらいいんだろう

79: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:10:54.25 ID:oi8+40wY0.n
>>74
自閉症には抽象的な比喩は用いてはイケない。
明確に「9時になったらあなたは○○をしなさい」とか
はっきり指示しないといけない。

77: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:08:58.27 ID:t1lZ2c2B0.n
俺「~って感じ、なんか質問ある?」
A「ないです」
俺「じゃあやってみようか」
A「できません」

これってアスペなの?OJTの最中だがマジ困ってるんだが

82: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:11:06.98 ID:GTGO7MHk0.n
>>77
それは何がわからないのかわからない状態や
細かく確認するしかなかろ

87: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:17:14.67 ID:iBggGDlO0.n
no title
>>77 質問はない事 と やってみる事
その間には"大きな飛躍"がある
だが"暗黙の了解"として"やってみてほしい"というのがあるので
やってみる上で疑問と思う部分があるか?
みたいな聞き方をすればアスペも理解できた筈
Aがアスペかどうかは不明だが

81: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:11:05.06 ID:iBggGDlO0.n
no title
"位置記憶"も無い。"方向音痴"だ。
そのおかげで何度も迷子になり、助けを求めた。
頭の中に"GPS"がない。

83: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:14:04.03 ID:iBggGDlO0.n
no title
感情の動きをフラットにしようと思って生きているから、集中力を使う場合は無いし
集中力がない事を恥じていない。
集中力がないのなら 集中力がなくても出来るようにすればいいだけだし
集中力がないと出来ない事なんて世の中には少ないぞ

84: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:14:54.06 ID:GTGO7MHk0.n
一方的に話す症状も過集中の一種なんじゃなかろうか?

89: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE 投稿日:2015/05/13(水) 22:19:11.53 ID:iBggGDlO0.n
no title
>>84それならおれも常に過集中してるな。
言い訳を言う時は本当にペラペラ喋れるぞ。

普段はそんなに喋れないんだが…

88: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:17:41.59 ID:aGbFr74Q0.n
ADHDでもトレーニングを積めば
たいていのことはなんとかなるとは思う

問題なのは何をせずとも天から降ってくるとおもってることだ

野球選手がバッティングの練習を
するようにトレーニングや
研究を続けなければだめだ

97: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:26:15.43 ID:GTGO7MHk0.n
自分自身をプロジェクトと仮定して
プロジェクトのようにコントロール
するのが良さそうだよ

110: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:30:46.01 ID:BdZodJKQ0.n
発達障害の人は新しいものが苦手
新しい人も新しい場所も新しいスケジュールも

112: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:31:31.13 ID:GTGO7MHk0.n
>>110
新しい技術と新しいガジェットは好きよ

179: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:21:38.77 ID:CeVJ2Fzx0.n
>>110
物によるが基本的に環境が変わるのは心底嫌だな
iPhoneは二年で買い換えるがiOSはその間一切更新しないみたいな

114: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:33:50.72 ID:ZVGcgi6F0.n
好きなことに集中するのは一般人も同じだからな
気を付けないと行けないのが集中から抜け出せなくなること
明日の予定を軽視して夜更かしして遅刻とか

115: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:35:21.40 ID:Yx/WLfPM0.n
中身はADHD動きはアスペという割と辛い状態

131: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:53:42.57 ID:JC/O7nrS0.n
集中力というより注意力が欠けてる

133: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 22:56:25.66 ID:0dV2tj6m0.n
アスペもADHDも程度や知能の差ぎあることは理解しといた方がいいよ
アスペ、ADHD「傾向」はあるが
欠点が日常生活に問題ないレベルの奴は診断されないし、
そういった「傾向」をいい意味で生かしている奴はいっぱいいる

168: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:12:10.11 ID:cRpHkB9Q0.n
職場の人が少しおかしい、何にでも付箋を貼る
貼るって言うレベルじゃないくらい付箋だらけ
ノートに直接書けば良いのに、ちょっとだけ書いて後は付箋で埋め尽くす
引き出しにも付箋、マジックの先にも付箋(「こちらが上」と書いてある)
一事言ってくれれば良いのに全て付箋
付箋だらけだから新しい付箋が増えていても気付きにくい、それでまた付箋が増える
最近本当に怖くなってきた、これって何か病気だよね?

169: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:13:49.23 ID:OKb+Uj260.n
>>168
回避性人格障害+強迫神経症とか?

183: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:27:57.75 ID:cRpHkB9Q0.n
>>169,172
強迫神経症ってのがあるかもな、もめ事が嫌なんですよねーが口癖
忙しい忙しいと仕事をしている振りばかりで何もしていない
新しい女のバイトが入ったらべったりになるから、可愛い子はすぐ辞めてしまう
いやー異常な癖というレベルじゃないくらいの付箋なんだよ
ワゴンのキャスターにまで貼ってあるわw

172: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:15:41.67 ID:kn1QEUZ50.n
>>168
そいつが職場で浮いて無くて
動きが鈍くなくて頭の回転遅くないなら別に普通
異常な癖くらい誰にでもある

180: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:24:54.99 ID:+sqq7bnJ0.n
俺は朝から晩まで一日15時間でも20時間でも楽勝で2ちゃんねるで時間をつぶせるんだが
これは過集中の一種なのか

182: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:27:23.15 ID:GTGO7MHk0.n
>>180
依存症になりやすいみたいなんだよね
ネット依存症だけでなく、アルコール依存症とかね

185: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:29:25.53 ID:gaVsGbnR0.n
診断書持ちのガチアスペだけど、金融の専門分野で普通に仕事してるわ。

186: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:31:20.35 ID:zkzQgJtk0.n
>>185
自慢かよ (´・ω・`)

192: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:33:46.32 ID:gaVsGbnR0.n
>>186
分野をしぼれば天職みたいなもんだぞ。

「あれ」とか「これ」、「それ」ってのが1番困る。

203: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/13(水) 23:43:03.54 ID:X+EVkT1z0.n
アスペは使い方しだいで役に立つよ
俺はADHDだからマジで終わってる

225: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/14(木) 00:38:24.75 ID:bWUg11Hh0.n
俺はアスペだけど数字や分析能力に優れてるから会社でも役に立てる
その代わりコミュに難ありだから取引相手とは全く関わらないしアポに行かない
長所と短所がわかってて上が上手く使ってくれるからかなり仕事しやすいよ
給料もたくさんもらえて幸せ

233: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/05/14(木) 00:56:33.60 ID:jW6e3hEs0.n
fpsやらせるとわかりやすい
本物はどの種類で1000時間超えてもkdが低いし要領悪い、かわりに時間あたりの行動やスコアみたいなのが増えるだけ
実際に痛い目見た経験でしか処理ができず、自分で考えたり身につけたりしたことによる変化を起こせないことが良くわかる

逆にターン制のゲームみたいなのはものすごく強いやつが多い

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1431519067/


【管理人日誌】



つまり「興味がないことには集中できない」ってことなんだよね、たぶん。
これって軽く聞こえるけど、ものすごく重い含蓄があるように思えるお…
39


 
むしろ日頃から何事にも没頭しすぎず、常に平穏な心持ちでいられるよう集中力をセーブしていくというアプローチも必要なのかもしれないね。
ギリシャの哲学者みたいに。

00

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/