7473c7b03c1071ea10ec03fc55b2b54c1-1024x524

1: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:12:51.38 ID:7tSM8glR0.n
俺その疑いがどの発達障害よりも確信的にあるんだけど
知ってる人改善方法おしえてくれないか?

スポンサーリンク


2: ◆.muDxVVkv2 @\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:14:17.81 ID:G+SXD5Bz0.n
ディスレクシアってやつか
トム・クルーズもそうだっけ?

5: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:17:49.55 ID:7tSM8glR0.n
>>2
俺も最近知って調べてみたけどそれね
彼も台本覚えるのに時間掛かってるみたいだけど
改善したって書いてあった

3: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:16:28.54 ID:ixPoV9tP0.n
文字読むのが困難なの?
訓練でなんとかならないの?

6: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:19:07.30 ID:7tSM8glR0.n
>>3
文字を読むのと発するのが困難
言葉全体が弱いっていったほうがいいのかな

訓練はあるみたいだけど日本の医学では改善方法がないとか

4: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:17:00.17 ID:7tSM8glR0.n
疑いがあると思われる要因は

・読書が遅い
・読み間違いが酷い
・覚えている漢字の文章でもうまく音読できない
・電話でメモが取れない
・読書と会話が頭に入ってこない
・数字を入れ替えて認識する事が多い
・喋り方が端的で表現するのに時間が要する
・喋るよりも文章に起こした方が物事をうまく伝えられる
失読症(ディスレクシア)の人の文字の見え方がすごい。見てると頭がくらくらしてくる…。→「色のフィルター」をかけるとうまく読めるらしい


64: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 04:57:52.17 ID:VOPXV+gY0.n
>>4
俺これ全部当てはまっててワロタ
こんな俺でも社長やってるけどww

75: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 23:29:44.55 ID:syPjW6Sc0.n
>>64
本当?
どうやったらそこまで出世できるんだろう・・・

86: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/13(月) 00:10:34.73 ID:+Gh8uvXL0.n
>>4
コレほぼ社会人としてやっていけんだろう・・・
公共機関頼ったほうがいーぞ

87: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/13(月) 00:24:47.59 ID:E++RA3OC0.n
>>86
そうなんだよね
だからADHDじゃないかって思って最初は診察受けたけど結果は病気じゃなかった
それで難読症という病気をしってADHDよりも疑いがあったからスレ立てて聞いてみたんだ

まじでつらいよ

7: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:20:13.79 ID:7tSM8glR0.n
難読症って病気を知るまでは一生懸命朗読などをネット放送でしてました。 
何度も行ったけど前々改善されなくて悩んでたらリスナーに難読症のこと聞かされた

8: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:22:08.21 ID:7tSM8glR0.n
ちなみに病院行ってADHDの検査受けたんだけど正常値ではあった 
でも記号を数字に変えるテストだけ異常に低かった 他のテストは平均10/20なのに対してそのテストだけ2/20とかやばい

>>86
難読症は文字で書かれてる文を理解しにくいってだけで
それ以外の能力が劣るわけじゃないぞ
一般的な方法が使えない(もしくは使いにくい)だけで
やり方を変えれば大変ではあるが仕事はできる

10: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:25:16.89 ID:8mitPXDp0.n
難読症って2chで3行以上のレス読めるの?

12: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:26:12.26 ID:7tSM8glR0.n
>>10
すごい読みにくいけど何とか読めてる
読めてはいるが誤認してる事が多い
そういった意味では読めてないな

13: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:28:21.27 ID:2xInWFmj0.n
>>12
若年性アルツハイマーじゃないの??

17: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:31:07.16 ID:7tSM8glR0.n
>>13
これは小学校のころからだよ
漫画とかでも読んでて口に出すまではずっとキャラクターの名前間違えてたし
学校でよく読まされたりしたけどつっかえつっかえでしか読めなかった
テスト問題とか読むの遅すぎて長文のテストは全問できたことが少ない

11: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:25:22.69 ID:7tSM8glR0.n
仕事で支障が今出てる
倉庫で働いてるんだけど

5桁の数字で商品管理していて出された指示の数字を棚から下ろしてるんだ
だけど毎日必ず間違える
あまりにも間違いが酷いので何とかしたい

14: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:29:40.74 ID:Apx5JGCy0.n
1の文は読みやすいが

18: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:32:11.05 ID:7tSM8glR0.n
>>14
自分が読めない人間だからね
文章で伝えるすべを覚えたのかも

25: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:39:11.09 ID:1MAdA62c0.n
>>14
ちょっと前にテレビで難読症の番組を見たけど
難読症は「文章を作れない、理解できない」のではなく
書かれている文字を読めないんだそうだ
文字を見てもゆがんだり
パーツごとの組み合わせを認識できない(認識しにくい)とか

その番組では
難読症の人が子供の頃
テストを受けても問題が読めなくて全然点数を取れなかったんだけど
先生に問題を読んでもらったら普通に答えられたって

27: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:44:12.11 ID:7tSM8glR0.n
>>25
俺の場合は文字がゆがんでるわけじゃないけど
漢字の存在感がうざく見える
そのせいでひらがなが見えにくくなるって感じかな?

先生に読んでもらってもたぶん1度じゃ理解できないかも
長文だと区切りで伝えてくれないとダメかな

30: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:50:52.25 ID:1MAdA62c0.n
>>27
なるほど
やっぱり人によって違いがあるんだね

ちなみにその番組では治療法っていうかトレーニング?で
タブレットを使ってなんかやってた気がするけどよく覚えてないや
すまん
ひょっとして:『世界仰天ニュース:なぜ自分は字が読めないのか」


32: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:55:53.50 ID:7tSM8glR0.n
>>30
あくまで難読症の疑いが強いってだけだから本当に病気かは知らないよ?
その番組超見たい(´∀`)
肝心なところがないって辛いけど自分でその番組調べてみるよ

ありがとう

16: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:30:10.17 ID:kvThPdwo0.n
難読症って治療法あったっけ?

