51H83DX1F2L


14: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 19:45:09.92 ID:XQzDme9B.ne
自分の事言ってた話なんだけど 
他人を傷つけてしまったかもしれない。 
こういう事が多々あるんだけどどう対処すればいいのか?




21: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 21:17:58.56 ID:nA9qbu44.ne
>>14 
文章に主語と前置きをつける習慣つけるといいよ






23: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 21:26:48.92 ID:XQzDme9B.ne
>>21 
やっぱそうなんだよね。でも自分は悲観的な事しか言わないから 
聞いてる人に何コイツって思われたくないという抵抗はあって主語を先に言えないと思う
スポンサーリンク




24: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 21:51:11.10 ID:nA9qbu44.ne
>>23
悲観的なことばかり言うタイプなら尚更じゃない?
木刀振り回しながら「攻撃してないよ、誤解されたくないよ」ってやってる感じ
そういう言葉は誰に向けた言葉でも口に出せば攻撃とみなされるものだから、自分に向けてのものだってはっきり言った方がいい





25: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 22:01:35.63 ID:XQzDme9B.ne
>>24
やっぱり自分の事と釘刺しとかないと攻撃してると思われちゃうよね・・・。
潔く自分の事と言わないとダメだね確かに。





15: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 19:58:16.96 ID:6cCX61/R.ne
例えばどんな感じ?






16: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 20:09:16.84 ID:XQzDme9B.ne
抽象的に言うと
この人はこれこれこうだから異常なんだよね(主語は自分)
こういう人間じゃないとダメだと思う(自分に対しての反省)
基本的に自分の体験談でしか話さないんだけど、相手は相手の事言われてると
思う可能性があることに後で気付いちゃう感じ






18: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 20:40:45.57 ID:6cCX61/R.ne
>>16
ありきたりな答えになっちゃうけど主語を強調するか、表現を柔らかくするか変えてみるかとか?
上の方の話なら異常という単語が健康な人にはちょっと強い気がするから~だからダメなんだよね、くらいにしとくとか
下の方なら私は○○な人間になりたいと思ってるんだけどなかなかなれないんだよね、みたいな感じにするとか?






20: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 20:56:23.94 ID:XQzDme9B.ne
>>18
主語と口調は気を付けよと思う。
下の方はまさにそうなりたい。自分に正直になりたいんだけど
なりきれない感じ。
自分の弱みをぱっと打ち明けられる人っているんだけど、そういう人に心持ってかれる







22: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 21:20:46.56 ID:6cCX61/R.ne
>>20
口調、話すときのトーンや速さ、語尾を柔らかくするだけで同じ言葉でも全然違くなるからね

少しゆっくり、優しい口調で話すだけでも全然違うはず
語尾を柔らかくするとなお良い
と私は思って意識的にやってる
無意識だとついつい早口で断言口調になっちゃいから








23: 優しい名無しさん 投稿日:2015/06/01(月) 21:26:48.92 ID:XQzDme9B.ne
>>22
ありがとう。意識的にやってみるわ。
確かにかなり断言口調になってる自覚はあるわぁ・・・。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1432910582/




【管理人日誌】



自分のことであれ相手のことであれ、ネガティブな感情を受け止めること自体、普通の人にとっては結構エネルギーがいることだからね…。
病的な感情に心が支配されてる時って、その場面ではなかなか自分の振る舞いに気付けないものなんだけど、この人は後から気付いて冷静に分析できてるぶん前に進めてるってことなんだろうな。

18



スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/