1: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:09:26.96 ID:MKTFVVTpM.net





ぼくはBAかBC

スポンサーリンク

2: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:10:32.20 ID:LG2FK4/ia.net
ADです

3: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:11:26.90 ID:MKTFVVTpM.net
最初のやつでAはまだわかる
CDはありえない

4: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:11:44.93 ID:7fg3j8460.net
俺はba

6: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:12:36.87 ID:MKTFVVTpM.net
Bだよね
戦争で活躍する人間が出来た上官とは限らないんだから恨まれてたんだろうなへーくらいにしか思わない

7: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:13:08.32 ID:T9xJaMa10.net
BD

10: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:14:26.30 ID:Ui4zooOr0.net
AA

11: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:14:58.86 ID:MKTFVVTpM.net
あと活躍したやつ殺してその後に手柄を挙げたのは自分だと言うのかもしれないし
行動が不合理だとは思わないのでB

12: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:15:12.61 ID:y34ju9lQ0.net
最初のは主人公にざまみろと笑う
2個目はC

13: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:15:24.89 ID:PHGWHIiW0.net
DC
俺は絶対正常な自信がある

16: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:15:54.91 ID:MKTFVVTpM.net
>>13
何で悲しいの?

14: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:15:43.55 ID:c0t0sVm70.net
CC

15: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:15:44.96 ID:xqUUknzOM.net
DB

17: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:16:00.40 ID:nlavAztL0.net
bd

19: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:16:16.37 ID:r6y0K8u10.net
BA

20: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:16:25.04 ID:MKTFVVTpM.net
最初のやつでDが最も理解できない選択だわ

36: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:21:22.73 ID:FajZaXWE0.net
>>20
一番「普通」なこたえな気がするが
異端気取りたい年頃かな

40: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:22:28.81 ID:MKTFVVTpM.net
>>36
素でDが一番ありえない
理解できない感覚

42: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:24:42.38 ID:FajZaXWE0.net
>>40
だって味方に殺されたら悲しくね?
あとAとCはありえない

44: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:25:33.33 ID:MKTFVVTpM.net
>>42
なんで?
クズかもしれないじゃん
人殺しだし

58: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:31:25.16 ID:FajZaXWE0.net
>>44
主人公何だろ?
基本的に感情移入は主人公にするんだから殺されたら悲しいと思うのが自然だけど

59: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:32:14.66 ID:MKTFVVTpM.net
>>58
大量殺人者に感情移入するとかおまえサイコパスだわ

67: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:35:33.16 ID:FajZaXWE0.net
>>59
戦争じゃ殺さないと死ぬんだからしょうがない
ジャックバウアーだっていっぱい人殺してるけど死んだら悲しいだろ?

21: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:16:39.21 ID:ARLS4BIZ0.net
AA

22: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:16:50.99 ID:ZHg0pyTk0.net
こういうのって選択肢にすると異端(笑)に憧れてるだけの奴が変なの選ぶから自由回答式にすべき

24: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:17:22.81 ID:MKTFVVTpM.net
戦争で活躍したってことは沢山人殺してる人間なのにそいつが殺されたところで悲しむ意味がわからん

31: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:20:05.77 ID:6TCVN4dt0.net
>>1
上の質問は
BかDしか答えとして正しいのがなくね?

32: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:20:44.60 ID:MKTFVVTpM.net
>>31
Dは自分は絶対にありえない選択肢

35: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:21:11.05 ID:5avBYt/B0.net
2個目の質問の回答見る前に自分で『家に帰ったから』っていう納得のいく回答作っちゃったからもうムリだ

38: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:21:50.41 ID:6TCVN4dt0.net
>>35
わかる

41: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:23:15.07 ID:MKTFVVTpM.net
二枚目でBD選ぶやつがキチガイなのはわかる

43: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:24:44.23 ID:6TCVN4dt0.net
>>41
狙いすぎでサイコパス判定は受けないと思うぞ

48: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:26:12.47 ID:P7cL2Cui0.net
正直に答えたら41%だった
何か嫌なんだけど
no title

52: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:27:24.34 ID:IBCm1Ryea.net
子どもが見つからない理由で選択肢見る前に「既に死んでるから」って答えてしまった……

55: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:28:36.20 ID:Jd3dSrKd0.net
上は「なんだこりゃ」なんでBかD
下は死んでるオチでD

56: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:28:47.26 ID:MKTFVVTpM.net
一枚目で可哀想とか思えるやつは
本能寺の変の信長可哀想ってなるの?