21: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:33:40.84 ID:7tSM8glR0.n
>>16
さっきも書いたけど日本ではないみたい
だけど改善に向かった外人は結構いるみたいだよ

22: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:35:03.83 ID:2xInWFmj0.n
そうかぁ。
病院へ行ってみたら??
自分はスマドラ飲んでるよ。
DHAとイチョウ葉とピラセタム。
頭が働いて良い感じ。

24: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 23:38:12.16 ID:7tSM8glR0.n
>>22
診断されたところで治療法が日本ではないのと
診断料と時間が馬鹿にならない

ADHDの診察受けたけどまず診察できる病院がないし
1日目で診察終わらないから何度も行かないといけない
保険使っても万単位で診察代かかった

33: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/11(土) 23:55:54.17 ID:kvThPdwo0.n
治療というかまず読みやすい方法を見つけ出してそこから読めるように広げていくみたいな感じなんだな
一時期普通の文字が鏡文字に見える時があってディスレクシアの治療法をさらっと調べたけど薬物療法ではないんだよな・・・

36: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 00:02:25.98 ID:+XssK0iF0.n
>>33
読み方の改善かー
数字も間違えなく認識できるようになるかな?

薬物療法ないんだね><
つらいわー

37: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:03:11.27 ID:2yZgkMGb0.n
前寝不足で体調悪いときそんな経験ある
文字を読んでも意味がわからなくて頭に入ってこない

44: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 00:09:12.42 ID:+XssK0iF0.n
>>37
ニートしてて寝不足と無縁生活してた時も
同じ症状だったから寝不足ではないと断言できる
朗読も出来ないとか本読んでって言われると辛い

48: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:13:11.08 ID:2yZgkMGb0.n
>>44
そーなんかな?
でもほんとその1日だけだったんだよ
文字を見ても知らない言語を読んでるみたいだった

53: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 00:19:25.85 ID:+XssK0iF0.n
>>48
字は理解できるんだ
問題はそれを文章として組み合わせて理解が出来ない時が多々ある
勝手に組み合わせ方変えたり読み間違えてしまう事もある

55: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:20:46.98 ID:2yZgkMGb0.n
>>53
言い方がまずかったけど、おれもそんな感じだった
一文字一文字は分かるんだけど、文章としてつながらなかった

67: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 23:22:44.27 ID:syPjW6Sc0.n
>>55
ってことは難読症って脳の一部が常に眠ってる状態なのかな??

39: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:05:33.13 ID:nf/Lj4Dw0.n
トムクルーズだかは読めないからおとで聞いて覚えたるとかは聞いたことある

47: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 00:11:49.09 ID:+XssK0iF0.n
>>39
そうそう台本読んで自分で聞いたって話ね
それでも1度じゃ覚えられないらしい

41: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:06:38.90 ID:40oafJay0.n
遊戯王のルールとかわけわからんわ

49: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 00:13:31.20 ID:+XssK0iF0.n
>>41
あー俺完全に勘違いして覚えたりしてた
友達とデュエルするとき怒られたわー

57: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 00:24:57.59 ID:seh+f3lK0.n
日本語は聴覚からの治療に向かない音韻っていう説もあるんだっけ
結局俺は効果的な治療法は調べても分からなかった

もし近くに発達障がい支援センターがあったら一度相談してみるのも手かもしれない
無ければ問い合わせがHPから出来るみたいだから聞いてみたらいいかも
提携病院を紹介とかもしてくれるみたいだ
http://www.skill-t.org/form.html

69: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 23:24:32.18 ID:syPjW6Sc0.n
>>57
支援センターかー
なんかめっちゃ時間掛かりそうなきがする

俺は診断よりも改善させたいんだ

81: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 23:40:28.93 ID:seh+f3lK0.n
>>69
治療の支援をしてくれるんだっつーのwww
改善の方法を持ってる可能性のひとつだよここは

82: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 23:43:52.24 ID:syPjW6Sc0.n
>>81
あ、そうなんだ
ごめん

ならここに連絡してみるのもありだね


アルジャーノンに花束をを見て1話目で泣いてしまったよ
病気関係ないけどもらい泣きしやすくなってきた
年取ると涙もろいって本当なんだね


65: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/12(日) 05:48:39.47 ID:xOt4bu0U0.n
感音声難聴なんじゃねぇの?
本読むとき頭の中で一旦音にして読んでるとか、相手が喋ってる時、途中から何言ってんだか分からなくなるとか、口論してる時自分が喋ってるのを遮られて相手が話すと元々何を伝えたかった分からなくなるわ


76: 1@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/12(日) 23:30:37.98 ID:syPjW6Sc0.n
>>65
当てはまる・・・
もう何がなんだか分からない
一回の診察で病気分かるようにして欲しいよ

91: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/04/15(水) 04:30:10.18 ID:hM1u6+qC0.n
難読症疑いのあるジョージ・ブッシュJRでもアメリカ大統領になれたしな。

http://2chspa.com/thread/news4viptasu/1428761571





【管理人日誌】


「文字がうまく読めない」といっても、うつ病が原因の一過性のものから、先天的な難読症や光に対して過剰に反応してしまう「アーレンシンドローム」という症状まで様々ありますからね…。
後者の場合、タブレットや色のついたフィルターを通すと文字をうまく読めたりするらしいのですが…。

02






スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/