引用元: ・ADHDってたまに覚醒しない?

1: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:13:47 ID:8qds9K8db
面接とかの時に限って覚醒モード突入するんだよね
そんで入社したらクズに逆戻り、ついぞ覚醒することなく失望されるパターン
そんで入社したらクズに逆戻り、ついぞ覚醒することなく失望されるパターン
スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:14:06 ID:WpxaQVLNN
アニメでいうと10話付近かな?
3: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:15:11 ID:N2VytDOz5
>>2
ほむほむが痛いところですね
ほむほむが痛いところですね

4: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:20:16 ID:8qds9K8db
アニメのことはよくわからんが、エヴァで喩えるなら初号機が最初の暴走のあと即刻でベークライトに突っ込まれてそのまま最終回迎えるって感じかな

5: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:20:19 ID:gda1amE5G
初対面は強いな
慣れるとボロが出る
慣れるとボロが出る
8: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:32:59 ID:8qds9K8db
>>5
ボロ出すの嫌だから最初から親しくしないことにしたわ
ボロ出すの嫌だから最初から親しくしないことにしたわ
6: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:22:20 ID:I2DVXKOk1
これすげえわかる
集中力の方向性がハマってる時とそうでないときの落差だな
集中力の方向性がハマってる時とそうでないときの落差だな
8: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:32:59 ID:8qds9K8db
>>6
ハマる方向性が見つけられなかったら悲惨だよな
俺は辛うじて近しい仕事につけてるけど
ハマる方向性が見つけられなかったら悲惨だよな
俺は辛うじて近しい仕事につけてるけど
7: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:31:33 ID:rsLuDM10B
それただの躁
8: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)16:32:59 ID:8qds9K8db
>>7
そうかな?
そうかな?
9: 名無しさん@発達中 2014/06/17(火)18:21:36 ID:vjjFAF58J
その通りだ
なんでコイツが入社できたんだと思う奴は面接一発屋
なんでコイツが入社できたんだと思う奴は面接一発屋
コメント一覧
コメント一覧 (3)
1週間働かせてもらったら神経系の衰弱とともに一切覚醒せず負のスパイラル突入します
ただし、仕事はできない