そんなやつ見たことない

57: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:30:28.31 ID:MKTFVVTpM.net
主人公可哀想とか思うやつがサイコパスだろ

60: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:33:20.92 ID:6TCVN4dt0.net
>>1
この質問だけと答えなら

BAだな

63: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:34:05.13 ID:ufpsqYTz0.net
ADだな
そもそもサイコパスって感情移入するんか?

64: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:34:19.98 ID:MKTFVVTpM.net
おまえらフルメタルジャケットでも見たら?

75: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:41:46.31 ID:PMgti4020.net
>>64
主人公可愛そうだった

65: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:34:59.32 ID:yOzSHqo40.net
no title

真面目に答えたらこんなんだった
このアプリがおかしいんじゃね?

66: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:35:23.08 ID:MKTFVVTpM.net
>>65
俺もそのへんだよ

69: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:36:48.13 ID:P7cL2Cui0.net
>>65
良かった
俺より上がいた

71: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:38:05.14 ID:MKTFVVTpM.net
人殺しが職業の兵士を自ら選んで
戦争で活躍=大量殺人おかしておいて
自分が殺されたら可哀想とかその発想に狂気を感じるわ

77: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:42:09.70 ID:FajZaXWE0.net
>>71
いやそういう設定の映画なんだからしょうがない
やくざ映画ならヤクザに感情移入するし恋愛映画なら彼氏に感情移入する
映画ってそういうもんだろ

72: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:38:06.96 ID:6JR9cHq00.net
フルメタルジャケットの展開ならBは普通だな
最後のデブの演技はよかった

74: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:40:34.69 ID:MKTFVVTpM.net
>>72
でしょ
フルメタルジャケットでリアルな兵士を知ってるならなんとも思わんよな
兵士なんてクズしかいねえのに

76: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:41:52.76 ID:ARLS4BIZ0.net
40%戯言のサイコパスだった
感情や行動を制御しきれなくなることも…とか書かれてるけどそんなこと一度もねーよ

78: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:42:29.02 ID:bTuhIuDP0.net
おれは74パーセントだった
>>1はサイコパス的にはBBが正解だろ

79: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:42:41.27 ID:r6y0K8u10.net
61%だった
もうみんなに愛されてるよ

81: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:46:18.69 ID:fFSkxFcL0.net
ABは裏切りと考える奴
CDは誤射と考える奴
これは戦争映画脳を判断するテスト

85: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:54:12.01 ID:2vH1RUxf0.net
うん
no title

87: 名無しさん@発達中 2015/03/23(月) 00:00:21.78 ID:eOdNLhqc0.net
サイコパスっぽい答え選んだのに70ちょいしかいかないって…
100パーとるやつって一体

88: 名無しさん@発達中 2015/03/23(月) 00:00:39.51 ID:eOdNLhqc0.net
画像忘れた
no title

82: 名無しさん@発達中 2015/03/22(日) 23:46:40.74 ID:tVRzlegC0.net
みんなけっこう低いな
87%だったんだが

http://2chspa.com/thread/news4vip/1427033366





【管理人日誌】


この手のサイコパステストで高得点を出したい場合、「考えうる限り合理的で反証を許さない選択肢」を選ぶとだいたいサイコパス認定されるみたいですよ。

b0232759_0303884






劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray Premium Edition
東宝 (2015-07-15)
売り上げランキング: 72
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/