write




168: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:50:24.43 ID:mDmUjxSY0.net
『発達障害者はできるところは人よりできる 』

そんな保証はないでしょ。
できることがあってもおかしくはないけど 
知的障害や身体障害には「トレードオフ的に何かが出来るはず」みたいな謎期待はないのに 、なんでか発達障害だけ優れてるところがあるはず神話が流布してるだけ

174: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:51:56.64 ID:sxcLLNvQ0.net
>>168 
例えばアイデアの豊富さと別角度から見る速さは普通の人とお話にならないレベルよ 
直感が異常に発達してるから

スポンサーリンク





180: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:55:53.07 ID:fJWKdJiW0.net
>>174
思いついたことを新しい思いつきで消していくから、あまり自慢にならんけどな
無駄に湧いて捨てられる泉だよ
ほとんどの場合

187: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:57:40.81 ID:sxcLLNvQ0.net
>>180
だから、それを具体的にしてくれる人が欲しい
俺はアイデアマンでいたい

206: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:02:03.32 ID:vzQGKxXt0.net
>>187
金がなければその生き方は出来ないし
計画性がないから経営的にも致命的

企画、設計して事業ごと売るとかならできるかもしれないね
資金次第だけど

186: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:57:17.96 ID:mDmUjxSY0.net
>>174
個人として優れてる人は勿論いてもおかしくないし、
集団としてADHDとそれ以外を比較したときに創造性がいくらか高い(お話にはなるレベル)ことは示されてる
(抑制が低く、注意が散漫になりやすいため;酔っ払うと創造性が上がるのと一緒)
でもADHDなら創造性やら直感やらが優れてるはず、とかは言えないってわりと当たり前の話よ

199: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:00:56.65 ID:vzQGKxXt0.net
>>186
>集団としてADHDとそれ以外を比較したときに創造性がいくらか高い(お話にはなるレベル)ことは示されてる

これが、よくわからんけど

>(抑制が低く、注意が散漫になりやすいため;酔っ払うと創造性が上がるのと一緒)

普通は酔っ払うと脳の機能が低下するから、創造性は下がる
俺は酒を飲むと創造性が下がって気が散らなくなるから、仕事が捗る

ちなみに、頭の回転が早いのはADDとは関係なく先天性のものなのか、ADDのせいなのか、わからない

242: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:11:45.23 ID:s5Usm0xZ0.net
>>199
前者は群間で比較して有意差があったって話
後者はきちんと知見が積み重なったとまではいえない気もするけど
アルコールで創造性を測る課題の成績が上がることを示す心理学実験は多少ある
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1053810012000037 とか

178: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:54:45.68 ID:fJWKdJiW0.net
>>168
例えばなんだけど
なんらかの障害があるけどIQが100なら、個別に見ると人より優れてるところがあることになる
って話だと思う
例えば、な

196: 名無しさん@発達中 2014/12/21(日) 23:59:43.38 ID:mDmUjxSY0.net
>>178
それはそうやね

211: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:03:12.89 ID:rJfmY1aB0.net
>>168
俺を例えにするなら、高校勉強の話になるが理科科目は2週間で3年間の遅れを取り戻して学年ごぼう抜きするぐらいには得意だわ
俺は好きな事に異常に集中できるんだけどもみんなはそういうもんじゃないんかね?

215: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:04:12.92 ID:3uBfFDtp0.net
>>211
読書とネットしか過集中できない
診断降りてないけど

285: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:26:08.75 ID:rJfmY1aB0.net
>>215
俺も読書は過集中できる
ネットとかええやん!プログラマーとかできるんでない?
過集中は集中できる範囲を微妙に誤魔化してズラしていくと限界はあるけど、結構幸せになれるよ

295: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:28:09.60 ID:3uBfFDtp0.net
>>285
プログラムは関数で詰んだ
VBSを中一の頃に少しだけやって問答ゲームみたいなの作れるくらいで終わった

309: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:32:01.02 ID:rJfmY1aB0.net
>>295
お前が今中学生ならともかく、中1と今じゃ理解力が違うべよw
読書の過集中とネットの過集中を合成するべし

324: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:36:15.55 ID:3uBfFDtp0.net
>>309
今C言語見てきたけど訳ワカンネェ
読書は一時保護所の人に感嘆されるくらい過集中するらしいんだけど、塗り絵とか神渡されて3分で裏面に落書き始めた
これが半年前

興味ないこととあることの差が激しすぎてないことはやらないしできないから生きづらいと思う

337: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:40:41.51 ID:rJfmY1aB0.net
>>324
あらら...
お絵描きとかはダメなんか?イラストレーターとかさ
例えば俺は将棋ができるけど、ゲームとかネット以外の集中できる趣味を探しておいた方がいいよ
そういう地味な接点とかで生きやすくなる可能性もあるぜ

339: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:41:31.91 ID:co8uII8Z0.net
>>337
俺は釣りと買い物
あとはカラオケは異常に好き

358: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:47:04.58 ID:rJfmY1aB0.net
>>339
おお!良いじゃん
人とコミュニケーションとりやすい趣味は羨ましい
俺は小中高大とほとんどボッチだはwww

あと、ネット好きで買い物好きならスマホとかタブレットとかPCとか好きか?
もしそうならアフィブログやら何やらやりゃええし過集中はいくらでも武器になるぜ

362: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:48:04.10 ID:co8uII8Z0.net
>>358
あと、ネットとか機械系いじり好きだから仕事とは関係ないけど会社では少し役に立ってる

釣りなんかしてる最中しゃべらなくていいからな

354: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:46:29.38 ID:3uBfFDtp0.net
>>337
好きなゲーム(ゴッドイーターなど)なら何時間もぶっ続けでできるしネットとかならもうらかれこれ昨日今日だけで10時間近くしてるモニター依存症とも言えるレベルだけど
絵とかは全く描けないね
色んなものに手を出す割に空きが回るのが異常に早い

知識だけはつくんだけどね
作曲とか作詞とかワナビのラノベ書きとかイラストとかDTMとか歌とか大抵のものに手を出したけどこれからって時に飽きてしまう
知識欲だけ満たしてる感じ

あと何の役にも立たないが発声については人一倍詳しいし興味があるし過集中できる自信がある

205: 名無しさん@発達中 2014/12/22(月) 00:02:01.47 ID:/X2tFdE70.net
ADHDの人は自分とは真反対の几帳面で記憶力がいい人間とコンビ組んで何かやれば
おそらく大成功するんじゃないかと思うんだよね
たぶんADHDは1人だと何もできない、ただしそのアイデアを実行できる人がいれば凄い力を発揮できそうなんだよな
ただそれを上司に言うと甘えるなボケとなるから注意な

http://2chspa.com/thread/news4vip/1419169352





アイデアマンとマネージャー。
多動な行動家と冷静な分析家。
これに当てはまるの大抵「ADHDとアスぺ」じゃなくて
「定型っぽいADHDとアスぺっぽい定型」なんだよな…
10


スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/