自民党の町村衆議院長が、体調不良のため辞任する意向を固めているようです。

町村氏は、過去に「両親が高齢で出産した子供は、そうでない子供に比べて明らかに違う」との発言をしており、「女性の年齢が子供の発達を左右する」という趣旨が問題発言として捉えられていました。
view0013308430



1: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:10:22.65 ID:XHs+Hz200
 
町村衆議院議長は体調不良のため、議長の職務を務めるのが難しいとして議長を辞任する意向を固め、自民党幹部らに伝えました。

自民党は、後任の議長に衆議院予算委員長を務める大島理森前副総裁を推す方針を固めました。

町村衆議院議長は体調不良を訴えて、今月15日に東京都内の病院に検査のため入院し、16日と17日の衆議院本会議を欠席するなどして、体調の回復に努めてきました。

しかし町村議長は、検査の結果、療養する必要があり、議長の職務を務めるのが難しいとして議長を辞任する意向を固め、自民党幹部らに伝えました。
町村議長は20日午後2時すぎに、議長の辞表を川端副議長に提出したあと、みずから記者会見することにしています。

・自民党・町村元官房長官の発言

「25歳で子どもが生まれても、あるいは40歳で子どもが生まれても、何にも違いがないと、単純にそう思っている方々がたくさんいる。しかし、明らかに、40代で生まれる(子)と、あるいは20代で生まれた(子)というのを比べると、やっぱり子どもの育ち方というのがいいんでしょうか、いろんな違いがあるかなと」 

この発言は、町村氏自身が会長を務める自民党の少子高齢化問題に関する議連の会合のなかで出たものです。

詳細はこちら

スポンサーリンク



4: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:11:15.78 ID:LHzwiGnH0.n
正論は言っちゃいかんのや

10: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:15:15.67 ID:9t9paXdS0.n
>>4
配慮という人間としての基本もできないやつは干されて当然

17: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:17:39.86 ID:yMjOgoZ10.n
>>10
配慮って誰に?
若い女に今のうちに子供産んどけってのは配慮じゃないのか?

61: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 17:18:48.05 ID:rVIzjVQD0.n
>>17
すでに障害児産んでる親に配慮ないだろ

64: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 17:28:02.94 ID:yMjOgoZ10.n
>>61
そっちをとって、これから子供を産む
はずであろう若い女に子供は早く産んだほうがいいって言うことをタブーにしちまうのか?

65: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 17:33:16.68 ID:nG1t2G/O0.n
>>64
両方取れよ

5: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:11:41.57 ID:mA5Z7y5K0.n
自閉症と言ってれば辞任することもなかったのに

6: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:12:16.38 ID:ED38mqOo0.n
親学瓦解はよ

7: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:13:21.12 ID:Vow9XMNQ0.n
体調不良で議長できないなら議員もできないだろ早く辞職しろ

9: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:14:52.03 ID:/onsTzJI0.n
ほんまのことやん
なんで正しいこと言って辞めさせられるの?ジャップランドは

20: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:20:46.83 ID:9t9paXdS0.n
>>9
じゃあ障害の子持ちの親に障害者って能力的に健常者以下ですよね?って言ってきて

34: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:31:20.77 ID:7+bjQnP10.n
>>20
何言ってるんだ
障害持ちは結果としてそうなったのであるが
高齢出産はあえてリスクを承知で生むエゴによるものだぞ
BBAなら生むな、子がかわいそうだ

38: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:35:03.93 ID:nG1t2G/O0.n
>>34
でも小梨は迫害されるんでしょ
どうするのが正解なんだ

45: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:40:39.55 ID:g2/3x3R+0.n
>>38
それは勘違いだ。
本人が迫害されていると思い込んでいるだけ。
誰も気にしていないのが現実。

50: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:54:59.69 ID:9QJUqdTU0.n
>>38
若いうちに結婚して子供産む
手遅れのやつは諦めろ

37: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:34:50.33 ID:i3ubXy+90.n
>>11
老人の精神論にしてはマイルドな表現だから消去法で科学的根拠があると推測できる
という愛国的解釈

13: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:16:28.87 ID:Dl1ZijYO0.n
奇形率の数字の話してれば問題なかったけど

>やっぱり子どもの育ち方というのがいいんでしょうか、いろんな違いがあるかなと

こういう話したら、擁護できねえわ

19: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:19:19.32 ID:O2veghAm0.n
どう考えてもこういう事実はちゃんと伝えるべきだろ

22: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:22:17.05 ID:5p4z3zN/0.n
>>19
だよな高齢出産で苦労するのは本人たちなのに

27: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:25:21.41 ID:xUjGl33f0.n
>>19
発達障害
は事実ではないぞ阿呆

25: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:25:01.85 ID:KfQo8XSb0.n
認める所はちゃんと認めてその上で議論していかないといつまでたっても発展していかないのに
配慮だの空気読めだの言葉遊びでお茶濁してるようじゃねえ

84: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/22(水) 00:06:42.43 ID:jpTKvRD80.n
>>28
> 発達障害児が多いのは男の方が高年齢の場合じゃなかったか
> 女はダウン

男が高年齢だと、パートナーの女も高齢なケースが多い。

男40代-女20代のケースと、男20代-女20代のケースとを比較してみたいが、
高齢女性の批判を恐れて公表出来ないような数字なのか・・・

32: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:27:24.30 ID:DNRwGMgG0.n
育ち方は変わらんだろ
先天性の障害が出るだけで

43: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:38:37.54 ID:nO2mfjQq0.n
これは経験談で言ってるから確かに問題発言で
データを出せば正論扱いになる
データは出てきているから、ちゃんと引っ張ってくればそのうち周知される

44: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:40:12.37 ID:RjqthguK0.n
これって親学の否定じゃね?
ネトウヨの町村チョン認定はよ

47: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:46:44.76 ID:S+92SM8k0.n
>>44
親学じゃなく生物学の問題だろ。

48: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 16:49:49.03 ID:R+rBG4Pk0.n
>>47
親学は発達障害は教育で治る、親の教育のせいだというトンデモ主旨だから
発達障害を生まれつきの障害という町村は親学を否定しているってことだろう

58: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 17:07:08.17 ID:PvF/IYHF0.n
倖田來未「実から出た錆やな」

67: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 18:23:16.22 ID:H6oSNU220.n
まぁ、これは事実ですから
言い方に問題は有ったかも知れないけど

71: 名無しさん@発達中です 投稿日:2015/04/20(月) 19:59:50.75 ID:Nsfz+SJO0.n
事実かどうかはともかく人前で言って良いことと悪いことがあるんだよ
わからないやつは発達障害

http://2chspa.com/thread/poverty/1429513822





【管理人日誌】


「高齢で出産する女性に対する配慮が足りない」 という意見と、
「高齢出産のリスクは事実。正論を述べたまで」とする意見で評価が分かれているようですね。
自民さんは以前から「親学」的な価値観が話題になっていましたから、こうした発言がバッシングの的になりやすいようです。
なにはともあれ、子供の発達においては「生育環境」と「生得的要因」の両方を検討していく必要がありますよね。。


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/