rollercoaster

※過去の人気記事の再編集&再掲です
1: 名無しさん@発達中 2013/11/30(土) 23:27:25.13 ID:TZ0JV1ej
立ったら書き込みます。糞人生。

スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中2013/11/30(土) 23:47:11.18 ID:sEcckzgv
>>1
どんな人生を歩んで来たの?


3: 名無しさん@発達中2013/11/30(土) 23:52:52.21 ID:/xBVFU2a
>>2

高卒→わーほり→大学入学(留年)&発達障害発覚→精神崩壊→復活
→起業→オファー入社&最速昇進→組織についていけなくて退職→今無職&精神崩壊

転職活動とか口先では言ったけど、人の下に付くなんてまっぴらごめんで上京

無職で残高がもう残り僅か
もう何もかも持続性のない自分と、昨日言ったことをできない自分に嫌気がさした。

働く気しない。終わった。

4: 名無しさん@発達中2013/11/30(土) 23:55:45.78 ID:/xBVFU2a
27歳だし、もうそろそろ人生の方向性が固まると思う。

詰んだ。

5: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 00:09:10.83 ID:7JbpVJY1
いつも先陣切って行くくせに最初にドロップアウトする。

部活も続かない
バイトも続かない
起業したけど続かない
就職したけど続かない
転職活動してみたけど、何やりたいかわからない

思い切って上京したけどもうどうしていいかわからない。

自分が発達障害ってこと忘れて、いっつも動きまわって
自信満々に人の前では偉そうなコト言うけど

結局何も形にならない人生。何が好きなのかもわからない。

6: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 00:12:30.32 ID:7JbpVJY1
子供の頃、地面に頭擦りつけて遊んでたのが懐かしい。

ゴジラも好きで、いつも一人でゴジラのフィギュアで遊んでた。

生き物が好きで、片っ端から採集して、先生が驚いて展示会したくらい生き物が好きだった。

美術も好きで、コンクールにもいつも出展されてた。

でも、どれも成長するにつれて、俺と疎遠になっていった。

その辺りから、徐々に本当に好きなものとか、興味のあるものっていうのがわからなくなってきた。

7: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 00:16:25.21 ID:7JbpVJY1
活発で、明るくて、面白いって言われた時期もあった。

モテた時期もあった。

夢や希望を持っていた時期もあった。

親に感謝して、何とか親孝行しようって思った時期もあった。

でももう何をしてもうまくいかない。
そんな気持ちにしかなれない。

勢いよく地元を飛び出して上京した。
でも何もできなかった。

内定も自ら蹴り、面接も辞退につぐ辞退。

何しにこっちきたのかわかんない。

8: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 00:18:35.83 ID:7JbpVJY1
自分が好きなものしか本当に取り組めなくて、続けられない。

我慢ができない。

発狂しそうになる。


11: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 00:50:49.05 ID:+WZfEshA
起業とオファー入社について詳しく


12: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 01:24:31.72 ID:7JbpVJY1
>>11

学生時代にインストラクターや陸上選手やってた関係と、某大学の教授の気になる論文があったので、 健康に関するビジネスを仲間と思いつき始めた。
簡単に言えばダイエット。
サービス申込者の90%以上が減量するという結果は出した。
でも価格設定やマーケティング等が弱すぎて死んだ。
一応自治体の創業支援助成対象の内々定はもらったんだけど。
あえてそれはもらわずに、自分たちで事務所開設した。死んだ。

んで、その活動とかが評価されたのかな?
わかんないけど学生時代から何社かオファーはあったが、最も熱心に
誘ってくれた某企業に入社した。

んで、入社して数ヶ月で管理職に据えられた。
部下が20代から50代とまぁわけわかんない感じ。


13: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 01:49:20.90 ID:bKCjNmPD
発達障害って具体的に何?
ADHD?アスペ?


14: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 02:09:56.97 ID:7JbpVJY1
>>13
高機能広汎性発達障害
アスペとか詳しくはわからない。。
あと、脳波のテストで、瞬間記憶能力が一般的なレベルの倍あるらしい。


16: 名無しさん@発達中2013/12/01(日) 03:42:16.36 ID:c14vJPzB
俺はストレスで体調をきたして心療内科のお世話になったけど、
取り繕ったせいか病名はつけられなかった

でも発言したらよく相手の顔が曇るんだよね、そして陰口対象
まずい話をした自覚はあんまないし、オブラートに包む理由も分からん
リア充のほうがズカズカ物言ってるのにそちらは笑いになるんだよね


17: 名無しさん@発達中2013/12/07(土) 02:20:46.35 ID:hoD4pUK7
30過ぎてアスペ診断されたよ


19: 名無しさん@発達中2013/12/22(日) 20:48:31.54 ID:e1Vmbk5q
生きてるだけで儲けもんだ。
定型の決めたルールのなかで闘って苦しんでもがいて…
お前さんはよくやったよ。すげえよ。

しばらく休みな。
自信を失わずにな。
人生の落ち目を経験した奴は強いぜ。
 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/